• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぴ~@のブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

函館旅行と悲劇。

函館旅行と悲劇。3日前に夏休み最後の旅行と称して


函館に行ってまいりました!


天気はそんなに良くなかったのですが


自分が外に出るときだけ奇跡的に雨がやむというミラクルに助けられ


函館山、朝市、教会、金森倉庫、五稜郭


などなど


函館の名所めぐりをしてきました!


2年ぶりくらいに行きましたがやっぱり旅行はいいもんですねー。





車さえ壊れなければw




予兆は函館についたときから既にありました。


到着した時点でオルタが完全に動いてないことに気づいてたのですが


今までの経験上、車を休ませればまた息を吹き返していたので


あまり気にはしていませんでした。


そしてその日はごまかしごまかし走って


次の日


エンジンをかけると


思ったとおりオルタ復活!


見る見るうちに14Vまであがっていって


これで大丈夫だと思ってました。


しかし


これから札幌向かおうというときにエンジンをかけると・・・


またオルタ動いてないじゃないですか。。


でもどうしようもないので


いけるところまで行こうと思い


走り始めたのです。


走り始めて1時間くらいでトイレに行きたくて止まったセイコーマートで


10.8Vくらい。


下手したらエンジンかからないんじゃないかと思いながらも


エンジンを始動してみると


キュキュキュキュキュキュキュッツキュッ ブロロロロロ。


ギリセーフですw


でもその後もオルタが動くことはなく見る見る電圧は下がっていくじゃないですか


とりあえず切れる電装品は全切りして


ナビ、オーディオなどなど


切って走行。


そしてブレーキも出来るだけ踏まないようにエンブレのみで走行。


それでも限界はあるもので


ルスツの遊園地の1歩手前くらいでついに9Vくらいになって


コンピューターに電気が行ってない事が燃調コントローラーで発覚。


さすがに無理だと思ってスタンドに行くと


すぐそこに整備工場あるから行ってみな!とのこと


でもその時点でメーター全切れ、かろうじてアイドリングしている状態


でも急いでその工場へ行くと


充電してもこれから夜だし走るのは無理だからレッカー頼みなよとのこと


とりあえず車ちょっと移動してもらっていいかい?という事だったので


動かそうと思ったそのとき


ググ、ドン。


パワステで完全にバッテリーが逝った模様です。


とりあえず車はそのままにして保険のロードサービスに電話。


すると車を手配してくれるとのことだが


場所も場所なので30分くらいかかるとの事


でも待つしかないので車で待ってると


そのたまたま停まった工場の社長の奥さんが


「寒いから入って待ってなさい^^」





人間の温かさに触れた瞬間でした。


そして30分後


搬送車到着。





またしても問題発生。


車高低すぎてつめないというw


でも一応チャレンジしてみることに。


搬送車のおっちゃんがレガ運転して乗せようとしてたのですが


ちょっとエアロこすったから


俺がいいですよというと


何を勘違いしたのかそのまま直進しやがりまして


ガキッバキバキ


という音を立てて


The END。


エアロ逝きました。


でもいいよといった以上文句つけてもどうしようもないと悟った僕は


またDIYで直そうと決意。


でも結局エアロ壊れたのに搬送車に積めないことがわかり


木の板を持ってきてもらうことに。


木の板を待ってる間、後ろから積めるかもやりましたが


マフラーまで破壊されるわけにはいかないので


やめさせましたwww


そんなこんなで電話をあちこちかけて


保険会社にエアロ破壊された腹いせにめっちゃ無駄にキレてみたり


修理に出すために知り合いのショップに電話したりとしているうちに


木の板を使ってようやく積み込み完了。


お金払ってもいないのに手伝ってくれたり


ホントにその工場の方々にはお世話になりました。


一方でレッカー会社の方は


全然関係ないのに「お前ら世話になったから工場に金を払え」と偉そうな社長と


エアロ破壊した専務にはホントに死んでもらいたい気分でしたねw


でそこの従業員さんの運転で札幌まで来たのですが


搬送車のエアコン壊れてる・・・。


天気、雨。霧発生。峠走行。


車の内部が曇らない訳がないw


峠運転中に窓ガラス拭いて事故られても困るので


窓は俺が拭くことにw


にしてもエアコンないのはしんどかった。


寒すぎですから。


で1時間半くらい乗ってショップ到着。


もうくたくたでしたよ。


んでショップの社長さんにグチをぶちまけて


代車かりてやっとの思いで帰宅しました。


帰りに要した時間。ずばり8時間。


倍の時間かけて帰ってきましたとさ。とほほ。


んで今はレガ修理のために預けてる状態です。


でもオルタをリビルトに変えるだけでも3万、4万するから


高い旅行になりましたよw


ここまでひどくならなきゃ自分で変えようと思ってただけに


高い買い物になりそうです。





以上です。長文失礼いたしました。
Posted at 2008/09/29 11:44:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アンプとウーハー欲しー\(^_^)/@やはてん。 」
何シテル?   09/25 08:37
ぼくの世界は車を中心に周ってますw いっつも車のことばっかり考えてる車バカですw オフとかも喜んで参加するのでよろしくでーす♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

9インチ BIG X シエナにカスタム取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 21:31:14

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
新たな相棒です(*´д`*) またコツコツいぢります♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
車を好きになるきっかけになった車です。 4WDでしたがおもしろい車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
みんカラを始めるきっかけになった車。 たくさんの友達を作ってくれた車。 最高の車!!

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation