いよいよアップルのイベントまであと二日に迫って楽しみやら戦々恐々とやらなかんじのけいです(^^;
ま~楽しみのほうが大きいし、おそらくイベント直後にはiSO7の配信も始まると思うとワクワクしますね!!!
さて、出足が前回のブログと同じになってしまいましたが、本日DにFIT3の試乗に行ってきました!!
皆さんの情報を見ていると試乗車は1.3もしくはハイブリッドのどちらかみたいですが、自分が行っているDは今日の時点では1.3のFパッケージ純正ナビ仕様しかなかったですね(^^;
乗った感想ですが、運転中の車両感覚はGEと同じ感じですぐ掴めましたし、街中であれば1.3でも十分な出足を感じましたね。今回全グレード(RSにも!)に搭載されているアイドリングストップシステムもGP1の時より自然な感じでした。
ドライビングボジションと運転中の目線ですが、やはりノーマルシートとノーマル足なのでいつも運転しているGE8よりは高く感じましたが、これはシートと足を交換すれば解消出来るとこなので問題なしって感じですね。
メーター周りはGE型では燃料計だった右側メータがデジタル化されて多目的メーターになっていたのが目新しかったかな。視認性は問題なかったですが、GE型の砲弾っぽいデザインから刷新されたので、ここも好みが出るかなって感じですね。
ダッシュボード周りの質感は個人の感覚ですが、自分はアップしていると思います。ただ収納スペースが減ったのは少し残念かな(苦笑)
そして内装で一番目立った変更点はフルタッチパネル化したナビとエアコンですね!
こういう操作系のフルタッチパネル化は最近の流れなのかもしれませんが、慣れが少し必要かなと(^^;
でもナビは今まで以上に通信機能とスマホとの連携性が強化されているので、ガジェット好きにはウケそうですね~!
俺はウケましたww
エクステリアは大分見慣れてきたので、リア周りの造形も含めて大分違和感が無くなってきて、これが新しいFITなんだなって受け入れられてきた感じがします。
総じて新型はやはり完成度高いなって思いましたね!ハイブリッドの試乗車は来週にも入るというので、新ハイブリッドシステムがどうなのかこちらも試乗が楽しみなんですが…現時点ではRSの6MTの試乗車はまだ未定との事(><)
ただ、お世話になっているDは埼玉県下で50店舗以上展開しているので、全店舗共有で1台位はRSを入れるんじゃないかって話しだったので、今後RSの試乗車が入ったらぜひ連絡を~!と頼んでおきましたww
参考までに見積もり出してもらったんですが…案の定高い~~(><)
まぁ今は金利が3.9なんで俺がGE8買ったときより条件は良いんですが…ま~考えるのは再来年の車検のときかな(^^;
でも買うならやっぱサンセットオレンジⅡのRSの6MTと俺は決めてますがね~!(爆)
さて、関東定例に新型のオーナーが来てくれるようになるのはいつかな~って密かに楽しみにしています~~~!
Posted at 2013/09/08 19:56:19 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記