今日は重信サイクリングロードに行ってきました。
実はここ、会社の近くでして。
道路とか見てたらそういうのがあるというのは判っていたのですが、何分夜だと地図も見えないしよく判らないので、一度走ってみたいと思っていたのです。
重信川河口付近の重信CR端からスタートし、上流を目指しました。
現在地ではなく左端からスタートです
途中トイレ休憩した公園です
といいますか道がよく判らなくて、行き止まりだったので終点かと思ったらまだ先があったというW
まだ先がある…というかどこまでCRなのか知りませんが、私はここで引き返しました。
温泉利楽です。
今日は入ってませんけどね。
帰路もどうせ汗かくし。
ちなみにここから先に進むと山道になってキャンプ場につきます。
さらに進むと車では進むのが怖い(離合できない)道になる…ので私は行ったことありません。
ここはそのみち挑戦してみたいですね。
ドライブでは何度か来たのですが、上記の理由で先に行ったことないので。
勿論まずキャンプ場に辿り着かないとお話にならない訳ですがw
帰路
ん?
今なんか変なものが…
ぎゃーw
走れないだけで通るぐらい出来るのかと思ったら崖だしw
戻ったらちゃんと進入禁止の看板がありましたw
でもね~。
普通道路からCRに入るときは同じような看板があるから凄く判りにくいんですよね~;
車が入れないのかと;
感想
凄くよかったです!
信号が無くて車がいないだけでこれほど気持ちよく走れるのか、って思いましたよ。
いやほんとに。
逆に走りっぱなしになるせいか、この前より短い距離でダウンしましたけどね;
この辺りは慣れもあると思うのでまた走りたいです。
というか走ります。
平均速度 :21.5km/h
ハート :133
ケイデンス:62
カロリー :953
距離 :53.13km
Posted at 2012/10/06 16:17:31 | |
トラックバック(0) |
自転車… | スポーツ