• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちょくのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

誤爆王サンのコメで思い出しました。

そうです!

思い出しました。


クーペと言う言葉で!


実はP12のプリメーラにレース仕様があるんですね。

これですよ!


自分のお友達登録してあるtomo_chanサンのフォトギャラリーに何枚か載ってるんですよ!


このプリメーラ
すごい速そうですよ☆




tomo_chanサン勝手にリンク載せてしまってすいません(__;)
ダメでしたらすぐに削除しますので。
Posted at 2009/02/27 21:58:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年02月27日 イイね!

ウェットロード

ウェットロード今日は雨が降っていましたねー。



そうそう、とある店から出る時(左折時)に軽くアクセルを踏み込んだらタイヤがやたら空回りしてちょっと焦りました(^_^;)


これだから雨は嫌いです(+_+)



あ!写真はまた英語だらけの怪しいサイトから拾ってきました。

P12プリメーラのコンバーチブルです。
(たぶん実際には販売されていないと思いますが・・・。)
Posted at 2009/02/27 17:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年02月26日 イイね!

やっちまったなー

やっちまったなーふっふっふ


ついに社外オーディオ取り付けしちゃいました!笑゛

既にナビレス仕様で社外オーディオを取り付けていたサイマックサンの助言を元に作業をしました。

サイマックサンには本当に感謝してます。ありがとうございます(>_<)☆


整備手帳にUPしたんで詳しく見たい人は見てください(^^)




今回オーディオを取り付けるならついでにと思い、ツイーターもつけてみました♪


ウーファーつけてから思っていた高音がよく聞こえてきてバランスが良くなってきた感じです(^^)♪


オーディオはお下がりなので古いのですがMP3が聞けるし0円だし全然OKですね(*^^)v



あー早く誰かに見せたいな~笑゛

今度の土曜日のボーリングの時に自慢しよ(・∀・)ニヤニヤ


それにしても金、土、日はなんにも予定がないっていう(/_;)
悲しいですな(+_+)
Posted at 2009/02/26 18:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 取付け | 日記
2009年02月25日 イイね!

インプレッサが・・・。

英国プロドライブ社は20日、同社が製造したスバル『インプレッサWRX』のラリーマシン売却を発表した。WRC(世界ラリー選手権)マシンが8台、グループNマシンが17台と、マニア垂涎のモデルばかりだ。

25台の中で、コレクターに最も注目されそうなのは、1997年に製作されたWRCマシン。1997年、WRCはレギュレーション変更により、参加メーカーの多くがWRカーに移行した。当時のスバルは初代『インプレッサ』の2ドアクーペ、『リトナ』をベースにWRカーを開発し、WRCに参戦している。

プロドライブが売却するマシンは、まさに1997シーズンのWRCを戦った1台。1998年に同社の顧客に譲渡されたが、アイルランドのマッキンストリーモータースポーツ社がフルレストア。97年のラリーフィンランド参戦時の状態に復元された。マシンには、今は亡きコリン・マクレーとナビゲーターのニッキー・グリストの名前が刻まれている。

このシャシーナンバー「PRO-WRC-97-001」は、ターマック仕様に仕立てられており、ボディカラーはもちろんWRブルー。販売価格は8万5000ポンド(約1150万円)だ。スバルがWRCから撤退した現在、コレクションとしての価値は高まることも予想される。

ほかにも、2005年式プロドライブ『インプレッサグループN』の5万5000ユーロ(約675万円)から、2008年式『インプレッサWRC』の35万ユーロ(約4300万円)まで、総勢25台がスタンバイ。我こそはという人は、プロドライブ社までお問い合わせを。

responseより文を引用
http://response.jp/issue/2009/0224/article120925_1.html


WRCの車って売るもんなのかな~?

でも買えるなら欲しいような(^_^;)


あれ?そういえば さとボンはインプレッサを買うじゃんね(^^)
これいくしかないっしょ?笑゛
Posted at 2009/02/25 07:14:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年02月24日 イイね!

魔の・・・。

魔の・・・。明日から魔の6連休です(^_^;)


完璧に今の時代に流されています。




せっかくの6連休なので、ある車イジリを明後日に実行しようと予定しています!笑゛


土曜日はボーリング~♪

その時に1部の人たちにお披露目をしようかと(^^)

まぁ木、金とあれば不器用な自分でも絶対に終わると思うけど(^_^;)


明日は彼女も休みなので

先日誤爆王サンが行かれたのんほいパークとやらに興味が出たので行ってみたいと思います(>_<)☆


インドア派の自分が自ら彼女に誘ってみました!笑゛

あー道路混んでないといいな~
最悪、高速だな(^_^;)




あ!写真はまた某サイトにUPされていた写真です。笑゛
Posted at 2009/02/24 19:23:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

プロフィール画像 デス・ノートが目印の なおちょくです。 日産・プリメーラワゴン GH-WHP12(SR20VE、6MT)とデイズルークスとトヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 67
891011 12 13 14
151617181920 21
2223 24 25 26 2728

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2016年01月05日に契約 2016年03月10日に納車 静岡では滅多に注文の入らない ...
日産 プリメーラワゴン 銀プリゴン(4号機) (日産 プリメーラワゴン)
家庭の事情で購入することになりました。
その他 自転車 その他 自転車
ジャイアント ESCAPE AIR(2014)です。 型落ちで値段もお手頃になっていたの ...
日産 プリメーラ 銀プリ(3号機) (日産 プリメーラ)
3台連続のP12です。 P12のプリメーラにハマり他に乗り換えられないです。 でもたぶん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation