• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい4742のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

3月16日はオフ会~~!!

この記事は、オフの告知について書いています。

今回はみん友のきょんくんの告知を自分でも告知しようと思いますww

FIT友達のNANOくんが3月16日に千葉県某所でオフ会を行います!
FITオンリーという訳じゃないですが、今の所ほぼFITばかりのオフ会になりそうとのことww

今年の自分としては関東定例がホームグランドですが、それ以外のオフ会にも時間が合えば可能な限り参加したいと思っております!!

開催場所は自分かきょんくんにメッセを頂ければお伝えいたします!!

お時間ある方はぜひどうぞ~~ww

あ!4月の関東定例は14日を予定します!
場所が確定次第告知いたしますので、そちらもよろしくお願いいたします~~!!

Posted at 2013/02/27 23:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月25日 イイね!

写真キター!!

ども!右肩のこりに悩んでいるけいです(爆)
いや~一月から二月にかけて接骨院への通院サボっていたら一気に右肩が限界きて、その後集中的に通ってもなかなか改善しないんですよね(--;
継続しての通院が大事だと実感しました…

さて、今回は前々回の走行会の日記の続きになるんですが、前々回が大まかな当日の流れだったので、今回は特に印象深い2つの事の感想等々書いてみたいなと。
ってか色んな意味で感想を書かずにはいれないほどイメージが強い事でしたから。

まずは鈴鹿サーキット。今まで行った事のあるサーキットでピットまで入った事あるのはフルコースだと筑波位だったのですが、もうなにもかもデカイし設備が凄い!!
パドックやピットは広いはクラブハウスの食事は充実しているはやはり国際格式のサーキットは違うなと!
一度走ると色んな意味で病み付きになるって言うにもうなづけたりして!
サーキット自体は前々回書いた通りに当然美浜とはアベレージスピードは違うのですが、実は横Gに関しては美浜よりは楽だったのかなと。
美浜だと第一コーナーから裏ストレートまでセミバケットと三点式シートベルトだとフットレストで踏ん張らないと大変で本当に四点式シートベルトとフルバケが欲しかった所ですが、自分の速度域で鈴鹿を走る分にはセミバケ+四点で必要十分かなって思いました。
…そりゃ~頭のネジが数本飛ぶような走りになるとフルバケ必要でしょうけどね(^^;
あとあはりエスケープゾーンが広いのは安心ですね。
実際当日何台か大きいスピンをしていますが、大きなクラッシュにならなかったのは広いエスケープゾーンのおかげだと思います。

そういう意味では安心して思いっきり走れるというのはやはりフルコースのサーキットなのかなとも思ったりしました。

ま~確かに梅本会長の言うとおり、鈴鹿は一度走ると世界が変わるって実感しました。

そして圧巻だったのがJ'Sが持ち込んだ3台のS2000!!
オートサロンで展示されていたS耐久の奥村選手のS2000以外に同じくS耐久ドライバーの西田選手と梅本会長がメインで走らせたJ'SのS2000の3台はもう次元が違いました!
特に西田選手のS2000はミッションをシーケンシャルに乾燥しているし、3台ともエンジン音はもうレーシングカーそのもの!実際コース上でオーバーテイクされる時の走るも他の車両と一線を画してましたからね(^^;

あの3台の走りをコース上で間近で見れたのも本当に面白かった!!
ま~あのお三方はタイムを競っていたから本当にマジ走りだったんでしょうね~(^^;

J'Sのサーキットミーティングは次回は4月30日に鈴鹿南という事ですが…さすがに現状でこれ以上は無理だろうな~(^^;
ってkazbb4さんからは早速お誘い受けてますがね(苦笑)

そしてシンくんから本日走行以外の写真データーを頂きました~~!!





やっぱ携帯で撮るのとは全く違う写真ですよね~!
無理言って頼んだ甲斐がありました!!
…さて一枚いくら取られるか(滝汗)

走行時の写真も撮って貰っているのですが、当日撮影した枚数が膨大らしくそちらは後日という事ですが、チラっと現地で見せて頂いた写真がかっこよく写してもらっているので、今から楽しみです~~!!

今年はこういう感じに可能な限りのイベントやオフ会に参加していきたいと思っています!!
あ、ちなみにそろそろ4月の関東定例の日程も固まってきたので、近日中に告知したいと思います!!
Posted at 2013/02/25 04:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

また一人偉大な先達が逝かれました…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000003-flix-movi

本当は前回のブログの続きで鈴鹿の感想とか書こうと思ったのですが…この訃報に触れましたので、どうしても書かずにはいれませんでした。

昨日声優の本多知恵子さんが亡くなったというニュースを見ました。
まだ一人偉大な先達が逝かれました…
まだ49歳だったんですよ。
これからもっともっと後に続く人達に色々お教えて欲しかったです。
もっともっと一杯のキャラに演技で命を吹き込んで欲しかったです。

ここ数年声優界の先達が何人も逝かれてますが、今回は本当に若過ぎです。
本多さんは自分が声優を志した頃すでに第一線でした。
ガンダムZZのエルピー・プルやサイレントメビウスの闇雲那魅といったキャラを魅力あるモノにしたのはやはり本多さんの演技だったと思います。

あの頃、水谷優子さんや林原めぐみさんや天野由梨さん達と一緒に女性声優の中でもトップをいかれていたと思います。
今みたいに声優がアイドル化する過渡期を支えた方です。

この訃報を知った方達は本当に皆まだ若過ぎるのにと思っているでしょう。

本多さんとは直接の面識はございませんが、過去あの業界に片足を突っ込んだ人間として、そして結果的に挫折した夢ですが、その夢を自分に持たせてくれた一人の声優の本多さんに対して、心からのご冥福をお祈り致します。

そして願う事が出来るなら…本当に暫くこの様な訃報に接しない事も祈ります。




もうご高齢の師匠がいつまでも元気でいて欲しいとこういう時に切実に思いますよ…
本当にやりきれない…
Posted at 2013/02/24 02:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

J'S RACING CIRCUIT MEETING2013 1st in 鈴鹿サーキット



はい、今回もお約束の写真を撮ってきたけいですw
今季のJ'Sレーシングのキャンギャルの一人、吉永晃子ちゃん!!いや~~良いコだった(^^)/
しかも最近カメラにドップリハマって三重のEK乗りシンくんが値段聞いて悲鳴が出る位のすごいレンズを導入してきたので、も~頼み込んで同じ構図で撮ってもらったり、吉永さんや道上選手とのツーショットも撮ってもらいました!!
シンくん!データまってま~すww

さて、今回はJ'S RACING CIRCUIT MEETING2013 1stが開催される鈴鹿サーキットフルコースに行ってきました。
ま~こういう機会じゃないと鈴鹿のパドックやピットに入れないし、あわよくば同乗走行で本コースをじっくり見れるかなという思惑もあり、冬季休暇を消化しないとダメだったので連休取っていきましたよ~。

20日の深夜1時に家出たんですが…東名の大井松田辺りから雪がチラホラ降ってきて…寄った足柄SAなんかもううっすら全面積もっている状態(><)
しかも1回レーンチェンジでFITが変な挙動してからもうビビリまくり!!
新東名入ってからもしばらく雪が酷かったので、も~ビビリモードで巡航してました(--;

それでも刈谷SAに寄ってからパラちゃんやstreamさんやDANPEIさん達との合流ポイントの鈴鹿IC近くのコンビニに二時間前には到着w
バッチリ仮眠していたら皆に起こされ超寝ぼけモードを見られたのはちょっち恥ずかしかった(><)

そのまま皆に先導してもらって鈴鹿サーキットに到着!!








今回のゲストはスーパーGTドライバーの道上 龍選手!!


人見知りを全くしない自分なので、隙を見ては何回かお話させていただきましたが、本当に良い人なんですよ~~!!!
調子こいてFacebookのお友達にもなって頂きましたw
今までスーパーGTだとホンダを応援していても、特定のドライバーは応援してませんでしたが、今後は道上選手を応援しますよ~~!!

そうこうしている内に本来の目的は皆の走りを生暖かく見守る事でしたが…色々あーだこーだあれやこれやありまして…はい、急遽当日エントリー決定!!!(爆)

同乗目当てでヘルメットは持ってきてましたが、荷物なんかは積みっぱなしだったので、FITを慌ててピットに入れて車内の荷物を全部取り出し!!!
当日エントリーだったのでタイム計測はなかったのですが、どの道ブレーキ完全ノーマルのタイヤは終わりかけのドラゴンなのでそれは全く気にならず、弟1クールの1LAPはまずウメさんに運転してもらって自分が助手席でFITの状態と簡単なライン取りをレクチャーしてもらいました。
足回りは現状で問題ないとしても、やはりブレーキが甘いのとタイヤのグリップが弱いので早めのブレーキングという注意を受けて、いざコースイン!!
いや~~今まで走ったサーキットが美浜のみだったので、段違いのアベレージスピードと広いコースにリズムが掴めずビビリモード全開!!
鈴鹿はグランツーリスモでプレイしているのでレイアウトは頭に入っていても実際に走ると全く違うんですよね~!!

も~絶対俺に対してマーシャルは白旗振っているし(><)、動くシケインになるのは覚悟してましたが、それでも可能な限り皆の邪魔にならないようにバックミラーに他車が見えたら即ウィンカー出してライン譲る様にしたり、その中でちょっとずつ自分のリズムを作るように走っているうちに1クール目終了~。
いや~終わった後はクタクタでした(^^;

今回の走行会は1時間休憩の後にすぐ2クール目だったので、皆でそのままクラブハウスでお昼ご飯。いつものFITメンバーだけでなくJ'Sのイベントで会う方々もいたのでご一緒にw
今回の一番人気はハンバーグ丼でしたw


そしてFIT仲間で今回ビートでエントリーしていたt-shinさんがクラブハウスに来た早々に、「けいさん、ホンダスタイルさんが探してましたよ~」と聞かされビックリ!!
ま~自分のFITを見て、このオーナーさんがどこですか?って事だったんですが…既に2クール目開始時間目前だったので、全員急いでピットに急行!!

2クール目はなんとかリズムを掴み出したのとドライビングポジションをシートを立ててハンドルを今までになく手前に持ってきた事により操作性がアップして、遅いなりに自分の中の安全マージンを残しつつアベレージスピードをアップ出来るようになったと思います!
なんと言っても白旗振られる事なくなったしね(爆)
しかし余裕だろうと思っていたガソリンがまさかのエンプティランプ点灯(><)
慌ててピットインして、ちょうどピットにいたstreamさんがガソリンを貸してくれたので慌てて給油後再度のコースイン!!
本当にstreamさんありがとうございました!!!
2クール目後半から、タイヤとブレーキに不安を残しつつも段々楽しくなってきて、時間一杯走らせて頂きました~~!!
走った結果、自分がアクセルを踏み切れてないせいかもしれませんがストレートエンドで回線が6千5百前後で速度が140位で頭打ちしてるのは気づきましたが…今までこの速度域を出したことなかったので、多少手を加えれば改善するのかなと。
それよりもやっぱタイヤとブレーキを信用しきれなかったのがビビリスイッチ入れて攻めきれなかったなと。やっぱこの二点は大事だなと!!
でも今回の走行は自分の出来る範囲で楽しめて走れて良かった~~!!!!

その後の表彰式は…ま~爆笑の嵐でしたねwww
皆さん面白過ぎ!!!!
しかしじゃんけん大会は…なんでしょうかね~、いつも関東定例で皆の恨みを買っているせいか、全く勝てなかった…(><)
それでも参加賞争奪戦でカレンダーゲットしてきましたww

その後はホンダスタイルさんの取材を受けたり、こんな写真撮ったりww


ちなみにホンダスタイルさんの取材の理由はNOBLESSEバンパーみたいでした!
ま~J'Sの走行会であのバンパーはある意味目立ちますからねww

その後は総勢12名で鈴鹿に来たら定番との噂の亀八食堂に移動!!


ここでは昨年のオートサロンに出展されていたこのRRのオーナーのマルノさんの話が面白くて皆大笑いwww


ここで全員解散になった後自分はそのまま新名神から東名に乗ったのですが…いや~新東名の浜松PAで限界を迎えて3時間程爆睡して、足柄ではお風呂に入ってなんとか朝方帰宅(^^;


今回は本当に予想だにしなかった経験をさせて頂きましたし、そして新しい出会いは今までそんなに話せなかった方々ともゆっくり話せて仲良くなれたのがうれしかったですね!!
やっぱ新しい出会い、新しい輪は出来ると嬉しいもんですw
やっぱブレーキ関係とタイヤは早急になんとかしないと…
でもその前に今回ので完全に終わったであろう街乗りタイヤをなんとかしないと~~(><)

今回運営されたJ'Sレーシングの梅本会長、ウメさん、カズさん、井上さん、メカの皆様。
ゲストの道上選手にRQの吉永さん。
そして参加された皆様。
本当にお疲れ様でした!!!




Posted at 2013/02/21 13:55:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月09日 イイね!

競争率高いけど…ほしいな~

この記事は、【近日モニター募集!】ハイスペックGPSレーダー探知機 ZERO 72Vについて書いています。

いや~皆さんトラックバックで日記書かれていますが、俺も今のレーダーがかなり古いからやっぱ新しいレーダーほしいわ~~!!

あたるかな~~
Posted at 2013/02/09 22:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ちょー久しぶりにみんカラ開いてる💦」
何シテル?   03/27 19:56
以前は関東でFITのオフ会とか主催してましたが、今は大阪でひっそりと86乗ってますw 86乗っているのに職場はH系のチューニングメーカーですがw ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920 212223
24 2526 2728  

リンク・クリップ

FFC主催2014FIT全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 07:44:25
DIVERICH 
カテゴリ:FIT関係
2011/07/19 03:23:52
 
J'S RACING 
カテゴリ:FIT関係
2011/07/19 03:22:08
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
憧れの86がもうすぐ納車です。 初トヨタ、初FR、初スポーツカー、初めてづくしの車ですが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
無事に2008年7月5日に納車されました!! 資金がなくてopはインターナビにSパケの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation