• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーかのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

続・テール

職場への行き帰りにおいては、全く問題なさそうでした。

一時は、テール自体を交換しようとまでも思いましたが、
何だかんだあって距離感が縮まってきたので、まぁもうちょっと仲良くやろうと思います(笑)

Posted at 2011/05/30 23:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

いたちごっこ?

さて、再発したテール問題。28日の夜にメタルクラッドを接続してみました。警告灯も点かず。

今朝の出勤時も警告灯はOK。治ったと思いきや、帰宅時に壁面にテールをむけブレーキを踏んでみると、
ついたりつかなかったりしてまして・・・。前回の右の時と同じように、IG ONしてから数秒後じゃないと
点灯しなくなりました。尚且つ、抵抗を外しても変わらず、ショボくれてしまいました。


前回
は配線を切断・接続により左右異なっていた配列を変えることで対処できましたが、
今回はそうもいきません。

途方に暮れつつ、その時に学んだコネクタ配列を思い出し・・・



□ □ ■ □ □ ■ テールのコネクタ 
1 2 3 4 5 6  (配線側より ロックを上にして)

1空き
2???    →コールドチェック   ただ、異常時にはIGorACC入力後数秒でストップ連動
3ブレーキ
4スモール
5ウィンカー
6総合アース

ストップのLED部は、 内側ソケットの+と3、外側ソケットの+と2 の接続でした。

これを参考に考えたのが、内側も外側も3―6の並列で接続する方法です。
残った2が球切れ警告灯を点灯させ、且つ異常な連動を引き起こす元凶だと結論づけ、
そこにメタルクラッドを接続してもう片方をアースに。

とりあえず、車両にてエレクトロタップでパチパチと接続し、無事を確認してから
自宅に持って入りはんだ付けにて施工。

ばっちり?な感じですので、再度様子見です。
Posted at 2011/05/30 01:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

またかいっ!

今朝、通勤中に球切れ警告灯が点灯。職場に着いて、IG OFF→IG ONにしても、
やっぱり点灯。
帰宅後、バルブ各所点検するも、異常はなさそう。

やっぱり、またテールでしょうかね(苦笑)
今度は外側にメタルクラッドでも・・・試してみます。
Posted at 2011/05/28 02:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

初めての遠出

初めての遠出この車になって初めて、遠出です。苫小牧~静内。二十間道路まで桜を見に行きました。
全国的に桜の名所で有名なココ。松前城、円山公園と並んで、道内No.1を争う桜の名所です。

この時期はさすがに散りかけでしたが、人影も少なくじっくり楽しむことができました。

そこで撮ったこの一枚。
いや~っ、まさかこんなに頻繁に車の写真を撮るようになるとは。
この車のおかげ?みんカラ効果?
写真慣れしてないせいで、イマイチアングル・構図に納得がいきません。

嫁さんと久しぶりにゆったりドライブが出来ました。喜んでくれたので良しとします。
Posted at 2011/05/17 01:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

カミングアウト!!

カミングアウト!!実は・・・今の車・・・純正HID車ではないようです!!(爆)
前からそう思ってたのですが、今更告白!まぁ、誰に迷惑かけるわけでもないのでいいんですが(苦笑)

いや、気になって色々調べたのですが、やっぱりそうみたいです。
買った時から、バラストがライトユニットの下に固定されてたり、BELLOFのキャンセラーが点いてたりと、怪しいと思ってたのですが、追い打ちをかけたのが、
「純正HID車は必ず光軸はオートレベライザー」という結論に、色々調べた挙句至ったからですね。

ただ、
・ヘッドライトユニットは純正のHID仕様のもの
  (ラベルも貼ってありますし、リングもある・・・ハロゲンだとリングが無いはず)
・光軸のダイヤルはちゃんと機能する

という部分が引っ掛かってたんですね。
前オーナーが新品で揃えたのか中古だったのか、経緯がわかりません(笑)
リングもLEDになっていますし、何も不満はありません。

あっ、雨の日に若干レンズ内が曇るのと、光軸が若干おかしい以外は・・・(笑)
近日中にもう一度バラして要点検です。
Posted at 2011/05/05 02:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1は私も知りませんでした(恥
オートライトは使わないんで^^;
勉強させて頂きました(笑)」
何シテル?   07/26 21:49
2011年2月より人生初の輸入車に乗り換えたことを機にはじめてみました。ですが・・・ え~・・・こういうの苦手です(笑) 比較的人見知り&引きこもりです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
1516 1718192021
222324252627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011年2月2日に乗り換えました。 前オーナーが結構外装を中心に仕上げていたので、 あ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ウチの嫁の足です。二人とも大好きなクルマです。 ヒマを見つけては、LED埋め込みや静音 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年ほど乗りました。 晩年はアイドル不調など細々としたトラブルに苛まされ、 乗り換えを決 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
そうです。この車が私のリアスポフェチ道の始まりでした。 某オクでエボⅣのリアスポ(トラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation