2009年04月25日
しばらく徘徊を中心に活動させていただいておりました。
やまぴーですw
どうもお久しぶりです。
もう早いもので仕事が始まって1ヶ月が経とうとしてます。
早すぎです。
毎日学生以上に勉強の日々なのですが覚えること多すぎて頭フル回転です。
買うものもたくさんあって金もたねーよw
って感じで今日で6連勤が終わりまして
明日休んで・・・明後日仕事・・・w
きついぜーーーーー!w
そんな僕ですが
たぶん来月の中旬から下旬にかけて引っ越しまーす♪
ついに実家出るわけですが
金の面はいいとして、掃除、洗濯、飯
これらは今マザーがしてくれているので
頑張らなきゃなりませんね。
休みの日はそれで1日終わりそうwww
でも!ついについについに!!!
秘密基地「車庫」確保!!
車庫欲しくて探しましたよー♪
これからは車いぢりには苦労しません♪
そして、最大の課題。
車について。
98%くらいの確立で買い替えは間違いないと思っていいでしょう
ですが
考えれば考えるほど何にすればいいのかわからなくなってますwww
今の候補を挙げますので皆さんご意見ご感想ください!
ちなみにどの車でも共通して
フルエアロ、扁平率が40か35くらいのインチアップ
ローダウン(出来れば車高調)はする予定ですのでその辺の金額も関係してきます。
第1候補 クルーガー
仕事でも使うので車高下げても生活に支障がない車だとかなりいいので
SUVということで、本体価格も安いのでこれ。
今の悩みポイントはインチアップ。22インチのホイールなんて買えないしょw
第2候補 エスティマ(現行)
特に説明はいらないと思いますがいぢるにもパーツ豊富で
20インチくらいばっちり決めればかっこええですよね。
今の悩みポイントは本体価格。軽く見ても本体だけで230万は堅いですから。
第3候補 カローラルミオン
そこまで台数も多くないし、これも19インチ履けばかなりよい。
エアロとかそこまで種類はないが、エアロはアドミのがかっこいいからいい。
今の悩みポイントは先ほどと同じく本体価格。まだ新しいから150~200万くらいと高い。
第4候補 ノア(現行)
これはかなりいぢりパーツも豊富だし、ホイールも選び放題。
ちょっと非力かもしれないですが、十分な大きさもある。
今の悩みポイントはこれも値段。ルミオンよりちょい高いくらいの200万程度。
200万でノア買うか・・それなら230万でエスティマ買うか・・という悩み。
以下非現実候補
ヴァンガード
本体高すぎw22インチ買えませんw
スープラ
欲しいが却下。冬、仕事で使えませんw
以上です。
まだ時間はあるので悩みますが、相当時間かかりそうですw
久しぶりの日記だったので長文になってしまったことをお詫び申し上げます。
おしまい。
Posted at 2009/04/25 22:34:11 | |
トラックバック(0) | 日記