• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい4742のブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

新型FITの情報出てきましたね~




ども、やっとフェイスブックに昨日の写真をアップしたけいですw
iPhoneで撮った写真なんですが…どうにもサイズ小さい(><)
そしてイベント当日に撮影されたオイルスムーサーのPV第一弾がUPされました!!
いや~あこりんもりさこさんもかわいい~~ww


さて、もうすでにDだけでなくベストカーでも新型FITの詳細が書かれてきましたね~!
個人的な見解を書きますと、動力性能は今回さすがって感じですね。ハイブリットもですがガソリン車のエンジンが新規開発されてきましたね~!待望のDOHCだけでなく直噴エンジン搭載という事ですからね~。ホンダの気合を感じますね!
インテリアも写真を見る感じだと質感がかなり向上している感じを受けます。

しかし肝心のエクステリアですが…いやま~完全に賛否両論というか意見がバッサリ分かれてますね~(苦笑)

ここからは個人的見解ですが、まず固まり感というか存在感は今回の新型はかなりのモノだと思いますし、フロントフェイスも最近のホンダ系統の顔になっていますがGDかからGEに続いた顔からは完全にフェイスチェンジした感じですね。
でも個人的には嫌いじゃないですけどねw
ただリア周りがどうもフロントに比べてチグハク感を受けました。
リアのテールランプ周りもちょっち違和感がありますし、リアバンパーの造形もどうも迷った感があるんですよね。
そしてRSも今回はGE8の前期型以上に通常グレートを差別化が図られていないのがちょっち残念ですね(--;

ま~そうは言っても実車を見れば今言った意見も覆るかもしれないんですけどね(苦笑)

ただ、性能は予想されるプライスも含めて総合的にホンダが今まで以上に気合いを入れて開発した車であることは容易に予想出来るので、発売が楽しみですよ!!!

さ~全国オフには間に合うのかな~~

Posted at 2013/07/16 03:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月15日 イイね!

J'S RACING SABみなろみらいのイベントにいってきました~!

J'S RACING SABみなろみらいのイベントにいってきました~!

ども、次回関東FIT定例オフ会の日程を8月4日で仮決定したけいです。
8月はお盆も絡んでいるのでどうしても月初か月末付近しかないかなと思い4日にしたのですが皆様予定はどうでしょうか??(^^;

さて本日はSABみなとみらいで行われた「J'S RACING FAIR The 6th in 横浜みなとみらい」&「Oil Smootherフェア」に行ってきました~!

この年に一度のイベントは関東圏で行われるJ'sのイベントでも本当に特別で、毎回キャンギャルさんが来られるわ、最近はイベント参加されない村上社長は梅原さんは来るわ、関東圏だけじゃなくて滋賀や三重や静岡等々遠隔地のJ'sユーザーも遠征してくるという大規模なイベントでありますw
これはひとえに知る人は知るSABみなとみらいの「あこさん」の力かと思います!!

今回参加されている常連の中には土日両方参加されている方もいましたが、自分は休みの関係で日曜日だけの参加でした。…ただけっこうみん友やマイミクの皆さんが土曜日に来られた方が多かったのでなんとか二日参加すれば良かったかな~って思ったりもしました(--;

今まで自分はJ'sのイベントは結構遅めに行っていたんですが、今回は三連休の中日なので渋滞の心配と普段会えない遠隔地の知り合い達が朝一から参加するのは分かっていたので、珍しく自分も気合いいれて朝一から参加してみましたww



今回J'sが持ち込んだデモカーは2台でした!

もう既に熟成に熟成を重ねて完成の域に達しているGE8型FIT!!
この車はいつ見ても本当にかっこよいんですよね~w

そしてもう一台は当初予定していたRRがエンジン載せ変えの為急遽持ち込まれたこちら!

FN2型シビックタイプR!そういえば自分この車をまじまじ見たのはじめてかも(^^;

そして今回2人もキャンペーンギャルの方がいらっしゃいました!!
一人目はOil Smootherイメージガールである「なめらかつぶ子さん」こと山中りさこさん!

山中さんとはフェイスブックで交流させていただいていたので、すぐに名前と顔を一致していただけて嬉しかったですね~~ww

そして二人目は2013年キャンペーンギャルの一人、「あこりん」こと吉永晃子ちゃん!
あこりんは2月の鈴鹿の走行会の時にもお会いして、その時から個人的ファンなのと、その時も目の前で散々あこさんやシンくんに弄られ倒されたので覚えていてくれたのですが、今回会った時にビックリしました!


なんと髪をバッサリ切っていたんですね~~!アメブロチェックしてなかったから知らんかった(--;
でもショートカットのあこりんも可愛いなとww

イベント自体は暑すぎてみんな水分を常に取っていましたが、このイベントとか年に数回しか会えない方達と一緒に楽しく過ごしたり、予定していた買い物をしたり、あこりんやりさこさんと楽しくお話したり(爆)あっという間に一日が過ぎましたね!

このイベントは規模と集まるメンバーから本当に年に一度の楽しみにしているイベントなので、出来る限りやってほしいと思います!!

最後に村上社長に梅原さん、あこさんにりさこさんにあこりん、そして今回参加された常連の皆様、暑い中本当にお疲れ様でした~~!!

Posted at 2013/07/15 03:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月13日 イイね!

個人的な最近のトヨタイメージ




まずは先週の日曜日にもてぎで行われたJOY耐にみん友のkazbb4さんとstream@ge8さんがS耐FIT2号車(91号車)で出走されて、格上のマシンが多い中無事に完走&5入賞を遂げられました!!
本当だったら応援に行きたかったんですが、今回家の用事で動きがとれず断腸の思いでしたが、本当によかった~!!
次回岡山でのS耐にエントリーとの事ですので、ぜひ1号車を食うつもりでがんばってくださいね!!

さて、自分は根っからのホンダ党を自認(爆)しているのですが…ここ数年のトヨタの車はちょっち興味を引かれるのが多いんですよね~(^^:

特に社長が今の豊田氏(またの名をモリゾー氏)になってからのトヨタは変わった感じがビンビンします。
現在マークXやプリウスやヴィッツで展開されているG'sシリーズはトヨタがここまでやるかって位エクステリアがとんがっていますし、GAZOOブランドもそうですが、車を単なる道具ではなくて、車で遊ぶ、車で楽しむという提案を全面に出してきているなっているのが個人的な最近のトヨタの印象ですね。
G'sに限らずクラウンや新しく出たレクサスIS等々ま~個人的にツボなデザインなんですよね!!
以前の優等生なトヨタってイメージがここ数年ことごとく良い意味で壊されているんですよw

でも本来はこういう車で遊ぶって提案はホンダにしてほしい所なんですよね(--;
DC2型インテRとか本来ならとんがった車作りはホンダの十八番だと思うんですけどね~(苦笑)
でもホンダもシビックタイプRが控えてますし、これから車に対して楽しい提案をしてくれる事を期待したいですね!!

さ~日曜日はみなとみらいで楽しいJ'sのイベントだ~!朝から突撃すんべ!!!

Posted at 2013/07/13 03:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月05日 イイね!

本日で納車5年目~~~!!




いや~なんかバタバタしていたり、ネタがなかったり(爆)して更新が滞っているけいです(^^;

さて、本日7月5日で我がFITが自分の元に来てちょうど5年になります~!!!!

最初FITを買った時はアルミと入れて、あとがグリルだけ変えればいいかな~って思っていたんですが…いや~気がつくと結構色々弄ったんですよね~w

その遍歴はこんな感じですがな~。


2008年7月5日に無事納車した時の状態w
予算の関係で15インチのスチールホイールだったから早く変えたかったな~。


2008年9月7日に純正フォグを装着!この時はまだグリルだけ変えてパンバーはノーマルでいこうと思ったからフォグを装着したんですよね~。

しかし、なかなか自分の中の琴線にひっかかるグリルがなくてどうしようかな~って思っていた時に2009年のオートサロンでこのFITに遭遇!!!

NOBLESSEのタイプPSはもちろん以前からFIT本等々で知っていましたが、当時の自分はフルバンパーはあまり考えていなかったので候補には考えてなかったのですが、いや~~この赤FITを現車で見たら一撃でノックアウト!!
も~エアロはタイプPSでいくしかないと決意しましたね!!(爆)
余談ですが、この時図々しくもICHIROさんとお知り合いになれてその後多大な程お世話になっておりますww

ただ予算の関係でPS導入は夏のボーナスを待つしかなく、2009年8月11日に満を持して滋賀県のサーバントにFITを入庫しました!!

なんでまだわざわざサーバントで施工したかというと、当時はどこの板金屋がいいかイマイチ分からなかったのと、当時知り合ったFIT仲間からサーバントの塗装の質の高さと、どうせなら赤FITと同じ塗装をと思いICHIROさんに紹介して頂き施工を頼みました!!
しかしこの前からちょくちょく愛知に行くようになったりして、どうもこの辺りから自分の距離感覚がおかしくなった感じがするんですよね~(--;

そして一週間後の8月17日に無事完成!!

この時は深夜の夜行バスで滋賀に向かったんですが、渋滞で到着が予定よりも5時間遅れてエライ目にあったな~(遠い目)
でも完成したFITを見た瞬間疲れなんか飛びましたね!!
この時は本当に感動したな~!!!憧れのエアロをつけた感動ってヤツをじっくり味わいましたww

その足で愛知のNOBLESSEに買い忘れたステッカーを買うと同時にICHIROさんにお披露目に行ったら、完成したばかりのレイテストのガンメタポリッシュを見せられて、まだ発売前で今つけたら装着一号という甘美な囁きにあっさり負けて(爆)そのままレイテストも装着しちゃいましたww

この時に一気にFITのイメージが自分好みに変わって嬉しかったですね~!
しかし帰りは車内にノーマルタイヤ4本とノーマルバンパーを積んでましたから、ま~車内が狭かった事(^^;

しかしこの後しばらく仕様変更出来なくて、足がノーマルで車高が高い事からGE10なんて異名を頂きみんなに弄られまくりましたね~(><)

この期間に撮ってもらった写真の中で一番のお気に入りはこちらです!!

自分は尊敬してやまないエロ師匠のツッチー先生に撮ってもらったこの写真は本当にかっこよい!!!
今の仕様で今一度撮影して頂きたいものです!!

そして2010年の暮れにあきら君が足を変えたので、以前使っていたTEINを譲って頂き、ようやく車高を落とせました!!

この時ようやく自分の中で外装は一つの区切りがついたかな~と思っていたんですがね~。

年があけて2011年のあけおめオフでICHIROさんが後期型にあわせて新型エアロのタイプユーロを持ってこられた、PS以上に自分好みの張り出し感の強さに一発でこれまたノックアウト!
悩んで悩んで色々あり、水面下で発注等々をして2011年5月14日極秘裏(?)に再度サーバントにFITを入庫!!ま~この前後で一部の人にはばれ始めたんですが(苦笑)
そして2011年5月21日に無事完成!!

この時も塗り分けを含めてサーバントの社長には本当にお世話になりました!!
翌日の22日にそのままFIT・CR-Z合同走行会に参加しましたが、いや~この時は天候に参った(--;)

すでにこの時にアイラインを開発する話を聞いてましたので、密かに購入を決意してました。
そして10月に発売開始になったので即発注をかけて、FFCのカー&ドライバー取材当日になんとか間に合ったので、取材前に現場で急ぎ取り付けを行いました!!

さすがABS製!フィッティング抜群で難なく装着できました!

そしてステッカー等々色々貼って今の仕様がこちらw


こう改めて振り返ると、この5年で自分のFITって色々変わったんだなって思いますね。
でもこれで弄り病が治まらないのが不治の病ってとこですよね~。
まだまだ弄りたい場所が一杯ある我がFIT!
この先も出来る範囲ではありますが、自分好みのFITにしていきたいと思いますよ~~!!

本当FITを通じて知り合った方々、今後もFIT共々よろしくお願いいたします~!
Posted at 2013/07/05 01:59:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月28日 イイね!

みんカラ初めて五年経ちました~




いや~ちょっち過ぎてしまいましたが、先日6月24でみんカラ初めてちょうど5年経ちましたけいですw

最初のブログ見るとなんか初々しいですね~(^^;
この時初めてコメントくれたのがホッシーさんとひゅんさんとイチローさんでした。
特にホッシーさんがいなかったら自分はオフ会とかに顔出すのがもっと遅かったんじゃないかなって思います。

みんカラ自体はFIT買う前から覗いていたんですが、当時欲しかった車はなぜかストリームでその関連ばっか見ていたのと、その時は車から降りて10年位経っていて車を買うなって事は具体的になんも考えてなかったんですよね~。

それが当時たまたまお邪魔したDの当時の担当の上手い営業トークとちょうど頭金位は貯まっていたのが重なってノリと勢いで人生初の新車でGE8を買ったんですよね~。

どうせFITを買ったんならみんカラを始めて今までとは違ったカーライフを送ってみようかなって思って始めたら…今じゃ自分でオフ会主催とかしたり関東圏だけじゃなくて愛知や大阪とかにも足伸ばすようになったりと、当時の自分では全く想像出来ない事になっていますよ(苦笑)

FIT買ってみんカラ始めてからのこの5年、色々な事があって生活が激変したというか本当に面白い事になってきましたね!
行動範囲が広がって、本当に色んな知り合いが増えて、その方達のおかげで楽しい車生活が過ごせています!

自分がみんカラでこうやって活動出来ているのも、みん友の皆様のおかげだと思います!!

今後も色々ご迷惑かけたりすると思いますが、皆様これからもよろしくお願いいたします~~~!!!(^^)/
Posted at 2013/06/28 01:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ちょー久しぶりにみんカラ開いてる💦」
何シテル?   03/27 19:56
以前は関東でFITのオフ会とか主催してましたが、今は大阪でひっそりと86乗ってますw 86乗っているのに職場はH系のチューニングメーカーですがw ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FFC主催2014FIT全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 07:44:25
DIVERICH 
カテゴリ:FIT関係
2011/07/19 03:23:52
 
J'S RACING 
カテゴリ:FIT関係
2011/07/19 03:22:08
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
憧れの86がもうすぐ納車です。 初トヨタ、初FR、初スポーツカー、初めてづくしの車ですが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
無事に2008年7月5日に納車されました!! 資金がなくてopはインターナビにSパケの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation