• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい4742のブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

ホンダミーティング大阪の陣開催!

いや~今日のホンダF1復活のニュースで狂喜乱舞のけいですw
しかもあのマクラーレンホンダですよ!!これで燃えないF1ファンはいないでしょう!!
欧州のエンジンのダウンサイジンウグ+ターボの流れを見てのF1復帰という事でしょうが、これは期待大ですよ!!

さて、先週末大阪でホンダミーティングを開催してきました。
土曜日の夕方に所沢を出て下道で東名川崎ICに向かったのですが、いや~府中街道がかなりの渋滞で東名に乗ったのが18時近く(--;

あ、恒例的に足柄でまず休憩しましたよw


しかも道中結構雨降っていたのでのんびり走り&途中でお電話したりマメに休憩したりで刈谷に到着が0時近く(汗)
そのまま車内で仮眠して、明け方伊勢湾岸から名神道路から大阪環状と走り、チョー早く現地に到着(爆)
ちなみに初めて大津PAで琵琶湖をゆっくり見ましたよ!


しかも現地の堺浜シーサイドステージがまた分かりにくい場所だったので場所の確認に苦労しました(^^;
最初は藝グループの方が到着されて、その後続々と参加者の方が集まってきて総勢28台のホンダ車が集まりました!!


今回はJ'sのうめさんやコールマンの植さんも来ていただけましたし、FIT乗りだと大阪と言えばこの方びびぶるっちも登場!!


そういえばうめさんのGEはフロント周りをリメイクしてから初めて見ましたね~。


FD2乗りではおそらく知らない方はいない、昨年のFD2全国オフ主催のアンナさんご夫妻もご参加!
アンナさんとはやっとお会いできてうれしかったですよ~ww


最近仲良くさせていただいている○野さんは指名で参加要請してましたが、タイミング良く来ていただきましたw会った直後に熱い抱擁を交わしたのはここだけの話しw
しかしこのFD2はすでにレーシングカーと言うか、街乗り大丈夫なんでしょうかね~(^^;


ここ一年ですっかり仲良くなり、それに比例して俺を弄りまくるシンくんも三重からきて頂きました!今回もかなり弄り倒された(--;


今までお会いしたいけど中々お会い出来る機会がなかったFITYさんにもお会いできたのは今回の収穫の一つでしたね!!
も~ダンディなおじ様って感じな方でしたよ~~!


今回共同主催を頼んだkazbb4さんのCR-Zですが…なにやら前回の鈴鹿フルコースの時から色が変わっていたんですよね~(^^;


先日の鈴鹿フルコース走行会でご一緒させて頂き、今回自分の指名で参加していただいたDANPEIさんのGE!
今回でまだお会いするのは二回目なのに仲良くさせてもらってますw

他にもご紹介したい車があるのですが、なにより今回一番人気の車両を紹介します!

も~全員の視線釘付けでしたよ!この太いタイヤもそうですが、車内ドンガラのロールバーのフルバケでエンジンはゼストターボのエンジンをスワップしてるというこの過激さwそしてこれが通勤用というのがも~イカス!!

オフ会自体は暑い位の快晴のもと(これは最近自分が晴れ男だから~と言いましたが、他の方に一刀両断で否定されました(><))、初めて会う方が多いので関東定例流に各自車の前で自己紹介した後は自分主催のオフ会のいつもの流れでダベる主流の自由時間の後はじゃんけん大会という流れで進行しました。
自分自身初めて会う方や久しぶりに会う方ばかりなので、あっち行ってこっち行って話し続けましたよ~!
もちろんびびぶるっちが参加されていたので容赦ないツッコミが常に飛んできましたが(苦笑)
正直参加車種はFIT・FD2・DC5・EK9・CR-Z等々多様だったので結構初めて会う方も多いかな自分が見ている限りでは皆様他の車を見たり各々話したりして楽しく過ごせて頂けたかなと思います。

夕方になり締めの挨拶をさせて頂いたあと、自分はそのまま大阪の秋葉原である日本橋に移動して一部の参加者の方と軽く打ち上げw
ま~会話の内容はある意味過激でしたが…なんであ~みんな夜になるとスイッチ入るかね~(謎爆)

その後一泊なんと1,600円のホテル!!に案内していただき二日ぶりに足伸ばして布団の上で爆睡いたしましたw

翌日は西の遠征時には必ず寄るNOBLESSEに移動。
時間があったので大阪から愛知まで下道でのんびり走ってみました。


四日市辺りで軽く渋滞にあいましたが2時過ぎに無事に到着。

いつも中々お会いできない社員のムラさんにも久しぶりに会えましたし、ずっと見たかったここ最近のデモカー達にもご対面できました!






G'zプリウスのデモカーは予想以上にかっこよかったし、プリウスと86の履いているアルミはエグイ位かっこよかった!
86自体は昨年末見た時はまだまだ開発中だったので、やっと完成系を見れましたが、やっぱセンター出しのマフラーはかっこいい!フロントも張り出し感がアップしていて迫力ありましたよ!
やはり現車を見ないと伝わらないモノってあるのを実感。
イチローさんとも昨年末以来お会いしたので、車の事とかそれ以外の事とか色々お話させていただきました~w
ちなみに最近NOBLESSEのデモカーを撮影しているポイントで自分のFITを一枚。


イチローさんと別れた後は珍しく中央道経由で帰路に着き、談合坂でお土産を買いつつ無事に帰宅出来ました。

FITを買った5年前はまさか自分が大阪でオフ会を主催するとは夢にも思いませんでした(^^;
今回短い告知期間にも関わらず28台も参加頂けたのはすごい嬉しかったです!
また大阪では仲間内で集まっていてもこういう色んな方が参加するオフ会自体が最近少ないとの事。
今回新しい繋がりも出来たし、この開催した流れを一回きりにするのはなにか勿体無いので、打ち上げ時に話したのですが今後半年に一回位のペースで開催出来ればと思っています。

今回初めての地でのオフ会で至らぬ点が多々あったと思いますが、それでも参加してくれた方々には本当に感謝です。

今回共同主催の依頼を快く承諾して頂いたkazbb4さん、オフ会に参加された皆々様、そして今回の遠征でお世話になった全ての方々、本当にありがとうございました!!

また企画した際には、ご迷惑を承知の上でご協力ご参加をしていただけたら本当に幸いです!!!

さ~次は自分のホームグラウンド、関東FIT定例オフ会ですよ~~!
早く日程決めないとね!!(爆)


Posted at 2013/05/16 03:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月16日 イイね!

第26回関東FIT定例会開催!

ども!昨日はブログ書くパワーもなく帰宅後即ダウンしたけいです(爆)

さて日曜日に第26回目の関東FIT定例オフ会を開催してきました!!
今回は他のグループさんと場所を折半という事だったので、ご一緒するグループさんのご挨拶もしなくてはと思い、気合い入れて8時40分にはシンボルタワーに到着いたしました~~!!



しかし管理事務所に行ってみるとなんとお隣さんは13時から集まるとの事~~(爆)
しかも気合い入れて早く来た時に限って皆さんの集まりがいつも以上に悪い事w
陸さんが来るまで1時間以上独りで待機でしたし、開始時間の11時なっても半分以下の集まりで、結局自己紹介出来る程集まったのが0時20分位でしたからね(苦笑)
ま~この状況に慣れてきてしまった自分や参加者の皆様なんですがね~w


今回はご新規の参加者さんが結構居た一方でチョー久しぶりに参加された方々もいたので、結構顔ぶれが面白かったですわ~(^^)
ご新規さんのFITも皆様結構いじっている方も多くて目の保養になりましたしね~w
その中でも特に目の保養になったのがこの2台!

まずは今回初参加のうさぎ鍋@GE8さんのFIT!

そうです!まごうことなきSPOONの後期型GE8デモカー!!!
以前ホンダスタイルで市嶋さんと一緒に写っていたデモカーを間近で見れるの興奮ものでしたねww
デモカーだけあって各所にSPOONパーツで武装していましたし、このエンジンヘットの結晶塗装は憧れますわ~~w


そして今回ドヤ顔とかゲス顔と言われまくりつつ皆様から納車の祝福を受けていたウツ☆ケン氏のメルセデスベンツ新型Aクラス!

いんや~~もうこの車は目の保養どころか目に毒でしたわ~~w
乗り出し価格を聞いてドビックリしましたが、本当に今回のAクラスはマジかっこいいですよね~!
このAクラス見てマジで宝クジ当たらないかなって思った人結構いたんでは??

ん?なんでFITのオフ会にベンツと思っている方もいるかもしれませんが…関東定例はOBの参加もOKですから~~~!!
それに俺がAクラス見たかったんだもの~~~(爆)

そうこうしているうちにお隣さんのオフ会グループがシンボルタワーに入ってきたんですが…なんとビックリ!全車赤いMINIの集団でした~~!!(驚)
レッドホットミニというグループさんらしく、今回は全国オフという事で金沢とか遠方地のナンバーも多数いましたね~!
定例参加者が思わずガン見していると思うと向こうの方達もこちらをガン見していたり、あゆワゴンさんの荷室のあゆグッズにMINIの方たちが食いついて盛り上がるわ、hideさんのオーディオも大人気になったりしてました~!
そして自分はなぜかMINIの方達の集合写真のシャッターを切ってたのはなぜでしょうね~(滝汗)
しかしあれだけ赤いMINIが揃うと圧巻でしたね~。写真撮り忘れたのが凄い後悔(--;

オフ会自体はいつもどおりのダラダラユルユルで、おしゃべりする人、ガチ作業する人、写真撮る人、他のFITを見て回る人等々皆様各々で楽しんでいられました!
自分はというとなるべく全員と少しでもお話しようと思い会場を動き回っていました~!途中からLustyさんのお嬢さんからキックボードを借りたので楽しく動き回れたのはここだけの話しww
しかしLustyさんのお嬢さんが高校二年になっていたのはビックリでしたわ…確か最初に定例に来たときは中一だったと記憶したいたから…そりゃ~俺も年食う筈ですわ(TT)

じゃんけん大会も皆様のご提供の景品で大いに盛り上がる事ができました!
特にあゆワゴンさんが持ってきてくれた新潟地元ビールは皆目の色変えていたっすねww特にハッチさんがwww

そして今回もふりすくさんのタケローズFITが来てくれましたwいつみてもこのFITの迫力は凄い!

そして今回は某氏がノーマルバージョンのタケーローズのバンパーを装着して登場でした!!

ノーマルフェンダーバージョンのこのバンパーもかなりカッコイイんだな~って思いましたね!

MINIの方達が先にお帰りになった後はそのスペースを使って毎回恒例の写真撮影大会が開催。一部の方ですが、思い思いのFITを移動して撮影してましたが…気がつくと一眼とかミラーレス一眼持っている人増えたんですね~。中には凄いレンズで撮影している方もいました(^^;)
そんな中自分も珍しく一枚撮ってみましたw

あまりシンボルタワーをバックに撮った写真がなかったもので思わずね(^^;

そしてこちらはSPOONバンパーの2台も撮ってみたりw

うさぎ鍋さんとさしこことけーすけくんのFITw

17時に撤収開始をいたしまして、その後は一部有志で某所のシークレットイベントに参加後最近恒例のお蕎麦屋さんでお食事w
今回も富士山盛り食べてきましたw


食事後も話しが尽きず強引に解散したのがなんと22時過ぎ(爆)

帰った後は文字通りバタンキューでしたが、本当に楽しい一日でした!!

今回OB含めて35台の参加でしたが、初参加の方からも楽しいオフ会というお言葉を頂いたのが嬉しかったです。
そう言って頂ける方が居る限り今後も関東定例を続けるパワーを持ち続ける事が出来るなって思いました。
中々全員の方達とガッツリ絡む事が出来なかったのですが、参加された皆様全員が少しでも楽しんで頂ければ本当に嬉しいです!

次回第27回は6月に開催致しますが、また多くの方達が集まって交流出来る場になればと思っております。

最後に今回参加された皆様、本当にお疲れ様でした!!
Posted at 2013/04/16 03:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月21日 イイね!

【告知】第26回関東FIT定例オフ会開催!

さて、二ヶ月に一度の関東FIT定例の時期がやってまいりました~!

今回の日程はこちら!!


○日時 4月14日(日)

○開始 11:00

○終了 17:00(閉鎖時間が17時半の為)

○会場 横浜港シンボルタワー
http://www.y-stower.com/
(駐車場料金が500円かかります)

○現役のFIT乗りは勿論OBの方やFIT好きな方もぜひぜひ参加を~!
※FITはGD系・GE系・GP系・シャトル・アリアとFITシリーズならなんでもOK!!

今回の定例ですが、前回の日記でもお話したとおり他の団体さんとかち合いまして、皆様のご意見等々を聞きいつもの貸切区画を折半して使う事になりました。
こちらが使用出来るのはシンボルタワー側の2列で、そこで41台分の場所は確保出来ておりますが、参加台数が増えた場合は皆様にもご協力頂き車をとめたいと思います。
以前にも他の団体さんとかち合った時はいつもと違うオフで結構楽しかったです!

あと毎回で申し訳ありませんが、最低限のお願いも今回も周知させて頂きます。

○余計な空ぶかし等はなし。可能な限り静かに来て下さい。

○今回試乗に関しては貸し切り区画では出来ないので、どうしても行う場合は一旦駐車場から出て行ってください。くれぐれも連絡通路では行わないように。

○作業は基本オーケーですが、他の参加者に迷惑がかからないように。

○撤収は時間厳守で。今回も撤収前に一度集合してから一斉撤収を行います。

○オーディオの音が一般区画に漏れないよう、ドア締め切ってのオーディオ調整等はいいですが、ドア等開けてのオーディオの大音量は止めて下さい。
※最近はオーディオを弄っている方が多いので、再度徹底お願い致します。

○喫煙は風下にスペースを作りますので、そこ限定でお願い致します。
※こちらも指定場所以外で喫煙していた方がいましたので、徹底お願い致します!!

○自己紹介は皆で移動しながら各自自分のFITの前で行わせていただきます。

○定刻で来れない方もいらっしゃると思いますので、今回自己紹介は二回行う予定です。遅れて来た方にも自己紹介の機会を設けたいと思います。

○じゃんけん大会は皆様無理しない程度で景品のご提供をぜひお願いいたします。

○退出後の路上駐車は厳禁で。退出前に次行く場所を各自相談して決めて下さい。

あとこれは真面目な話になってしまいますが、参加者全員で共有すべき問題と思い告知とともに書かせて頂きます。

これは自分も先日聞いて知った事なのですが、もう3年近く前の定例でガッツリドレスアップしたFitで参加された方が、当時すで数回参加されていた方に「こんな車定例にくるようなのじゃない」的なニュアンスの発言をされたとの事です。
自分自身その発言を聞いた訳じゃないので、どういうニュアンスで発言されたかは分かりませんし、その発言された方からすれば意図なく冗談で発言されたかもしれません。
しかし言われた方からすれば、当然良い気持ちはしません。実際それ以来定例には参加されていないとの事です。
ここ暫く皆様からはくどいと思われているのを承知で常に発信している事は、定例は各自が自由に各々楽しむという趣旨であり、自由に楽しむという事は参加者皆様が周りの事も考えてその上で楽しむという事です。
極論すれば相手の立ち位置になって考えて楽しむという事であると言えます。
車弄りは経論すれば自己満足です。そして各々の感性で弄るので正解はありません。
だからこそ皆自分の車に愛着がある訳です。その車を同じオフ会の参加者とは言えまだよく知らない相手から否定されたら、それは傷つくと思います。
そして定例存在は知っているけど参加されてない方から関東定例は敷居が低いようで実は高いと思われているとのお話も聞きました。
上記の話が他で伝わっている部分もあると思いますし、自分の運営の部分でそう思われてしまっている部分もあるかもしれません。
人が10人集まれば全員と仲良くなれるとは限りませんし、定例の参加者全員が全員と仲良くなれるかというと、自分もさすがにそうは思っていません。
どうしても合う人合わない人は出てきますし、それはどうしようもない事だと思います。
それでも、FITが好きで同じ場所に集まった同士互いを否定する様な事、相手を傷つける様な事だけはしないで頂きたいと思います。
同じ場所に集まった者同士気持ちよくオフ会をしたいと思います。
本当ならこんな堅苦しく重い話しを書くべきではないのかもしれません。
しかし、定例のグダグダユルユルの自由なオフ会というポリシーを貫く以上、お互いが楽しくオフ会をする為にも今回書かせて頂きました。
また今まで曖昧な部分ではありましたが、もし定例内で諍い等々があった場合は自分まで言っていただければと思います。
今までは当人同士に任せていた部分があったのですが、問題が起きてその片方がフェードアウト的に参加しなくなるのは問題解決にはなっていないと思いますし、定例内で起こった事は自分が介入すべき事だと思います。
今まではその辺が曖昧で、誰にも言えずフェードアウトした方もいると思います。今後はその様な事を減らす為になにかあったら自分にまで言っていただければと思います。

長々と重い話しを書いてしまいましたが、今後も皆で楽しくオフ会をしていく為に何卒ご協力をお願い申し上げます。


ま~色々書いてしまって引いている人、参加を考えてしまった人もいるかもしれませんが、今回からシンボルタワーの開場時間が春時間になって夕方まで遊べるので、皆で楽しくオフ会をしたいと思います!!!

色々と不甲斐ない主催者ではありますが、ぜひともまた皆で楽しくオフ会したので14日はシンボルタワーでお待ちしておりま~す!!!

Posted at 2013/03/21 03:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月07日 イイね!

FS、そして関東FIT定例オフ会



ども~昨日のオフ会に参加された方々ありがとうございました!
ヘロヘロで皆さまにご迷惑おかけしたけいですw

さて、昨日ですがユウタくんが愛知からこっちに「飲み&釣り」に来ていて、ついでにFSに参加するという事で、こりゃ~自分も行かなきゃならないべという勝手な思い込みの元数年ぶりにFSに参加してきました。

ちなみにウチから会場の城南島海浜公園は高速だと遠回りなので下道から環七経由で行ったのですが…前日色々あってロクに寝てない状態で朝6時前に出発しました。
(これが後に大ダメージを……)

下道ノロノロで8時半位に到着しましたが、TYPE ONEやシーカーが参加しなくなって久しいFSですがそれでも結構な台数が集まってましたね!

ユウタくんやじんばさんやギンジさんやお久しぶりのふぁるこんさんと朝の炎天下の中結構楽しく雑談してましたねw
途中で宇宙人に変身させれらましたしw
その写真はFacebookのふぁるこんさんのページで紹介されてます(爆)

この後定例があるために自分は一足先にシンボルタワーに向かいました。
余裕を持って向かったので10時過ぎには手前のコンビニに着いたのですが、駐車場に止まった瞬間に電池切れ(爆)

なんとか11時前に起きて急いで会場入りしましたが、ここで車を乗り換えて参加のおーちゃんさんが誘導してくれてました!
この場を借りておーちゃんさん、マジありがとうございました!!!!

今回は参加台数が少ないだろうと予想してましたが…ま~なんと定例初期以来の参加総台数21台!!

そのうち初参加のシャトルは2台にユウタくんのプレリュードという感じでしたね。
しかもGEに関心ては前期型が自分とkatsuさんとごっちくんの3台のみで後は全部後期型という状態!!
なんと前期型はGDより少なかったの~~~!!ww

今回は台数が少なかったのと…俺のダメージが時間を追うごとに大きくなり途中退出時に帰ってくるときにあまりの睡魔に会場入る手前で2時間ほど落ちてしまったという事態で自己紹介もじゃんけん大会もなしという最近にない定例になってしまいましたが…逆に台数が少ないせいか結構皆さん活発に交流されてましたね~。

そして初めて参加されたシャトルの方とお話しすると(そのうち1台はなんとNOBLESSEのタイプユーロを装着!シャトル用は初めて見た!!!)、GP弐式SHUTTLEというグループで結構活発に活動されているとの事!!!

ここで色々情報を交換したりしまして、全国オフにはもちろんお誘いさせて頂きましたし、10月の関東定例は合同でやってみましょうかという方向にもなってきました!!
うん、これは面白そうww

そしてシャトルのオーナーの方のお嬢さんが全く人見知りしない元気なコで皆に遊んで遊んでと走り回っていたのが微笑ましかったな~。
Katsuさん&姫夫妻のお子さん達とも仲良くなってましたしねw

今回は自分の体調管理の不備で主催らしいこと出来ませんでしたが、台数が少ない分皆さんまったりとオフ会を楽しんでらしたので、ちょっち一安心&台数の多い少ないじゃないんだと思いましたね。

次回の関東定例はもう少し早く告知したいと思います!!

…正直関東定例の継続もちょっち考えたりもしましたが、今回のオフで良いモチベーションを頂きました。

さ~来月はとうとう全国オフです!!
参加される方は皆さん楽しんでいきましょう~!!!

あ、うまい棒は一人1,000本上限でお願いしますねw(爆)

Posted at 2012/08/07 03:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月29日 イイね!

【告知】第24回関東FIT定例オフ会

今回はもうなんかバタバタのうちに正式告知がギリギリになってしまったけいです(><)

第24回関東FIT定例オフ会の正式告知です!!

○日時 8月5日(日)

○開始 11:00

○終了 20:00(閉鎖時間が20時半の為)

○会場 横浜港シンボルタワー
http://www.y-stower.com/
(駐車場料金が500円かかります)

今回シンボルタワーが夏季営業の為営業時間が20時半までになっておりますので、年に一度のナイトオフ開催です!

また通常の貸し切り区画が昼過ぎまで使用されているとの事ですので、最初は前回使用した臨時区画で集合しまして、貸し切り区画が空き次第移動したいと思います。

また毎回告知させて頂いている決まりごとも告知させて頂きます。

○余計な空ぶかし等はなし。可能な限り静かに来て下さい。

○試乗は作業の微調整以外は絶対貸切区画内で。また微調整での貸切区画外での試乗も貸切区画内での絶対アクセルは踏まない様に!!
駐車場入り口から駐車場の通路にお子様とか歩いている場合があるので、どうしても踏んでの試乗をしたい場合は外に出てお願い致します。

○作業は基本オーケーですが、他の参加者に迷惑がかからないように。

○撤収は時間厳守で。今回も撤収前に一度集合してから一斉撤収を行います。

○オーディオの音が一般区画に漏れないよう、ドア締め切ってのオーディオ調整等はいいですが、ドア等開けてのオーディオの大音量は止めて下さい。
※前回オーディオの音が漏れていた方がいましたので、再度徹底お願い致します。

○喫煙は風下にスペースを作りますので、そこ限定でお願い致します。
※こちらも指定場所以外で喫煙していた方がいましたので、徹底お願い致します!!

○自己紹介は皆で移動しながら各自自分のFITの前で行わせていただきます。

○じゃんけん大会は皆様無理しない程度で景品のご提供をぜひお願いいたします。

○退出後の路上駐車は厳禁で。退出前に次行く場所を各自相談して決めて下さい。


あとこれは常連さんならご存知ですが、シンボルタワー内で食料を買う場所がありませんので、手前にあるコンビニで調達をお願い致します。

今回ギリギリの正式告知なので、なかなか皆さんの予定も厳しいかなって思いますが、せっかくの年に一度のナイトオフですし、全国オフ前最後の定例なので、皆でまったり楽しめればと思います~!

皆さまよろしくお願い致します!
Posted at 2012/07/29 01:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ちょー久しぶりにみんカラ開いてる💦」
何シテル?   03/27 19:56
以前は関東でFITのオフ会とか主催してましたが、今は大阪でひっそりと86乗ってますw 86乗っているのに職場はH系のチューニングメーカーですがw ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FFC主催2014FIT全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 07:44:25
DIVERICH 
カテゴリ:FIT関係
2011/07/19 03:23:52
 
J'S RACING 
カテゴリ:FIT関係
2011/07/19 03:22:08
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
憧れの86がもうすぐ納車です。 初トヨタ、初FR、初スポーツカー、初めてづくしの車ですが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
無事に2008年7月5日に納車されました!! 資金がなくてopはインターナビにSパケの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation