• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ND5RC(むっち~)のブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

全日本ダートのギャラリーに行ってきたぞ~(笑)

全日本ダートのギャラリーに行ってきたぞ~(笑)昨日も少し書きましたが、色々衝撃的な一日でした!

「赤からうどん」のカップ麺を一箱持って、工藤ホンダのパドックに顔を出しました。
着いて早々、もっかシード選手を目指し中のSA1の落空さんから
「ビデオ係」とボソッ 
(*-~-*)
な感じでしたが、

K店長から荷物減らす為に「置いて来た箱の中にカメラ忘れた~」
という事で撮影係でした!

こんな感じで、マッタリと1日が始まりました(笑)

SA1&SC1 1本目 K店長トップタイム&落空さん4位(1本目)




SA1&SC1 2本目 K店長 ミスコースしかけた・・・(1本目のタイムで3位)&F見さん4位(ベストタイム)





1本目途中から&2本目を久與自動車のSさんと一緒に見ていましたが
SA1の後に帰られました・・・
帰られて正解だと思いました!!

全日本ラリー・全日本ダート・ジムカーナと色々な所に顔を出す
めろんちゃんランサーに事件が~!




一言で、ビビリました!


ジムカーナメインなのでダートについては、自分では殆ど走りませんが、
オフィシャル&ギャラリーを何度かしていますので、
自分が座っている場所から前進して数メートルの箇所は嫌な予感がしていました。


嫌な予感した場所には予想通り部品が散乱しました。
切谷内で色々な経験をさせて頂きましたから(笑)
役に立ちました


一様、私の座っていた場所の数メートル前は規制区域


私の撮影ポイント来年規制しないでくださいね~
全体を映せるかなり良い場所だと思いますので!

しかし、少し対策は必要かと!
 

その後、ツツガナクSC1も始まって!
K店長の走りを見て、チャンピオン獲得を決定したので、
足早にパドックの方へ行きました(笑)

そんでもって、みんなで駄弁ってました!

レースクイーンが来た際には、チャンピオン様に対して
邪魔者扱いしたのはご愛嬌です!


今年でK店長は全日本を転戦する事から撤退するそうです。
娘様も高校生ですしね~


今年は自分では、スノトラ5戦 ジムカーナ2戦しか走ってませんでしたが、
全日本ダートのギャラリー(?)を3戦程しました。
K店長 全日本チャンピオンや落空さん3位2回・F見さん入賞 2回 
こういう人達と一緒にいて色々勉強になりました!
通常は、「切谷内の愉快な仲間達」の感じの人達ですが真剣モードですから!!


さぁ、自分の方は如何なる事やら!
復活したいぞ~!!





追伸:全日本のタイトルやらシード権が掛かっている人達も忘れ物をします(笑)
    意図的な確率もありますが(笑)
Posted at 2011/09/12 21:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年04月07日 イイね!

北東北戦ダート&ジムカーナ走行会 開催

JMRC北東北ダートトライアルサーキットパークシリーズ&ジムカーナ走行会シリーズは開催されるみたいです。

ジムカーナの方は4/17→9/11に変更みたいです。

開催場所については、サーキットパーク切谷内です。
場所的にはTVで津波被害が放送されていた八戸の隣町です。
5/1の主催クラブは、MSC八戸さんです。


エントラントやオフィシャルには被災した方もいるので、
主催者側は悩んだと思いますが開催みたいです!




Posted at 2011/04/07 22:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年02月03日 イイね!

きみまち スノトラ(秋田)

きみまち スノトラ(秋田)少し遅くなりましたが日曜に、

きみまちスノトラに参加してきました!!
スノトラ5週連続参加 皆勤賞ペース!
3/5週目


今回は魔の6速を使用!
理由は雪壁に刺さりました!


今回はジムカーナ走りがベースとなる走り方、
セコク行きました!!

1本目は思い通りにはしれませんでしたが、刺さりながらの5/9位
2本目は轍を気にしながらのテンポに乗り切れない走行で2/9位

結果4位・・・
え~

親亀さん(mixi)に会場で弄られてました(笑)
正確には走り方のアドバイス!!
一本目で刺さってなければ、
表彰台に乗れる走りをしていたそうな~(爆)

タラレバ~!!



そんでもって、練習走行 路面の轍が大きくなり、
底を付きながら、2位の方のタイムをどうにか0.5秒程上回りました。
どちらかと言えばK店長に指導してもらった走り方を試しました!

ダート屋のTさんには大差ですが・・・

結果として、かなり悔しい結果になりましたが~
練習走行は切谷内対策でしましたが、
走り方を変える良い練習になりました。


え~
会場に、三重の山室山で見かけたラリー屋のTさんが出没してました!!
88160さんに召集されたようです(汗)
会場では心の中で、
駆動方式は違いましたが、雪に慣れて無いとの事で打倒Tさんを目指していました!!



そんでもって、切谷内のスノトラ!
エントリーリストを作成中だと思われますが、
多分、2輪駆動スタッドレスクラスは一番の激戦区だと思います!
ダート会場・ジムカーナ会場・ラリー会場で見た事ある方々が多数!
ダートの元全日本チャンピオン・全日本シード選手・東北チャンピオン・東北上位・北東北チャンピオン、ジムカーナの北東北チャンピオンetc揃ってます!

全日本切谷内ラウンドで優勝した車が驚きのドライバーで出場みたいです!!



Posted at 2011/02/03 21:12:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年08月10日 イイね!

全日本ダート オフィシャル

土日は切谷内でオフィシャル
全日本ダートのオフィシャルをしていました。

気温30度以上という北東北に住んでいる人には地獄の中でのオフィシャルでした・・・
(倒れた方もいたとか・・・)

結果的には、横転0という奇跡的なイベントになりました。

因みに、コースオフィシャルした人の中では、
自分=埃
というイメージがつきました。

公開練習の際に風向きと場所の関係で
顔が真っ黒になりました。
オフィシャルした皆さんから、弄られ
FCのOさんからは「何人?」
と言われたりしました。

そして、本番についても
車は横転しなかったのに、
人間が横転しました(コケマシタ)
因みに、場内アナウンスで放送されていたそうです。
後、2~3Mの土手から滑落したりしました(汗)

そんな感じに無事 全日本ダート 切谷内ラウンドのオフィシャルは終わりました。


因みに、地元組みが検討していました。
PN、SC1で青森勢が優勝
K店長率いる?
Kホンダ軍団がSC上位しめていたりしてました。
1・2・4位

因みに、大波乱が起きてK店長を抑えてコースを整備したり作ったりしている
Oさんが勝ったりしました。

同じ場所でオフィシャルしている人間全員が「え~」とビックリしてました(汗)


そんでもって、
明日の夜に実家に向けて走ります。
そんでもって、土曜日の夜に青森に向けて帰ります。
日曜日には切谷内で練習してます。
Posted at 2010/08/10 21:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年03月19日 イイね!

ヘルメット これ使えるかな?(エロイ人教えて~ というか確認・・・)

ヘルメットを物色中・・・
とりあえず、バイク用を使います・・・
本当はぺルターとか欲しいのですが・・・
シーズンオフの資金貯めに失敗しましたので・・・
金欠気味

候補1 ジェットヘル YJ-7III Drift-JTG JIS2007 2種
候補2 フルフェィスYF-5II Roll Bahn JIS2007 2種

価格が手ごろで隙を突いた大手メーカーが噛んでいる製品という事で気になっていますが・・・

他にいいのないかな?
ジムカーナ・ラリーに使う予定ですが、
ジェットヘルの方は特殊ヘルメット(トライアル用・オフロード用・モトクロス用)では無いですよね・・・
(ヘルメットに詳しい人教えてください・・・)

ヘルメットについてはラリーのコドラでも計画もあるので、
ジェットヘルがベターかな~

まぁ、お金が溜まったらちゃんとしたの買いますが・・・
Posted at 2010/03/19 23:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「安くて速い(当時) http://cvw.jp/b/407273/45587092/
何シテル?   11/01 22:31
今はロードスターに乗ってます。 モータースポーツは、自動車保険が少し安くなった大学2年(21歳)から始めました(1年浪人を・・・)!! 学生時代は大学自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KGS第2戦参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/23 09:01:50
久與自動車 
カテゴリ:自動車屋
2011/04/03 10:57:29
 
味わい居酒屋あうん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/31 09:01:56
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アークティクホワイトでDEデミオと同じ色です。 ディラーではNRAはレアと言われますが ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
サーキットで、MIVECを壊し ジムカーナでは、クラッチを壊し 維持しきれずドナドナで ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
教習車以外での初運転を経験した車!! 自動車三台体制から二台体制移行のさいお別れしました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
流星のごとく短期間しか保有していなかった伝説の車!! 初、サーキットを経験した車 お ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation