• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

追加しました。

追加しました。 昨日道楽父さんにお借りしたマフラーですが、道楽父さんの手によって出口を10センチほどカットされておりました。

『そのまま取付したら、車体からかなり引っ込むかな?』って言われておりましたが、やはり7センチくらい引っ込んでしまいました。

なので、以前作っておいた自作のマフラーカッターを、ちょっと追加工してマフラー出口に取付しました。

イイ感じ~♪
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/05/11 21:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 21:09
走りの程はいかがですか?ww
コメントへの返答
2009年5月11日 22:16
走ってて、気持ちイイですよ~。

ターボ大好きです♪
2009年5月11日 21:47
ボディが輝いとるが!
すげぇ!
って見るとこちゃう?w
コメントへの返答
2009年5月11日 22:21
ちゃうでえって、そんなに輝いてます???

ココだけ板金してるから、キレイなんですよ冷や汗
2009年5月11日 21:51
こんばんは!

綺麗に乗ってますね!!

マフラー装着おめでとうございます
コメントへの返答
2009年5月11日 22:19
こんばんは。

走りはショボイので、見た目くらいはキレイにしておこうと心がけてますわーい(嬉しい顔)

マフラー変えたら、嬉しくなりますね♪
2009年5月11日 22:53
TURBOの文字に太いマフラー
格好いいですね♪

お似合いですよ(^^♪
コメントへの返答
2009年5月11日 23:01
こんばんは。

ありがとうございます♪

もっともっと励みますわーい(嬉しい顔)
2009年5月12日 1:19
うわぉ、ド迫力の大口径…(^^;)
スポーツカー顔負けですね♪
これからはいたずらっ子に空き缶詰められないように要注意かも(*≧m≦*)

荷台回りに傷一つ無いのがすごいです
うちのは荷台にアユミ掛けるんで、傷と塗装はがれのオンパレードです(汗)
コメントへの返答
2009年5月12日 17:44
Φ100くらいかな?

空き缶ですかあせあせ(飛び散る汗) 注意します冷や汗

荷台の中は、サビサビですよ~ふらふら
2009年5月12日 1:48
マフラーカッター付きましたか(^^♪

マフラー替えると嬉しくて踏み過ぎるので捕まらない様に気をつけて下さいね♪
コメントへの返答
2009年5月12日 17:48
何とか付きました♪

Φ50用で作ってましたが、あのマフラーはΦ60だったので、穴径を大きくして、Uボルトを少し逃がして取付しましたわーい(嬉しい顔)

当分、燃費は悪そうです冷や汗
2009年5月14日 22:11
こんばんわ~。
おじゃまします。
まじできれ~にのってますね~
まふら~い~かんじやね~♪(^^
おじゃましますた~。
コメントへの返答
2009年5月14日 23:06
こんばんは~♪
写真写りが良かったダケです~。
マフラー良く見えますかあ??
また来て下さいねえわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「[整備] #プリウス エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/407345/car/2314478/8289010/note.aspx
何シテル?   07/05 21:19
子供たちから、ほぼ手が離れました。 ですが、まだまだお金がかかりますね。 車イジリも大人しくなってきてます・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016.12.5の午後に登録しました。 少しずつ手を加えて行こうと思います。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
快適な通勤、買い物を行う為、ハイゼットから乗換えました。初のスズキ、初のFR車です。20 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
N-BOXの車検費用よりも安くしてくれるという事で乗り換えました。2025年6月29日の ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2018年3月4日に車屋のツレから納車されました。 初の日産車、初スライドドアです♪ 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation