2013年10月27日
見てきましたよ~
12時30分からだったので、
「大して人も居ないだろう」
とか思ってぎりぎりに行ったら
殆ど席が埋まってるやん!
って状態でした;
まさかあんなに人が居るとは;;
幸い一人だったので5列目のかなり左寄りに座れましたが、
ちょーっと前すぎ&左すぎでしたが仕方ないですね。
でネタに触れないように感想をいうと
これはいいものだ!
という一言につきます。
続編前提なので次回に続く部分を抜いてしまえば私が今まで見たアニメでもかなりの上位に食い込みますね。
同時に次回に続く部分で評価がまっぷたつだろうな~、とも思いますw
まあそこは次回に期待ということで
Posted at 2013/10/27 17:49:24 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2013年09月23日
ようやく「まどマギ」劇場版がゲオに入っていたので借りてきました^^
来月には新作が上映開始というこの時期に入る辺りがゲオクオリティーw
感想は…最初の夢でほむらを幻視するシーンがカットされているのはいかんのでわ;
エンディングの追加もさして無かったし、映像表現の追加ぐらいですか。
これは…買わなくていいかな;
まだお布施をしてないので買っても良かったのですが、新作はオリジナルだろうからそっちを買うといたしませう。
え? 自転車?
乗ってますよ
軽い運動程度にw
だって暑かったし。
夜にゲオとか本屋に行くとき全力で漕ぐぐらい?w
まあ往復で10キロは超えるようにしてますけど
Posted at 2013/09/23 22:37:29 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2013年05月15日
何度か書いたように最近ニコ動とかを漁って日々アニソンを発掘していた訳ですが、聞いたら見たくなるのがオタクの性でして…無性にアニメが見たくなったのでレンタルで良さそうなのを見繕ってきました。
本当はスクライドとか見てみたいんだけど無かったので替わりに選んだのがこちら、アクセル・ワールドです!
アクセル・ワールドは2クール放映してOP・EP計4曲のうち3曲がお気に入りという、これは見るしか!
って感じのアニメで気になってたんですよ。
評判を見てると5段階評価で1か5の人が多いようなのがちょっと気になりましたけど;
で見た感想ですが
これはいいモノだ!
成人過ぎても中二病を患っているような人にお勧めですw
チビで太ってていじめられてて、自分に自信がない主人公がネットゲームで大活躍、みたいなある意味最近のWEB小説テンプレですが、凄く熱いです。
燃え燃えです。
萌えも優秀ですが、こっちはチビデブの主人公がもてまくるので、評価で1をつける人はここいらを嫌ったようですね。
私としては許せる範疇ですが、確かに言いたいことは判ります。
特に1クール目はお勧めです。
2クール目は粗も見えますが私的には充分高得点ですね。
これは是非2期をやって欲しいアニメです。
アクセル・ワールドが面白かったからソードアート・オンラインも見てみようかな(作者が同じ)
そういやギャバンとゴーカイジャーのコラボ映画(DVD)を見ました。
かなり真面目に作ってあってびっくりしましたw
ギャバンがゴーカイジャー捕まえに来たら
「そんなっ。デカレンジャーさんの調査で疑いは晴れたはずですっ!」
とかおおー、って思いましたですよ。
Posted at 2013/05/15 22:26:27 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2012年11月05日
今日は休みでしたが、風邪でダウンでした
とはいえ家にこもってるのもあれなのでギャバンを見てきました。
やはりギャバンはカッコイイ!
30年近く経ってもいいものはいい!
デザインはちょっと今風に変更されてて良いですが、初代も今見ても充分かっこいいですね
ちなみに私以外はおっさんが一人でしたw
月曜日とはいえこれで大丈夫なんかな
今日見ておいて良かったかも^^;
Posted at 2012/11/05 19:13:18 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2012年01月15日
車型マウスのときにボス缶を3缶購入したのでたまに飲んでいた訳ですが……
ボス缶ってめっちゃ美味いですね
なにを今更って感じでしょうが、コーヒーは普通に飲むものの、あまり味にうるさくないので安い奴(1缶38円とか)ばかり買っていたのですよ。
そしたらボス缶は高級ブランドなので通常は90円ぐらいなので飲む機会が無かったのです。
昨日たまたまヤマダに行ったのですが、ボス缶はやはり98円(9ポイント付き)でやっぱ高いな~、とか思いながら通り過ぎました。
が、よくよく見たら特売で1缶78円でした。
おお、まあまあ安い、でも安い奴の倍はするしな~。
実は下にケース売りもありましたorz
ケースだと1780円でした。
ほう。
ケースだと1缶いくらなんかな~、と思いつつも実はあまり期待してませんでした。
だってヤマダって単品とケース売りで1円しか違わないこととかざらにあるので;;
ちなみに他の店だと値段が一緒だったりすることがあってそのときは正直殺意を覚えます(笑
それでケース売りは30缶入りなので1缶60円以下でした。
60円か~。
60円?!
その場でカフェオレとレインボーマウンテンを持ってレジに行き、売り切れてた贅沢微糖を予約しました(爆
しめて90缶5340円也
たけえ!orz
特価品でポイントが付かったので、貯めてたポイントを使いました。
いやー、いい買い物でした(笑
合計額にクラッときましたけどね;
ちなみにこの日の目当てはパナのレコーダーでした。
うちはCATVなのですが、CATVって普通にはHV録画出来ないのですよ。
ですが、今のCATVの機器がパナで、パナならi.link接続すればHV録画出切るという話だったので買いに行ったのです。
だったのですが、こちらは結局ヤマダのネットで買いました。
保証が一緒で2割違うとちょっとね~。
なので店舗で買ったのはボス缶だけですw
Posted at 2012/01/15 20:18:00 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記