• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くしろんのブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

308CC

308CCもちろん買えません。替えません。でもかっこいい。写真はプジョーのHPより一部転載です。
イオス購入時迷ったのは307CCとメガーヌGC。307CCは中古車もありそちらはリーズナブルでした。しかしインパネの革がはぜていたり、サイドストリップなどがゴワゴワにひび割れしていたりで見るからに不安げでトラぶりそうな感じでした。
結局釧路に転勤がわかっていたため、ディーラーのあるVWにしたわけです。
で、308CCが正式に日本発売。1.6ターボなんですね。トルク24くらいで大体2.4リットル級のイメージ。最近の欧州車は低排気量ターボで勝負してるんですね。イオスの2.0Tで充分すぎるほどパワフルなので1.6でも必要充分かなと。
屋根は2分割。これはイオス圧勝。しかもスライディンググラスルーフ付ですから。
でもやっぱりプジョー。かっこいい。自分で乗るのは相当勇気が要りますが、めちゃかっこいい。307でも派手だなーと思っていましたが、307が地味に見えるぐらいです。
こういうの似合う人ってどれくらいいるんだろう。
関連情報URL : http://www.peugeot.co.jp
Posted at 2009/06/01 14:22:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | イオス | 日記

プロフィール

「車検も通したし、さぁ次のEOSが日本に導入されるまでがんばるぞ!?」
何シテル?   03/07 16:48
道東は寒いです。しかし僕には快適です。 月イチくらいで遊びに出かけよう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23456
7 8910 111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
北海道ならオープンだろ、という理由で転勤前にゲット。しかし北海道の冬は長く、オープンに適 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
アルファードHVで味をしめて、さらに子供が生まれるのを機により安全性を高め走行性能を改善 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
死んだじいちゃんの形見?残してあったマークⅡです。免許取得日から乗り回しました。白外装、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
写真がないです。前車マークⅡが事故で全損し、いよいよ初の新車購入となりました。親父は当時 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation