• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ド ラ ゴ ンのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

顔面移植!

年末に、ショップに車を預けること早い!?長い!?二ヶ月近く。
やっとショップから今週中には仕上がるからとショップから連絡がありました。

10円パンチ傷の修理から始まり、顔面移植→前後SC化の手術が完了するようです。
結局、サイドステップとサイドフェンダーもついでに入れようかと思ったのですが
予算の関係上、次回に持ち越しです(悲)

先日の「GT5をただやるだけのオフ会」には間に合わず一人だけ寂しく残念な思いでしたが、mySCがやっと我が家に帰還します。

とりあえず、報告までに書き込みました。
また、戻ったら画像のほうにもアップします。
Posted at 2011/02/15 21:07:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月27日 イイね!

故障!?

故障!?この週末、なにかと使用が多かったmyソアラ!
駐車の頻度が多かったせいかふとサイドミラーを見るとミラーが半分までしか
格納してません!
以前に、ランクルに乗ってたときもあった症状です!
急遽、ディーラーに点検にいくと「ミラーのモーターが弱ってるので寿命です」

そんなアホな!!


6年落ちで、走行4万kmにも満たないのに寿命なんてありえない!
しかも、ミラー交換片方で3万弱って・・・

これだったら、この際SCのウィンカーミラーに交換したほういいかも。


みなさんはこんな症状でてませんか?

Posted at 2010/12/27 07:10:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月17日 イイね!

LF-A

LF-Aかなり以前(3月頃)の話になりますが、名古屋市内で営業してたときに偶然に見かけた車がありました。


それは



LF-A!!!




携帯で撮ったのでわかりにくいですが

なんと、まだ発売前のLF-Aが街中を走行していました。

よく見ると仮ナンバーをつけていましたが、なんでこんなところにまわりの一般車もみんな見とれていました。
LF-AのサウンドはYou Tubeでしか聴いたことがなかったんですが、やはり良いサウンドを奏でていましたよ!!


ちなみに、後のマークXは関係者なのかずっと後ろを追いて走ってました。
Posted at 2010/11/17 19:07:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月05日 イイね!

初オフ

初オフ遅れながら、先日初めてプチオフ会というものをしました。


今度、富士のオフ会に愛知から参加するということもあり、あおちゃんマンさんとたまちゃんさんと初顔合わせをしようということになり名古屋のスーパーオートバックス名古屋ベイで会うことになりました。


初めて待ち合わせするということもあり、遅刻してはいけないと待ち合わせの30分くらい前に到着して駐車場であおちゃんマンさんを待っていると

僕が駐車している後で、オートバックスのスタッフがゴソゴソとのぼり旗を片付けているではないですか!

初対面の緊張を解そうとクライマックスシリーズがTVでやっていたので野球中継を観ていると・・・

『ゴン!!』


えっ!?

車を降りると    車にのぼり旗が・・・


ふと見ると、スタッフはそのまま何事もなかったのようにのぼり旗を回収しているではないですか(怒)
すぐに呼び止めると、

「タイヤに当ったと思ったので・・・」


暗闇の中、目を凝らして見て見ると写真ではわかりにくいですが10円パンチのような傷とトランクに軽いくぼみがあるではないですか!!
もちろん、バックスさんに弁償はしてもらいますが納車2ヶ月ですでに傷物になってしまった我が愛車の話でした。


ちょっと話は永くなってしまいましたが、表題の初オフについてはあおちゃんマンさんのブログ同様とても良い人で安心しました。
みなさんの面白い話をいっぱい聞かせていただきました。
おかげで、富士オフが楽しみになりました。
Posted at 2010/11/05 17:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日 イイね!

愚痴!!

所詮、中古されど中古ですね(悲)



購入してから、足回りのことで悩んでいろんな方にご迷惑をお掛けしてますが・・・(謝)


クワンタムさんに電話をして、サスを変更したい旨を伝えたところ「その設定のものは40系の初期のものです。」
と過去のデータから見て北陸方面のかたが購入されたとのこと(驚)
この車の過去の所有者は、たしか大阪の方だったのにしかもこの車は平成16年式だから車高調と車の年式が合わない(汗)


結論:全所有者の方も車高調を中古で購入したのだろう・・・。


クワンタムさん曰くかなりの年数が経っているので、オーバーホールしたほうが良いとのこと!
足回りからの異音はサスからじゃなくて、ブッシュのところだろうとのことでした。


これから、いろいろ自分仕様にしようと思ってた矢先に、余計な出費!中古だから仕方がないけど
どの診断が正しいのか正直わからなくなってきました。
Posted at 2010/10/18 19:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

トヨタ、レクサス好きです。 以前はランクル100を所有(諸事情により、手放す) 仕事車生活から、2年ぶりに自分の車を久しぶりに購入しました。 自分好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

991GT3 2台目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 21:01:54
991GT3 agio Precisione PKR21inch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 20:59:58
アストン・マーティンが、新型車のために従業員を250名増員予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 08:20:43

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ランクル100を所有して、車を弄ることに目覚めこの先乗ることができないだろうとオープンカ ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
いままで所有したなかで一番気に入っていた車でした。 時代の流れに逆らうことができず手放 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation