2010年03月28日
彼女のカレラネタその2でございます;
何気なく足跡をたどってみると……轟麗奈さん(彼女のカレラ主人公)のブログがあることに気がつきましたw
https://minkara.carview.co.jp/userid/561098/profile/
こちらでございます。
すっげー!!w
作りもなかなか凝っています。愛車とか今まで乗った車が紹介されています。
友達…はちょっと恐れ多いのでファンに登録しましたw 462人も友達が居るってことは断られたりはしないと思いますけどね
しかしこれ誰が書いてるんだろうw
Posted at 2010/03/28 21:09:09 | |
トラックバック(0) |
漫画 | 趣味
2010年03月27日
漫画ものばかりだな~。
でも彼女のカレラはみんカラ向けかな。
例によってブックオフにて14巻をゲットしてきました。
彼女のカレラは、車に興味のない主人公(麗奈)が父親の遺産相続でポルシェカレラRSを受け継いで、苦労しながら乗りこなしていく(イニシャルDみたいに凄い訳ではなく本当に普通に乗る)という漫画です。なので普通の車漫画と対極の漫画なのですがそこがいい感じです。
そういう漫画なのですが、麗奈のカレラRSは8巻にてエンジンブローして麗奈は代車を何台も乗り継ぐ状態となっていました。
8巻でブローして13巻までRSなしでしたが、14巻にしてようやくRSが帰って来ました。
いや~長かった。さすがに引っ張りすぎだろ、ってぐらい引っ張りましたね。
キャラクターもバトル要員からごく普通のポルシェ乗り、走らせたら早いけど普通の友達等幅が広くなったのでこれからどんな話になるか楽しみです。
そうそう前から思ってましたけど魔琴って凄いいい人ですね。ライバルとかそんな感じでもないけどどうするつもりだろう。下手なことするとパルコと被るんですけど。
Posted at 2010/03/28 00:55:36 | |
トラックバック(0) |
漫画 | 趣味
2010年03月27日
仕事が忙しいので最近漫画三昧の生活です。
いや本気で忙しくなったら漫画どころではないですが。来年度は死ぬほど忙しくなる予定なので今から恐ろしくてなりません。
しかしながらお金は無いので自然ブックオフの105円コーナーが中心です。
で私が読んだものは
1.クレイモア
いいものです。普通に面白いですが百合が好きなら特にお勧めですね。問題は供給が少ないのか105円コーナーには殆ど流れないことでしょうか;;
漫画喫茶で読んでいるからいいものの殆ど揃ってなかったり;
2.ハヤテのごとく
サンデーで連載を開始した当初から読んでいますが、序盤を除き自信を持ってお勧め出来るというほど面白い訳ではなかったり。いや私は好きなんですけどね。買うかどうか迷いつつ買ってもいなかったと。
でなんで今更手を出したかというと、この漫画、謎解きとかの要素が無いコメディのくせに伏線張りまくりなんですよ。
最初の3話で既に名前が出ているのに未だに出てこないキャラがいたり(立ち位置からして出てこないというのはないと思われるのに)、主人公がヒロインの祖父さんから貰った石(ネックレス)はコミックが20巻以上出ていてようやくどういったものか判ったり(詳細は未だ謎)、解決した伏線もありますが増える方が多いような漫画でして。
連載当初から立読みはしていますが気になるから最初から読んでみたくなった、というところでしょうか。ようやく105円コーナーに10巻ぐらいまで入っていた(揃ってなかったですが;)のが決め手ですw
3.ライジング・インパクト
闇一郎さんお勧めの漫画なのですが、鈴木央先生は現在サンデーで作品を書いていますが、正直面白いのか面白くないのか微妙な作品が多かったのと、ゴルフはあまり興味が無いというのもあって躊躇っていました。
で感想ですが、面白いですね。最近まで連載していた金剛番長は結構面白かったと思いますが、ライジング・インパクトはジャンル違いですけどイメージが近いかな。鈴木先生はジャンプののりが合うような気がしますね(連載する雑誌の話ではなくあくまでノリの話です。念のため)
って感じですかね~。しかし新刊買わなくなったな~;; 判らないというのもあるけど金がね~。昔はよく一月3000円とか注ぎ込んでたよな。
Posted at 2010/03/27 21:09:42 | |
トラックバック(0) |
漫画 | 趣味
2010年03月04日
12歳の少年の元に嫁いできたのは20歳の美しい花嫁だった。
年の差カップルです。20というと若く感じますが、どうやらこの世界では行き遅れのようなので奥さんは肩身が狭そうだったり。エマとかシャーリィの人なのできっといいものを描いてくれるに違いない。
ちなみに注文した翌日にブックオフで見てちょっと泣きそうでした;
Posted at 2010/03/05 00:34:18 | |
トラックバック(0) |
漫画 | 音楽/映画/テレビ