• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちょくのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

七の花・・・。菜の花でした。

七の花・・・。菜の花でした。おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。

タイトル写真は特に意味はないです。



今日は天気は良いですが風が強かったです。
ですが菜の花が綺麗に咲いていたので


自転車を使ってちょっと撮影に行ってきました。





Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED




Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED





D7100+TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD
うん、タムロンの広角は画質がよくないですね(^_^;)


普段運動していないと自転車でも結構疲れます。笑


おまけ













Posted at 2014/03/16 16:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年03月11日 イイね!

ノリと勢いは大事だが危険が待ってる。

ノリと勢いは大事だが危険が待ってる。おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、稀に現れるなおちょくです。

「私! 頑張るから! 見捨てないでぇー!!」
第一艦隊 旗艦は比叡以外にはゆずらないですw



昨年末にブログを書いて以来もう約3ヶ月が経つのですね。汗
その頃はD7100を買ったばかりでルンルンな感じでした。


今現在は・・・



ノリと勢いでニコンDfを買ってしまったバカな子がココにいますw
しかも取付けてあるレンズはニコン大三元の1つAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED!

ボディ本体にこのレンズはちょっと見た目が似合わないですが最高の組み合わせですね(^^)
D7100でもDfでも もう写真を撮ることが楽しくてしょうがいないです♪

良いカメラに良いレンズを使っているので良い写真が撮れないわけがないのです。
そう、後は私の腕しだいなんです・・・(´・ω・`)
ひたすら良い写真を撮れるように精進します!


D7100+Nikon AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G






Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED+PLフィルター






Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED






おまけ














PS
最近プリメーラの乗り換えを決意しつつあります。
次回の車検の時にどうなっているかですね・・・。
Posted at 2014/03/11 21:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年12月31日 イイね!

モチベーションの問題

モチベーションの問題皆さん ちーっす!おはようございます、こんにちは、こんばんは、にゃんぱすー
お久しぶりです、なおちょくです。

機関停止 無音潜航、原作の熱烈ファンで圧倒的に煌坂推し、今期1番はストブラ来季1番もストブラ確定のなおちょくです。
さりげなくアニメネタ連発しますが全部わかってくれる人はいるのだろうか?





更新を怠っていますが生きてます。仕事が忙しいんです。

いつ侵蝕魚雷を発射しようかと考えていたところに重巡洋艦タカオより超重力砲を打たれ中破していました。

もともと車弄りに対するモチベーションが下がっていたところにコレですよ。
もう次の車をどうするか考えたくなるくらい悲しくなりました。
まぁ貧乏人なんでお金なく次の車なんて買えないし、好きなので黙ってプリメーラを乗り続けます。
もう車のことに関してはテンションがた落ちなんで中破したところを直すくらいでしばらくはそのままですね。
(テールランプだけ材料が用意できてるんでやるかもしてないですが)



もう車は完全放置プレイで趣味のカメラ重視ですね。

2013年10月19日にNikon D7100を新品で買いました。
レンズも画質はともかく10~500(35mm換算15~750mm)までカバーできるように以下の物たちを揃えました。
・SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
・SIGMA 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
・Nikon AF Nikkor 50mm f1.4
・Nikon AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
・Nikon AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
・TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD

自分の好きな車でドライブして写真スポットまで行き、好きなように写真を撮る。
正直言って今これほどに幸せに感じることはないです。今のところこの幸せを超える時はきっと彼女が出来る時以外にはないでしょう。



こういう写真が撮れると快感ですね。「お~なかなかいいじゃん♪」って自分で言ってしまいます(^_^;)


2014年はとりあえずもう1台追加でNikonのフルサイズ機、DfかD800を買おうか悩んでいるところです。




では最後に縁起のいい?世界遺産の富士山の写真でもどうぞ~


































あ、デカすぎました。笑

Posted at 2013/12/31 22:09:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 相談 | 日記
2013年10月08日 イイね!

全プリで浜名湖ガーデンパークに初めて来られる方に

全プリで浜名湖ガーデンパークに初めて来られる方におはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。


全プリの参加表明もとりあえず締め切られ、参加者一覧が出てきましたね。


さて、ここで「浜名湖ガーデンパークに初めて行くよ」という方々にちょっとしたお知らせ。

浜名湖ガーデンパークの施設内には飲食店はほぼ無いと認識しておいたほうがいいと思います。
(あるにはあるんですがオフ会の駐車場からは結構距離があります。味は・・・人それぞれですよね。)
自動販売機やトイレもありますが、歩きで片道5~10分程度でしょうか。ちょっと距離があります。笑
最寄りのコンビニもかなり距離があります(^_^;)

途中のコンビニに寄っていくか、
浜名湖ガーデンパークに行く前にイオン浜松志都呂で飲み物なり食べ物なり買っていくのがオススメです。
地図
浜松西ICからの行き方は上のリンクのとおりです。


ちなみに自分は朝8時くらいから赤丸のあたりにいると思います。
9時15分くらいに会場に向けて出発する予定でいます。

ヒマな人がいたらちょっとの距離ですがトレインして会場まで行きませんか~(^^)?

クロスクンは強制でお願いしますw
Posted at 2013/10/08 22:03:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月16日 イイね!

今年の全プリまであと1ヶ月をきりました。

今年の全プリまであと1ヶ月をきりました。おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。

今年の全プリもあと1ヶ月後くらいとなりました。
今年は何台くらい参加されるのでしょうか。

P10、P11は毎年メインと言わんばかりに台数が多いんですよね。
P12の参加台数、期待したいところです。
6月の栃木で開催したクラプリの時は8台でした。
この時、今現在 不人気だったP12でもこんなに集まるんだなと感じました。
オフ会に積極的に参加しない人が多いだけで、P12に乗られてる方って以外に多いんだと思いましたね。
自分はP12が10台以上集まるオフ会がしたいです。
いつものメンバーでまったりとオフするのもいいですけどマンネリ化しちゃいますからね。笑



開催場所が静岡県の浜松なんで関東、関西からでもちょっと足を伸ばせば来られる距離だと思うんですよ。
幹事のToshiサンやスタッフの皆さんがオフ会が盛り上がるように忙しい中、頑張ってくれています。
「少し遠いから行けないや~」という方がいっぱいになると盛り上がるものも盛り上がらなくなってしまうと思います(^_^;)仕事や家庭がある方はしょうがないですが汗
私達はオフ会に参加して盛り上げていきましょうよ\(^o^)/


以下Toshi@FHP11サンの告知ブログより引用です。

今年も「全国プリメーラミーティング」を開催いたします!

今年も昨年同様の時期、10月12日(土)に開催することといたしました。

行楽シーズンでもあり、また他のイベントも多い時期でなかなか大変とは思いますが、ご都合のつく方は参加いただけると幸いです。

概要は以下の通りです。
※携帯からご覧の方は、「関連URL」をクリックしてください。携帯版HPにジャンプします。
(今年こそはPC版HPを今年は何とか頑張って作りたいけど、そこまで行くかなぁ(^^;))

開催日時:2013年10月12日(土) 雨天決行
       (荒天の場合は別途お知らせいたします)


開催場所:浜名湖ガーデンパーク 西駐車場内北ロータリー
      ※昨年(南ロータリー)よりも奥の駐車場になりますのでご注意願います。
      ( http://www.hamanako-gardenpark.jp/parkguide/west/parking.html )
      〒431-1207 静岡県浜松市西区村櫛町5475-1

アクセス: 東名高速 浜松西ICより
       ・はまゆう大橋(有料道路)経由 約25分 
      ・志都呂(一般道路)経由 約30分
      浜名バイパス坪井ICより約15分
      ( http://www.hamanako-gardenpark.jp/access/car.html )
      ※携帯からは、「浜名湖ガーデンパーク ケータイサイト」をご参照願います。

参加資格:プリメーラまたはこの手のクルマに興味のある方で、クルマ仲間との交流を大切にしていただける方 (他車種でもOKです)

内容等は、概ね昨年と同様の内容で考えております。
 (何か新しいアイデアがありましたら、ご提案いただけると嬉しいです)

また、今回も駐車場貸切利用に費用が発生する関係で、参加費用のご負担をお願いいたします。
(800円前後で検討中です⇒正式に決まり次第お知らせいたします)
あと、いつも通りですが、ビンゴ大会の景品を1つ、ご持参願います(何でも構いません)

なお参加申込みについてはここをクリックしていただくか、Toshi@FHP11サンの参加受付方法についてのブログを参照願います。
※参加申し込み〆切は、10月1日とさせていただきます。スケジュール調整等大変とは思いますが、ご協力お願いします。

どうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m


この記事は、全国プリメーラミーティング2013開催のお知らせ! について書いています。
Posted at 2013/09/16 19:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

プロフィール画像 デス・ノートが目印の なおちょくです。 日産・プリメーラワゴン GH-WHP12(SR20VE、6MT)とデイズルークスとトヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2016年01月05日に契約 2016年03月10日に納車 静岡では滅多に注文の入らない ...
日産 プリメーラワゴン 銀プリゴン(4号機) (日産 プリメーラワゴン)
家庭の事情で購入することになりました。
その他 自転車 その他 自転車
ジャイアント ESCAPE AIR(2014)です。 型落ちで値段もお手頃になっていたの ...
日産 プリメーラ 銀プリ(3号機) (日産 プリメーラ)
3台連続のP12です。 P12のプリメーラにハマり他に乗り換えられないです。 でもたぶん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation