かなり追いつめられている私。
そう。走りが進歩しないことに。
で、本日、初の午前中走行プラス
お独り様であのサーキットへ行ってきました。
私はかなりの方向音痴です。無事に現地に着けるかどうか、そこからです。
無事、道を間違えることなく着きました。
案の定、ウエットでございます。
今日はお友達の照照坊主さんが来るという情報をキャッチしていたので、なんとか独りでも来る気になれました。
到着~。うわっ。たくさんいるっ。まぁ、これは予測していたので別にどうでもよかった。
見渡したら、まだ照照坊主さんは来てないみたい。しばらく待つことに~。
そして照照坊主さんが到着し、いそいそと準備。
これは今までも自分である程度はやっていたので問題なく進む。
今日は○イトーとかの団体がいっぱいいて、非常に肩身の狭い思いです・・・。
霧が晴れません。路面も乾きません。しばらく見学することに。
で、10:30になったとき、このまま昼になってしまっても仕方がないから思い切って受付。団体に混ぜてもらったので千円引き~♪アリガト♪
路面はセミウエット状態。しばらくタイヤを温めながらゆっくり走ります。結局10周以上ずっと様子を見ながらチンタラ走りました。この間、避ける練習をしながら。
で、もういいだろうという頃から少しずつペースをあげていくのですが、案の定、
全然ダメです。
この前走った時みたいにグリップがないということはなかったんですが、
なんか踏めない。速い人とかを避けながらだし、なかなか思うようにはいきません。
今日はダンナがいないから、もし、何かあったら大変という気持ちが走りに出てたのでしょうか?いや、
単にヘタなだけです。
結局、今日も69秒台は出ませんでした。
あの時出た69秒は何だったんでしょうねぇ。
幻だったんでしょうか???
でも、10:30から走ったのに49周も走ってた。
もう、このまま終わっちゃうのかなぁ。
年内に68秒が目標だったのに、68秒どころか69秒すら出なくなったし。
で、帰りながら、「あ、写真撮ってない!」ってことに気づき、帰りながら、信号待ちの時に一枚♪
意味のない写真でスンマセン。
Posted at 2008/12/04 14:21:31 | |
トラックバック(0) |
タカタサーキット | クルマ