• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようこりんのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

今日はオープンキャンパス♪

今日はオープンキャンパス♪暑いね・・・。

ほんっと。

さて、今日と明日、職場である当校はオープンキャンパス。

県内外からウジャウジャと清らかな若人がやってくる。

ワタシは自分の仕事だけやっていたのでオープンキャンパスの手伝いはやらなかったんだけどねぇ。

写真は昼休みに食べたアイス。

昨日、室長がみんなに買ってきてくれたの~。

いつも昼休みは雑誌を読んで過ごすんだぁ。

休憩時間短くてもいいから、その分早く帰りたいなぁ。

で、本題に戻って、オープンキャンパス。

外では高校生たちが思い思いの場所でくつろいでる。

ちょっと『ゆうたろう』になったつもりで・・・♪



あ、そういえば今日、派遣会社の営業兼所長が訪ねてきて、すごい忙しいって話してたら今月分から時給を50円アップしてくれるってことになった。

言ってみるもんだな・・・。

あ、エボ郎、結局元の姿に戻りました♪
ナンバー位置とハネ。




なんか、リッチ編集、微妙だなぁ・・・。
Posted at 2009/08/07 20:20:32 | コメント(45) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2009年07月25日 イイね!

とうとうシャトレーゼデビュー♪

とうとうシャトレーゼデビュー♪ちょっと前、ダンナにシャトレーゼの地図をメールで送った。

送っただけで特に何も言わなかったけど、ある日ダンナがシャトレーゼに連れて行ってくれるって♪

で、今日、決行!!!

昨日からの大雨で道がなくなってたりしてたらメンドクサイから今日はやめようかって思ってたけど、ダンナが行こうって言うから、昼過ぎから出陣♪

もちろん、ワタシの住む広島にはシャトレーゼは、ない。

イチバン近くても隣の岡山県の井原にしかない。

でも、お友達のブログでたびたびシャトレーゼを見ては、いいなぁ・・・ワタシも行きたいなぁ・・・ってずっと思ってた。

クーラーボックスに保冷剤を少々入れて、シュッパ~ツ♪

行きは高速で~。
福山東で降りて、そこからはエッチラオッチラ国道を走る。
そんなこんなで無事、到着~♪

おお~~~~!!!これがシャトレーゼかぁ!!!

ガラス張りの中にワタシの好きなモンが・・・!!!

もう、入った瞬間、カゴを手にテンションア~~~~ップ♪

次から次へと入れまくり~♪

この、カゴに入れる瞬間がすきなのよねぇ♪

アイスを買うかどうするかで結構悩んだ。
いくらクーラーボックス持って来てるっていっても、アイスだからねぇ。

で、タメシに一つ購入♪

まさかとは思ったけど、アイスとか生菓子を買ってるのに、お店は保冷剤をくれなかった。
シャトレーゼってそういうもんなん?

帰りはずっと下道を通って帰った。
なぜ行きが高速で帰りが下道なのかというと、ダンナが言うには、早く行かないと売り切れるから、らしい♪

恐る恐るアイスを出してみる。

おおおお~~~~!!!一応原型はとどめてる。

ずいぶん高いシャトレーゼになったけど、大満足♪

まさか、自分があのシャトレーゼに足を踏み入れることができるなんて思ってもみなかったぁ。

100キロ以上離れてるのに、次いつくるかわからないのに、ポイントカードを作ってしまった・・・。

後ほどフォトギャラに個別の写真をUPしますのでお暇ならどうぞ~♪

Posted at 2009/07/25 19:17:31 | コメント(41) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年07月21日 イイね!

プライベートの友達とランチ♪

プライベートの友達とランチ♪同じ大学の別の部署に友達が働いています。

とってもキレイなオネイサン♪

今日はその友達と学校内にあるカフェでランチをしました♪

マーメイドカフェっていう、いわゆるカフェ♪

お持ちかえりもできるパンも売ってるよ♪

注文したのはBLサンドだったっけなぁ?

そんな名前だった。
結構食べるのに苦労する。
まだ付き合いの浅いカップルのデートの時は食べないほうが賢明かと・・・♪

ワタシも現ダンナと付き合って間もないころはハンバーガーが食べられなかったなぁ。
それに相手が食べ終わったら、自分のが残っててもゴチソウサマしてたなぁ♪

なんて初々しいんだ・・。

今じゃ、食べ終わるまで待たせるのに・・・。

とまぁ、余談は置いといて・・・♪

それとホットコーヒー♪

セットで610円。

アイスコーヒーが良かったんだけど、ホットはおかわり自由だって聞いたから♪

でも、結局オシャベリに夢中でおかわりできなかった。

チェッ・・・。

あ~だこ~だと仕事のことをオシャベリ。

オシャベリに夢中になって昼からの仕事に遅れないようにしっかり携帯のアラームを10分前にセット♪

ハッ!と気づく。

もう5分前・・・。

途中でこの画像を撮ったときにウッカリバッグの中に携帯を入れたんだった・・・。

恐らくバッグの中で一生懸命アラームは鳴ってたんだと思う・・・。

でも、ギリ間に合った・・・。

今朝はすごい雨だったから、エボ郎で通勤♪

「ようこりん♪乗ってくれてアリガト♪」って言ってたような言ってなかったような・・・♪

Posted at 2009/07/21 18:51:25 | コメント(40) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年07月12日 イイね!

勢いついでにアイスとお菓子を♪

勢いついでにアイスとお菓子を♪金曜日に引き続き、勢いに乗って、今日もブログUPです♪

どうぞ、お付き合いくださいまし~♪

土曜日、ダイエットダイエットといいながら、つい・・・つい買ってしまいました・・・・。

なんて意志が弱いんだ、私。

この日はBIGHOUSEでアイスが半額~♪

ちょうど冷凍庫がスカスカだったのでノリノリで買っちゃいました~♪

半額という響きに弱いワタシ♪

で、お菓子も~♪

この時期アイスを買うのはいいんだけど、10分くらいでも車に乗せて帰ったらもう溶けてるんだよねぇ・・・。

お菓子はBIGHOUSEと同じ建物に引っ付いてるミスターマックスというお店で~。



半分職場にもって行こうかと。いつも背後の席の女性の方が(いつもよくしてくれる)お菓子をくれたりするので私ももって行こうとずっと思ってたんだけど、お菓子を出すタイミングが未だつかめず、のびのびになっていまして・・・。
そろそろタイミングを見計らって、どうぞ♪と出してみようかと。

こうやって写真を見てたら・・・。

やっぱりいつもと同じようなものばかり買ってるなぁ・・・。

ワタシって、冒険心がないというか・・・。

好きなものばかり食べるという・・。超食生活が偏っているというか・・・。

昨日の晩御飯、ワタシは、おまんじゅう・・・。
Posted at 2009/07/12 10:23:44 | コメント(49) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年07月10日 イイね!

復活ブログ♪

復活ブログ♪ブログ書くの、久しぶりだなぁ。

ただいま~♪
ワタシがみんカラ休んでたことすら知らない方もいらっしゃるかと思いますが、約1ヶ月ほどオヤスミしてました~。

その間、メッセージとかアリガトねぇ~♪
休んでいる間に何人ものお友達が、みんカラを退会しちゃいました。
寂しすぎます。みなさん、元気にしてるかな~?

その間、6月24日。みんカラ1周年。イコール、タカタサーキットデビュー1周年

初ブログでコメントくれた人のなかで、今でもお付き合いしている方、3人。よくぞ、ここまでお付き合いしてくれました~。アナタとアナタとアナタです♪

最初のころは、ブログの書き方すらわからず、意味わかんないことばかり書いてたけど、気がついたら、お友達がいっぱいできてた~。
ウレシイねぇ。日本全国にお友達がいるって~♪
よくまぁ、こんな毎回同じようなお菓子のブログに付き合ってくれるもんだ・・・と感謝しております♪

これからもよろしくねぇ~♪

さて、3週間前からまたいつもの大学でお仕事してます。
文○○究科で事務やってます。今まではデータ入力とか割と楽な仕事だったけど、今回は覚えることがアホほどあるタイヘンな仕事~。しかも、初学部~!
産休の人の代わり~。
覚えたころ終了~って感じになるわ~。ものすごい、1週間が早い。
でも、みんないい人ばかりだから救われてる。
すごい気を遣ってくれてる感じがする。

でも、時給安っ!!!

人生最安値。

ああ、やっと週末。

すぐまた月曜がくるけどね。

Posted at 2009/07/10 19:43:46 | コメント(45) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記

プロフィール

2012夏、広島から神奈川に引っ越してきました。 と同時に、最高の相棒のエボ郎と5月にお別れしました。 現在、まったくみんカラから離れていますけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
現在は夫婦で乗っています。私は乗るだけで、いじるのはダンナです。 [スペック] 吸 ...
トヨタ bB トヨタ bB
3台目のクルマです。CR-Xのホイルにヒビが入ったため、買い替え。初めての新車です。色は ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のクルマです。1台目もCR-Xでした。独身時代はCR-X一辺倒でした。この写真は、 ...
その他 その他 その他 その他
色々な写真の宝庫です♪ ブログよりコッチのほうが内容、濃いかも♪ お暇な方はご覧くださ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation