• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たびびとのブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

最近映画ネタしかやってない…

今日は「君の名は」を見てきました


いやー、これはいいものです。
話もいいし、トリックもある意味使い古されたネタをうまく調理したというか。

声優も豪華声優陣でいいですよ~。
予告とかでバンバンやったのでここは書いてしまいますが、主人公とヒロインの入れ替わりがあるのですが、ヒロインが主人公に入った状態で喋っていても違和感がありません。
正直あれだけでも一聴の価値ありです。

まあこの映画でネタばれは最低なのであまり触れませんが見てない人は是非見ることをお勧めします。



あとは今更ながら「うしおととら」アニメ版を見たのですが、これはいい出来ですね。
原作に忠実でありながら引き込まれます。

あと「白面の者」の声優が林原さんだったのにびっくりでした。
いや女性に化けてるところもさすがですが…本体の演技は鳥肌ものだと思いますです。
Posted at 2016/10/05 16:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年02月08日 イイね!

ジャッジ!

ジャッジ!を見てきました。

http://judge-movie.com/

きっかけは母に
面白そうな映画があるから見に行こう
と誘われたからなのですが、
正直私としてはお付き合いって感じでした。

なぜかって…
前に予告編を見たのですが、あまり面白そうに思えなかったので;

が、結果的には見てよかった!です

CMに夢を持ち、広告会社に入社した青年が、いつしか夢を忘れて、仕事も出来ずこの仕事を成功させなきゃクビ、とか言われてあるCMをサンタモニカ広告祭で入賞させないといけなくなるのだですが……

や、コメディなんですが、コメディというよりは純粋にいい話でした。
ネタバレ抜きに話をするのが厳しいのでストーリーは触れませんが、伏線はかなり露骨なのでそれが嫌な人は見ないほうがいいかもです。
私的には予定調和満載で安心して見られたのでいいのではないかと思います。


ちなみに
映画後
私「面白かったね」
母「面白かったね。邦画だとは思わなかったけど」
私「……は? いや面白そうだと思ったから誘ったんだよね?」
母「映画の紹介にコメディって書いてあったから。内容は知らなかったから名前から洋画だと思ってた」
私「いや。前に映画館で予告見たよね?; それも多分3回ぐらい」
母「そうだっけ。覚えてない」
私「……」

結果オーライですが、これで面白くなかったら揉めてたと思います。
面白かったからいいんですけどね。
Posted at 2014/02/08 23:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年01月12日 イイね!

映画

年末に清洲会議を見てきました。

面白かったですが、柴田勝家に同情してしまって感情移入できなかったというか…
あれは秀吉主観にして、旗色が悪い状態から逆転する話にしたほうが良かったと思います
負ける側の勝家がいい人過ぎて辛い;



あとのぼうの城を民放でやってたのを見ました。
いやー、CM多いねえ;(え
WOWOWとか見てるとCMの多さにまずびっくりです
映画はやはり一気に見るもんですよ

ちなみに内容は石田三成の忍城攻めを防衛側から書いてます
石田三成の戦下手を説明するときに出てくる有名な戦ですね

こちらは敵味方ともいい人で安心して見られます。
Posted at 2014/01/12 17:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年04月01日 イイね!

ホームズを見てきた

松山でも上映開始から結構経ちますがようやく見てきました。

このシリーズはかなり好きでして、今作シャドウゲームも大変良かったです……が、
前作のヒロイン、アイリーンがかなり気に入っていた身としてはちと残念;

でも本当お勧めです


Posted at 2012/04/01 01:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年04月23日 イイね!

名探偵コナン

の映画も15弾ですか~
毎年よくやるなあ

で見てきた訳ですが、久しぶりに2D見ると安さにびっくりです。
松山では1人400円アップで3人で1200円取られますからね。
更に今日はレイトショーだったので300円×2で600円(母はシニアなので料金変わらず)下がって、普段の1800円安でした。
そりゃ安く感じる訳だ。

で映画ですが、シナリオはまあいいとして…
なんといっても事件が駄目すぎです;
あと3回転半ぐらいひねりが要るだろうというぐらい。
とりあえず映画15作品で最低かと思います。

シナリオは面白かったですよ。
アクションは金かかってそうでしたね。
さすが人気作品て感じでしょうか。
家族で安心して見られる映画には違いないと思います。

アクションもいいけどいつぞやのように有名作家でもシナリオライターに起用してくれればいいものが出来ると思うんですけどね~。
子供には難しい作品に仕上がってしまうから駄目なのかな?
Posted at 2011/04/24 00:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「げんしけん完結 http://cvw.jp/b/407146/38970378/
何シテル?   12/07 17:26
たびびとです よろしくお願いします 車歴 初代マーチ: 多分私の軽量車好きはこの車のせい(笑 650キロは今となってはありえんスペックですね。軽快で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
みての通りプリウス乗りです。ドライブは好きですが高速はあまり好きではないです。だって走っ ...
輸入車その他 トレック マドン 輸入車その他 トレック マドン
マドン2.1 2013年モデルです。 エアロに惹かれて思わず買ってしまいました。 現在乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation