
昨日、今日と後輩と一緒に南紀白浜に旅行行ってきました
昨日は和歌山→高野山→勝浦

今日は那智山→潮岬→和歌山

でした
高野山は色々なお墓を参ってきました

明智光秀と織田信長のお墓が見つけられなくて残念でした

途中、日本最大の村 十津川村を通ったんですが…山道がスゴいクネクネしててキツかったんでゆっくり走ってたらスゴい煽られましたゞ(>ε<; )ヒドイ

でも途中途中に見晴らしの良いポイントがあったんで良かったです

癒されました
泊まったホテル『中の島』(勝浦)も良かったです

道に迷ってチェックイン時間を4時間も遅れたのに嫌な顔を一つもせずに迎えてくれて温泉も24時間入れてめっちゃ良かったです


あとチェックアウトの時にホテルの前に出てきてくれて手まで振ってくれましたヾ(´ε`*)ゝ
那智御滝は落差133㍍銚子口の幅13㍍滝壺の深さ10㍍で近くで見ると圧巻でした


滝の傍は涼しくてマイナスイオン(?)を感じました(**^Λ')
潮岬は…本州最南端の碑石以外は特に何も無かったです('▽';)
一泊二日の短い旅でしたがスゴくリフレッシュ出来ました



Posted at 2010/03/25 20:25:12 | |
トラックバック(0) |
アーちゃん | 日記