• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

自転車自転車の交通ルール自転車

最近、エコなどで自転車に乗る人が増えていますが、自転車の交通ルールを知らない人が多いような気がします。
特に危険だと思うのが『車道の右側通行危険・警告
これは本当に止めて頂きたいNG
学生やお年寄り、ご婦人に多いですが、これは本当に危険ですよね手(パー)
その他、どんな交通ルールがあるのかなぁ~と、自分の勉強の為にも調べてみましたパソコンメモ

パート①
↓こんな動画を発見ひらめき(スタントですがかなりの迫力げっそり

各地の学校でも開催しているのでしょうかね?

パート②
↓警視庁のホームページ
自転車の交通安全
結構罰金などもあるんですね・・・知りませんでした冷や汗
もっと沢山の人たちに自転車の交通ルールを広めてほしいと思いました指でOK
ブログ一覧 | 日記・独り言 | 日記
Posted at 2011/05/20 17:28:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2011年5月20日 18:09
自転車の車道右側通行・・・自殺行為です。
コメントへの返答
2011年5月20日 22:46
こんばんは!

ハイスタさんのおっしゃる通りです!
自転車の人も怖いと思うのですが、
なぜ右側を走るんですかね・・・^^;
2011年5月20日 21:24
自転車とか原付でキケンな走行をする人は、車を運転したことがない(免許持っていない)人が特に多いような気がします。

自転車も時には『凶器』になると言うコトを自覚して乗って頂きたいですよね・・・(^o^;
コメントへの返答
2011年5月20日 22:53
こんばんは!

>自転車とか原付でキケンな走行をする人は、車を運転したことがない
私もそう思います!!
バイクに対して危険な運転をするドライバーも、
バイクの運転した事無いんでしょうね手(パー)

どんな乗り物も誤って使えば凶器ですから、
余裕を持って、譲り合い・思いやり運転ですね指でOK
自分も気をつけたいと思いますウィンク
2011年5月22日 13:28
こんにちは。

じいちゃんの家の近くには高校があり
学生の多くが自転車なんですが、
右側通行の多い事 ・・・

自転車の運転が一番上手いのも
学生なのは否めませんが、ルールを
守らないのはねぇ ・・・

人間性の問題でしょうか? ( 笑
コメントへの返答
2011年5月23日 13:14
こんにちは!

学生の右側通行は多いですね・・・たらーっ(汗)
並んで走っていたり、
本当に困ったものですよね手(パー)
あと音楽聴いているのも危険です危険・警告

自転車だけでなく、車もバイクも
マナーの無い人、気が短い人、
自己中の人が人多いですからね冷や汗2
現代社会の問題なのでしょうかねあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「ありがとう♪デュアリス♪ http://cvw.jp/b/407104/38215439/
何シテル?   07/14 13:58
こんにちは、Michael Knightです (旧ニックネームは朱蒙でした!) 車が大好きな50代、親子でGT-R&鉄道大好きです 熱しやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カナザワ ボディーリペア 
カテゴリ:クルマ
2014/06/17 13:22:57
 
タカラトミー 
カテゴリ:ホビー
2009/07/24 15:09:02
 
バンダイホビーサイト 
カテゴリ:ホビー
2009/07/24 15:06:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
X-MODEとBOXERターボエンジンに魅力を感じて、 初のスバル車を購入しました!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年式・2002年 グレード・V-specⅡNur 色・スパークリングシルバー 念願のN ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
年式・1985年 グレード・GT-APEX 色・ハイテックツートン 2ドアクーペの86 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
年式・1987年 グレード・GTV 色・ハイソニックトーニング 3ドアハッチバックの黒 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation