• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんさん港302のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

ねぇ ムーミン? その1

ねぇ ムーミン? その1ムーミンと言ってもアニメのムーミンではなく・・・ この愛称で親しまれてきた「EF55」と言う形式の機関車で、3機製造された内1機しか残っていない 大変貴重な? 機関車でした。

今日(17日)明日(18日)の運転を最後に引退となってしまうそうで、またまた会社の先輩に誘われ出動して来ました。

16日の勤務を終えその日の夜中、午前0:50に先輩宅に集合!!(結果ほぼ仮眠できず)

今回は、上野から信越線の横川(峠の釜めしで有名?)まで走ったので群馬県安中市の超有名撮影スポットへ・・・

夜中に出たので現地には4時過ぎには到着したのですが、その時点で沢山の車と場所取りの三脚が置いてありました。(我々も実質場所取りの為に夜中に出発した訳で・・・)

現地をお目当ての列車が通過するのは午前10時過ぎ。軽い仮眠をとり時間まで数本の普通列車を撮影しましたが、その間も続々と人は集まります。
そして、いよいよと言う時には、撮影者はゆうに300人程は居たでしょう。(決して大袈裟に書いている訳ではありませんよ!!)
Posted at 2009/01/18 02:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2009年01月16日 イイね!

え゙~っ 今日だったん?

昨日の話、

ウチの会社の後輩の運転士に、休憩室でいきなり「お世話になりました」と言われました。

何の事が全く理解できず思わず「ハッ?」っと言ってしまったのですが
話を聞くと

どうやら期間限定で?
今までの経験を生かし、これから生まれる「運転士の卵」を教える研修所の「センセー」になるみたいとの内容。

余りに突然の報告に驚きと動揺を隠せませんでした。
しかも 聞いた その日が乗務最終日(汗)


もう少し早く知ってれば動けたのに・・・


し・か・し

たまたま昨日は、車で出勤し、別件で使うかも知れなかったので、車に撮影機材を積んでました。

しかも最後は自分と交代!!
まともには?撮れませんでしたが、一応形に残す事が出来ました。

ひとまず頑張れよっ!
そして 帰って来いよ~
Posted at 2009/01/16 12:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2009年01月13日 イイね!

ついでに? 撮ったド~っ!!

ついでに? 撮ったド~っ!!先日12日は、会社の先輩の結婚披露パーティーなるものがあり、都内(銀座)までお出掛けして参りました。

パーティーでの写真撮影を頼まれており、持って行く器材はもちろんカメラ!
パーティーは夕方からだったのですが時間を調べ、かなり早めに自宅を出て東京駅界隈に寄り道してみました。



自分が狙うは、1日2往復しか東京には来ない500系新幹線!
(一番とんがってる新幹線)

 いや~ しかし新幹線はやはり子供の人気者ですね~
沢山のお子様連れがホームには居ました。

人が多い中、なんとか進入を撮影し、十数分後に発車するであろう
折り返し列車を、急いで移動し有楽町付近にてパチリ

その後有楽町から徒歩で東京駅に戻り、なんとなく中央線のホームに行くと先端でカメラを構える人がワラワラと・・・

ん? もしや?

何のあてもなく行った自分も少し待ってみると、2編成しか残っておらず、姿を消す事が決まっている201系(いかにも中央線と言うオレンジ色の電車)が来てくれました。
その後、残るもう1本も来たので、2編成両方共撮れましたぁ~

ラッキーっ!

その後「急に冷えたとなぁ~」思うと、東京駅付近は、なっ!なんと! にわか雪に見舞われました。
Posted at 2009/01/18 02:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月08日 イイね!

撮り初め(とりぞめ)?

撮り初め(とりぞめ)?1月8日、泊まり勤務の明け番で自宅に帰る時に、比較的近距離に住む高校の同級生から連絡がありました。

 内容は「風呂にでも行かない?」と言う内容でしたが、その日は元々成田線に臨時列車が3本ある事を事前に調べてあり、写真を撮りに出掛けようとしてたので、そちらの写真を撮ってから風呂に行く事に・・・

そんな訳で、今年初の撮影「撮り初め」に出掛けて来ました。

1本目は常磐線から来た、485系
2・3本目は大宮所属の183系

冷たぁ~い風が吹く中、無難に撮影は終了!

冷えた体を温めに立ち寄ったのは、千葉ニュータウンにある天然温泉『真名井の湯』。
その中にある様々なお風呂で、充分に温まってから無事に帰宅となりました。
Posted at 2009/01/18 02:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2009年01月05日 イイね!

ラッキー!?

ラッキー!?今日は休日出勤でした。

その勤務の後に都内の模型屋さんに予約してあった品を取りに行こうと向かいましたが、「基本」・「増結」のうちに今日は基本しかないとの事。
後日入荷する「増結」が入ったら取りに行く約束をし、仕方なくひと通り、いつものルートを巡り、夕食と言う名の軽い飲みに・・・

ホロ酔いでの結果、よい時間になり、帰宅を目指し東京駅へ・・・

目標は東京駅22:38発の「ホームライナー千葉」

22分に東京駅に着き、急いでまずはライナー券売場に・・・(残席は170席余り)
余裕で指定券ゲット!

あとは売店で車窓の友の?缶チューハイを購入し、いざ列車へ・・・

地下ホームに階段を降りると停車しているのは?
なっ なっ なんとも!
幕張区の189系(残るこの型の最後のC2編成)【昔ながらのいわゆる特急型の電車】ではないですか~っ!!

とんだ所で乗り鉄となりました!!

窓に流れる景色とモーターの音ををつまみに、購入した缶チューハイもグビグビと・・・

まさに千葉駅へまでは「あっ」というま間に着いてしまいました。

明日は公休!何時に起きる事らや・・・?

きっと我が家に着いても余韻にひたりビールな事でしょう!!

さてさて折り返しの回送を見送って 我が家に 帰るとしますかな?
Posted at 2009/01/05 23:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄分 | モブログ

プロフィール

「レパードのトランク http://cvw.jp/b/407303/40968051/
何シテル?   01/10 22:34
基本的にテツなあぶ刑事好きです。 あぶ刑事の他にも、西部警察・さすらい刑事・はみ刑事など刑事ものが好きです。 もちろん柴田恭兵さんの大ファンです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 567 8910
1112 131415 16 17
181920 2122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

前期×後期コラボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 20:45:32
代わりの車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 00:54:52
バカ深まる…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 01:36:46

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2011.6.17に納車になりました C25ハイウェイスターからの乗り換えです
日産 レパード 日産 レパード
現在2台目のレパードです。中学の時に「もっとあぶない刑事」を見て、中学生ながらに「大人に ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚して、奥様がペーパーだった事もあり「レパード」に乗れないとの事で、自分のではなく、我 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナー前のH/S(パールホワイト)に乗ってました。 マーチの後継に、我が家の車として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation