• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーかのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

初めての遠出

初めての遠出
この車になって初めて、遠出です。苫小牧~静内。二十間道路まで桜を見に行きました。 全国的に桜の名所で有名なココ。松前城、円山公園と並んで、道内No.1を争う桜の名所です。 この時期はさすがに散りかけでしたが、人影も少なくじっくり楽しむことができました。 そこで撮ったこの一枚。 いや~っ、まさか ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 01:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

カミングアウト!!

カミングアウト!!
実は・・・今の車・・・純正HID車ではないようです!!(爆) 前からそう思ってたのですが、今更告白!まぁ、誰に迷惑かけるわけでもないのでいいんですが(苦笑) いや、気になって色々調べたのですが、やっぱりそうみたいです。 買った時から、バラストがライトユニットの下に固定されてたり、BELLOFのキ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 02:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

車検終了!

とりあえず、無事かどうかはさておき、車検終了です。 先日HIDを装着したヘッドライトですが、左の光量がギリギリだったらしく、しかも激しい雨の今日、 レンズが曇ってましたぁ・・・。ショック!落ち着いたらもう一度バラして見ないといけませんね。 あとは、20インチ履いてみましたが、ハブリング持ってい ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 23:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

意外にヤルね、赤球クン。

意外にヤルね、赤球クン。
私の使っているデジカメでは、画像に収めることができませんでしたが、まん中のチューブ状の部分、テールランプ(スモール時ON)なのですが、点灯時、若干ながら上部のウィンカー部との隙間から、電球色が漏れてきます。 そのため、試しに赤く着色された球を入れたところ、その隙間の光が改善されたのはもちろん、赤 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 00:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

最後の悪あがき!

最後の悪あがき!
しばし悩まされているテール問題に終止符を打つため (or原因不明で諦めてテールを新調するため?) 今日も自宅で点検です。 詳しく書くとややこしくて、整備手帳にその一端を記しましたのでそれを参照頂ければ。 テールを新調しなければという危機にもありましたが、何とか今のままで大丈夫そうです。今のとこ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 21:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

束の間の喜びとはまさに・・・(悲)

今朝、同僚に「右のストップランプ切れてますよ」という指摘を受け、確認。確かに。 当然ながら、前回の施術した抵抗によって球切れ警告灯は点灯していませんでした。 思い当たるフシがその抵抗くらいだったので、とりあえず外してみると・・・ ○ACCに入れて、ブレーキを踏む→左だけ点灯→数秒後に右が点灯っ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 00:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

こんなん買ってみました<セルボ編>

こんなん買ってみました<セルボ編>
効果があるかはわかりませんが、特価だったので買ってみました。 たいてい遠出する時にはセルボでってことが多く、苫小牧―札幌間で高速に 乗る機会も多いので・・・。 やはり、今までのマークⅡやE90と比べてしまうと安定性に難があります。 まぁ、当然なんですけどね。所詮は軽自動車。 そこで、少しでも改 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 23:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

残念20インチ!!

残念20インチ!!
そろそろ雪が解けて夏タイヤに脱着しようと思ったのですが・・・。 え~・・・クルマに付属していた20インチなのですが、如何せん リアタイヤのミゾがないッスね(苦笑) 車が来て、すぐに冬タイヤ(マークⅡから使い回しダンロップDSX+ モーテックニュル16インチ)に交換した(脱着は同僚に伝って もらっ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 00:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

球切れではない球切れ

球切れではない球切れ
先日書いたLEDテールの球切れ警告灯、何とかクリアできました。 画像のように、ただメタルクラッド抵抗を接続しただけですが・・・。 とりあえず左右分と思い、2つ買いました。 なぜPOLARGかと言われると・・・ただ安かったからです(笑) サクッと繋いでIG ON・・・ダメです。 よくよく見ると、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/01 19:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月27日 イイね!

次々と課題が・・・

数日前から、ふつーに信号待ちをしていると、球切れ警告灯が点灯。 信号待ちしていると「たまに」着きます。この「たまに」ってのが厄介。 確認してもらうと、普通に点灯しているみたいなので、もともとついてた LEDテール(メーカー不明)の抵抗でも接触不良起こしているのかなと考えますが・・・。 いずれに ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 23:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1は私も知りませんでした(恥
オートライトは使わないんで^^;
勉強させて頂きました(笑)」
何シテル?   07/26 21:49
2011年2月より人生初の輸入車に乗り換えたことを機にはじめてみました。ですが・・・ え~・・・こういうの苦手です(笑) 比較的人見知り&引きこもりです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011年2月2日に乗り換えました。 前オーナーが結構外装を中心に仕上げていたので、 あ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ウチの嫁の足です。二人とも大好きなクルマです。 ヒマを見つけては、LED埋め込みや静音 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年ほど乗りました。 晩年はアイドル不調など細々としたトラブルに苛まされ、 乗り換えを決 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
そうです。この車が私のリアスポフェチ道の始まりでした。 某オクでエボⅣのリアスポ(トラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation