• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たびびとのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

7年分…

PCを更新したので設定とかやっているのですが…
ほとんどIDやパスワードを覚えてません;;

普段ちゃんとバックアップしておけば問題ないんですけどね
今回は久方ぶりの更新なので特に大変です

元のHDDからは起動できないのでお気に入りを移して、itunesが入っていたHDD(2台体制だった)は死んでるようなのでフリーソフトで音楽をiphoneから戻したり…

あとなにを復旧したら完了なのやら
Posted at 2011/05/28 10:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月27日 イイね!

PC購入

PCが突然? 起動しなくなったので買いました。

多分直せる範疇だったのですが、ほかにも
1.マザボの電池が切れているらしく毎日時計がリセット
2.CPUが7年くらい前の奴
3.PCが奥まったところにあって面倒(これが1番の理由;)

ドスパラのBTOで下から2番目の奴です。
CPUクアッドコア3.2G、メモリ4G、HDDは大きな奴に変更して2TB…久しぶりの更新のせいかスペックがえらいことになってます;;
ペン4の2.4Gからえらい出世です。


ただ問題がひとつありまして、
HDDの配置がすげー悪いです;;;

空気の流入口に対して普通だとHDDの上の部分(一番面積の広い面)を向けているのです;
一台ならなんら問題ないですが、調査の結果元々使っていたHDDも生きていることが判明しまして。
このPCの配置だと2台目にエアが当たらない&間隔が狭すぎて放熱が厳しいです。

実際久方ぶりに熱暴走を経験しました><
CPUは全く熱くないのでどう考えてもHDDが原因です。
どうしたもんかな~
Posted at 2011/05/27 22:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月21日 イイね!

小田和正コンサート

知り合いにチケットを譲ってもらったので行って来ました。
私は丁度学生時代にオフコースの何度目かのブームが来たので大好きだったのですよ。

最近はあまり聞いてなかったので、新曲とか心配でしたが、さすが大ベテランというべきか、知ってる曲ばかりでした。
というかトークがメモを取り出して「ロクなネタが書いてなかったから歌にいきましょう」と言って、実際アンコール含めると30曲は歌ったと思うんですが、あれでヒット曲やCMソングやら知った曲ばかりってのは凄いです。

というかアンコール2回あったんですが、どっちも5曲ぐらい歌ったんですよね。
豪華なアンコールだった。


ところで…送料その他で1100円(チケット2枚)払ったんですが、高くありません?;
しかも二人で1100円て、

割り切れる数字にしようよ!

総額では納得ですが、微妙に納得がいかん;
Posted at 2011/05/22 00:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月07日 イイね!

浜岡原発 中部電力、首相の原子炉運転停止要請に結論出ず

菅首相にしてはまっとうな発言だと思いますが

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110507-00000019-maip-soci

相変わらず根回しをしてなかったみたいですね。
今回は内容はまっとうなんだから根回ししておけばうまくいったでしょうに。

ちなみに夏場の電力不足を懸念する声もありますが…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E5%B2%A1%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

ウィキによると浜岡の発電量は500万キロワット程度です。
西日本は震災による影響はないので500万キロワットなら他の電力会社から融通可能でしょう。

これが日本の全ての原発停止とかだと無茶だと思いますが、危険度の高い原発を停めるという話なら何ら問題無さそうに思います。

あとは言い方と根回しの問題になりますが、国民負担を強いてでも中長期的に全ての原発を停めるのかとか明らかにすれば、味方も(勿論敵も)増えると思います。

浜岡を停めたあとどうする気なのか早く知りたいものですね。
というか東電問題が先か。
Posted at 2011/05/07 17:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月04日 イイね!

賠償金を集めるため電気料金値上げで国民大激怒

そりゃ怒るわ

http://rocketnews24.com/?p=93330

最終的に国民が負担する部分があるのは仕方ないとして(東京電力だけでなく電力会社全て値上許可および賠償金の費用負担があるという話もあるので人事ではない)役員報酬は80%カットぐらいしてから言って欲しいものです。
社員は…平は20%カットは妥当というか納得ですが役職はもうちょっと削減率が高くてもいいように思いますね。

というか出せる現金等がどれだけあってどれだけ賠償に足りないのやら。
これだけ頑張りますから残りをなんとか、というのが筋だと思うのですが東電の態度はやるべきことをやりつくしたようには思えないというのが1番の理由ですね。

いやまあこれは東電が言い出した訳ではないですが…これは天災だから免責とかふざけたこと言ってますからね~
思っても当事者が言ってはならんことってありますよね。
Posted at 2011/05/04 22:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「げんしけん完結 http://cvw.jp/b/407146/38970378/
何シテル?   12/07 17:26
たびびとです よろしくお願いします 車歴 初代マーチ: 多分私の軽量車好きはこの車のせい(笑 650キロは今となってはありえんスペックですね。軽快で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
891011121314
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
みての通りプリウス乗りです。ドライブは好きですが高速はあまり好きではないです。だって走っ ...
輸入車その他 トレック マドン 輸入車その他 トレック マドン
マドン2.1 2013年モデルです。 エアロに惹かれて思わず買ってしまいました。 現在乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation