• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

NOBLESSE RR用マフラー試聴&取り付けオフに参加!

ども、官能的な音を堪能して興奮気味のけいですww

今日はお友達のBear-RRさんがNOBLESSEの無限RR用マフラー第一号を取り付けするとの事でプチオフ会場にお邪魔してきました!!

って自分が着いた時にはほとんど作業終わっていたんですが(^^;

Bear-RRさんはもちろん、ご一緒にいたTsuchi‐Rさんやあすろんたんさんとも初対面でした!

ま~もちろん人見知りなぞしない自分はいつもどおりにお話させて頂きましたがww

作業完了後は早速マフラーの試聴会!

結論から言うと…すっげ~~良い音!!!

アイドリングや低回転時は静かな音なんですが、高回転時の音がもう官能的で!!

ほとんどICHIROさんが趣味で作ったマフラーだけに拘りが凄いなと!!

Tsuchi‐Rさんさんが動画を撮っていたので、UPが今から楽しみww

FITもやはり二本出しの砲弾マフラーを入れたくなってきましたね!!!

…そうなるとやはりディフューザーは必須なんですけどね(--;

いやマフラーだけじゃ吸気系のバランスも悪いからやはりPBも必要…

あ~~~また物欲が~~!!!(爆)

と、物欲を大刺激されたプチオフ会でしたww


今日いきなりお邪魔させて頂きまして、Bear-RRさん・Tsuchi‐Rさん・あすろんたんさん、どうもありがとうございました!!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/09/03 01:38:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

空の巣症候群
blues juniorsさん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

夏ドライブ
こしのさるさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 1:45
もうあれだよ
纏めて魔法のカードで払えば
すべて解決だよ!ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年9月3日 2:15
それはなるべく避けたいんですけどね(--;
2009年9月3日 1:51
まあ、ご利用は計画的に!

コメントへの返答
2009年9月3日 2:15
ホント自分にブレーキをかけないとですよね(--;
2009年9月3日 2:04
お先に3点セット失礼します\(^o^)/
コメントへの返答
2009年9月3日 2:16
も~~どんどん先に逝って!!

俺は自分のペースで逝きますわ(^^:
2009年9月3日 2:23
こんばんは。

今は終電乗り遅れて歩いて帰ってます。

カードで使いすぎたときに便利なリ○払いをはじめ、
む○んくん(古いかっ!)やほのぼのレ○ク(これも古いかっ!)
など選択肢はいろいろとございます…。

ご利用は計画的に!

酔っ払いの意見で大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2009年9月3日 2:38
かぶりんちょFJさん、相当酔ってますかな(^^;

実際あんまりムチャしない方向で弄るのは既定路線なんですが…この物欲には参りましたわ(--;
2009年9月3日 3:28
てか、妄想したらまた雨降るから辞めてってあれ程言ってるのに!
コメントへの返答
2009年9月3日 21:38
いや~~あの音を聞いたら妄想せずには(^^;

無限RRとNOBLESSEマフラー、かなりハァハァな音でした!!
2009年9月3日 5:02
(-.-;)ムハッ☆
両側出し砲弾といえばガレージ福井のデパーチャを連想しちゃいます。
昔、
パルサー GTI-R用に開発製造されたんだけど…
あの存在感はたまりません
(^_^;)
 
あれぐらいの迫力でどこからか出ないかしら…
 
 
そういやけいさん
マフラーカッター要る?
純正マフラーの時に付けてた
(今も外した純正に付いてます)
怪しいマフラーカッターです。
まぁ、ビジュアル的にだけ変わるだけなんですが
(^ω^;)
少ないフォトギャラリーに乗せてますよ
コメントへの返答
2009年9月3日 21:39
パルサーGTi-Rってまた懐かしいですね(^^;

あのマフラーカッターですよね??
今度現物をw(爆)
2009年9月3日 6:46
CVTは、マフラー交換しても音が楽しめないですよ…(Q_Q)↓

理由…。

分かりますよね…\(__ )
コメントへの返答
2009年9月3日 21:42
Sモードでマニュアル操作なら結構良い感じで音出せるんではないかと(^^;
2009年9月3日 8:00
ゆっくり楽しんだらどうですか?

先ずはPB買うのはどうでしょうか!
コメントへの返答
2009年9月3日 21:43
基本はゆっくり楽しみますよ(^^;

ま~一気に仕上げるのもあれですしね
2009年9月3日 9:42
僕のセンターマフラーいりますか?
コメントへの返答
2009年9月3日 21:43
GD用ってGEにつきましたっけ???
2009年9月3日 12:18
装着(予定)パーツだけ見ると、完全にサーキットへ一直線・・・
全部装着してから走るよりも、走ったあとに装着した方が満足できますよ。

ブレーキパッドだけ交換すればOK
コメントへの返答
2009年9月3日 21:44
え~~~やっぱそっちの誘いになりますか(^^;

パッドだけじゃなくて、ラインも必要ですよね??
2009年9月3日 15:40
昨夜はお疲れ様でしたー♪m(^∀^)m

けいさんのFit、凄くカッコ良かったです☆

Bear-RRさんのマフラーサウンドは本当に痺れましたね♪o(^◇^)o

また是非お会いしましょー!
コメントへの返答
2009年9月3日 21:45
お疲れ様でした!!

いえいえTsuchi‐RさんのRRも凄くカッコよいですよ!!

動画も中々良かったです!!

こちらこそ是非またお会いしたいです!

プロフィール

「ちょー久しぶりにみんカラ開いてる💦」
何シテル?   03/27 19:56
以前は関東でFITのオフ会とか主催してましたが、今は大阪でひっそりと86乗ってますw 86乗っているのに職場はH系のチューニングメーカーですがw ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FFC主催2014FIT全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 07:44:25
DIVERICH 
カテゴリ:FIT関係
2011/07/19 03:23:52
 
J'S RACING 
カテゴリ:FIT関係
2011/07/19 03:22:08
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
憧れの86がもうすぐ納車です。 初トヨタ、初FR、初スポーツカー、初めてづくしの車ですが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
無事に2008年7月5日に納車されました!! 資金がなくてopはインターナビにSパケの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation