• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちょくのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

久しぶりの新品。そして希望No.

久しぶりの新品。そして希望No.はい。

どーも、なおちょくです。


本日はたっくん@柊180SXにお願いをしてタイヤ交換をしてもらいました。


久しぶりの新品タイヤです。


前回交換したのは今年の1月。



もうタイヤがズルズルで限界のところをムチたたいて走ってましたからね(^_^;)


赤に完全移行になるころにはいい感じに皮が剥けてきているんじゃないかと♪

まぁその前に箱根に行くから普通に使ってしまうと思いますが・・・w


そして他にも部品が?


サイドステップはいいとしてぇ


純正OPのトランクスポイラー
インテグラタイプR(DC5)の純正ウイング
メーカー不明のGTウイング


あるのはいいけど、どれを取り付けようか・・・(^_^;)





あ!

そういえば赤のほうですが初めての希望ナンバーにしてみました。





自分の携帯アドレスにも入ってる数字です。

この数字にはちゃんとした意味があるんです。


もう なぞなぞレベルになってきますがw
これの意味がわかったらすごいと思います。
ヒントなしで正解したら千円あげますよ!















おまけ

Posted at 2010/09/30 19:45:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 取付け | 日記
2010年09月04日 イイね!

光陰矢の如し

光陰矢の如しはい。

どーも、なおちょくです。




いや~

前回にアイライン裏にテープLEDを仕込んだのが一昨年の12月下旬でしたね。




3,4ヶ月前に片方のテープLEDが切れてるのを確認したものの面倒だったので放置していたわけですよ。





で、やっと重い腰を上げて新しくしたわけです。



2年も経つとテープLEDも様々な種類が販売されているんですよね~


今回は3chip SMDのテープLEDにしてみました。



そして前回のはロービーム側のインナーしか反射させることができなかったのですが、

今回はハイ、ローともにインナーに反射させるようにしました。


もう激光ですよw



で、当然のごとくドア、イルミ連動にさせましたw



夜の駐車場等でカギを開けるとヘッドライトが結構な明るさで青く光るわけですよ。



知らない人がたまたま前を通ってる時にカギを開けるとたぶんビビリますよwww




そんなわけでアイラインを外していたのは結局4時間くらいだけでしたとさw
Posted at 2010/09/04 19:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取付け | 日記
2010年07月05日 イイね!

毎月変わってるのか?

毎月変わってるのか?はい。

どーも、なおちょくです。



さとボンっていう子に言われました・・・


「なおちょくサンのプリメーラって毎月何かが変わってるよね~」と。


そんなことはない!と思ってみんカラのパーツレビューを見てみたら




・・・


うーん、確かに毎月何かしら何かをやってるっぽいw



ということで今月の弄りは↓コチラ


JURAN レーシングスライドレール R TYPE

BRIDE?(メーカー不明) フルバケットシート



あと1週間後くらいにはタイヤが待っていたり・・・


リアタイヤもまたRE-11に戻そうと、オークションで中古タイヤ物色中。
フロント2本は新品で買うけど、リアは中古で充分。

フロント、リア共にタイヤが決まったらドライでサイドでも引いて遊んでおこうかねw




うーん。
眠い!


寝よ~





おまけ













Posted at 2010/07/05 01:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取付け | 日記
2010年05月16日 イイね!

スポーツセダンへの道のりの一歩

スポーツセダンへの道のりの一歩はい。

どーも、なおちょくです。


今日は予定通り弄りオフをしてきました。




結果。





大大満足です!!




リアルカーボンボンネットは14万円以上と高すぎて手が出せないので作業は大変ですが、ダイノックのカーボンシートで。


軽量化はできないですが、見た目はかなりきます!

でも総合的に見るとスポーツセダンの道のりとしてはまだまだ・・・。

とりあえずあとはリアアンダースポイラーとウイングをなんとかして付けたいな(/_;)


20Vに乗り換える時は総移植してやる!

やはり完全なスポーツセダンを語るにはSRエンジンとMTというのが必要だなぁ・・・



今回の作業の詳細はこちら。



PS.

special thank you for sugi@vi-2rsサン



thank you for さとボンかいJr.ようちんRSvitz-YASUサン
Posted at 2010/05/16 23:27:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 取付け | 日記
2010年03月23日 イイね!

流れる時間

流れる時間はい。

どーも、なおちょくです。



自分のプリメーラちょっとイメチェンしました。


ボンネットにニスモ風ストライプを貼り。


リアのホイールをフロントとデザイン違いで8Jに変更。

タイヤはBRIDGESTONE POTENZA RE-01Rにしました。


ホイールが以前とはまったくと言っていいほど外に出てきてくれてます♪

走ってる最中にホイールが回ってるのがわかるってこんなにも気分がいいものなんだと認識しました(^_^;)笑゛


で、


22日に久しぶりに手洗いで洗車をして気分がよくなってしまったんで、自己満足で写真撮影会をしましたw


しかも


つけもしないGTウイングを置いてww




ちょっとたくさん撮り過ぎて、自分の車に酔いしれてましたw




うん。

それにしても

やはりGTウイングつけたいな。

本望は他車種の純正ウイング流用だけど























この写真を見ると思う。


GTウイングのほうが目の錯覚で妙に車がワイドに見える。


取り付けの問題は2つ。


ウイングの角度を水平にすること。
取り付け位置。


うーん・・・。


また別のデザインのGTウイングでも買おうかな?

付けるならもっとローマウントなやつがいいし。

でも3Dはいやだな。

たぶん真っ直ぐな板羽が似合うと思う。


ちょっと検討してみよ。






あぁそういえば

久しぶりに売れないラジオMIXをUPしました。


Posted at 2010/03/23 18:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取付け | 日記

プロフィール

プロフィール画像 デス・ノートが目印の なおちょくです。 日産・プリメーラワゴン GH-WHP12(SR20VE、6MT)とデイズルークスとトヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2016年01月05日に契約 2016年03月10日に納車 静岡では滅多に注文の入らない ...
日産 プリメーラワゴン 銀プリゴン(4号機) (日産 プリメーラワゴン)
家庭の事情で購入することになりました。
その他 自転車 その他 自転車
ジャイアント ESCAPE AIR(2014)です。 型落ちで値段もお手頃になっていたの ...
日産 プリメーラ 銀プリ(3号機) (日産 プリメーラ)
3台連続のP12です。 P12のプリメーラにハマり他に乗り換えられないです。 でもたぶん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation