• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちょくのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

ガソリンは早めに。

ガソリンは早めに。日曜日の出来事です。

この日はYASUサンのオフに行く予定でした。


が、自分はすっかり忘れていて(7´3`)サン(諸事情でみんカラ辞めてしまいましたが・・・)と一緒に日産にZの試乗に行く約束をしてしまっていた(^_^;)

さすがに女の子にドタキャンはできないんで試乗のほうを優先で。



自分は試乗するつもりはなかったのでコーヒーをもらいまったり(´∀`)


そこでIMPULとnismoのカタログをゆっくり読んでました♪

あ~

リアバンパーとハイパワーコントロールユニットが欲しいです。


午後一くらいで終わって少し話をしてヒマになった。

帰ろうとしたけどもう一度オ○ノにもどる。


佐久間にいるだろうさとボンに電話。

待っててくれるとのことで佐久間に行くことに♪

時間は13時20分。

ナビに目的地を入力したら

15時30分

みんなはきっと午前からいるだろうと思いそんなに待たせる訳にはいかない!


急いで行きました(^_^;)

ガソリンが最後の1目盛りを切ってなかったので大丈夫かな~と思い

二俣らへん?にガソスタがあったけど全部無視ww


もう前にいる車の70%くらいは道を譲ってくれましたよ。

(別に煽ってなんかないですよ!後ろから猛スピードで追いついてちゃんとした車間距離で走ってましたから♪)


結構目的地に近づいた時の話。
ちょっといい感じの山道。

前にはバモスのようなケッパコ。
その前にランエボの8か9。
その前に何かの軽自動車。

軽自動車が道を譲ってエボが前に。

これは行くしかないだろ?!

バモスを安全なタイミングを見計らって追い抜き!

さぁエボが結構前で走ってます。


ちょっと飛ばして走ったもののエボもソコソコ速い(^_^;)


頑張って・・・



はい。追いつきました☆

エボもなかなか早いから楽しいドライブが出来ると思って追走♪

ちょっとして

エボがハザード出して減速!!?


え~



エボに勝利しましたww



まぁ結局は1.3車線くらいの狭い道で途中で対向車を待つスペースとかあるような道で対向車が増えたのであとはずっと仲良く走行しましたが(^_^;)




はい佐久間に到着。

到着時刻

14時20分www


ナビの予想時間を50分短縮しました。


安全運転で頑張って走りましたよ~(^_^;)笑゛


あとは普通にいろいろと堪能しました♪



佐久間ダムでの1コマ♪


YASUサンの台車(妹サンの車)のハリアーのホイールがヤバイでかいです(^_^;)

ようちんのヴィッツと自分のプリメーラのホイールが可愛くみえます。笑゛


帰りのこと。


はい。

行きにバカなことしたせいでガソリンがメッチャ少ないです(ーー;)

今にもガソリンランプが付きそうな感じ。

下り坂になったらニュートラル。

普段は2千回転以上回さないようにして

すごいエコ運転しました。


いくら急いでいてもガソリンはお早めにww







そういえば
BLITZ THROTTLE CONTROLLERってどうなんだろう?

これであのカッタルイ アクセルのタイムラグみたいのは解消されるのかな?

値段も3万くらいだしちょっと気になるな(ーー;)
Posted at 2009/06/22 19:52:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月21日 イイね!

微妙なクリアランス

微妙なクリアランスマフラーと輪止めが微妙なクリアランスです(^_^;)

この輪止めは普通のところより若干低めかな?という感じ。

それでこれくらい。

真横から撮れてないから正確にはもっとギリギリかアウトくらい。

・・・



プリメーラとは言えちょっとVIP気分?笑゛




はい、そんなこんなで金曜日は仕事も休みだったので彼女とデートでした。

木曜日の夜から泊まりで遊んでいました。

夜のこと、ヒマだからドライブに行こうという話しになって、知らない道をひたすら北へ。
お天気の道をよくして緩くしたような感じの道を気持ちよくとばしながら。

そしたら知らない間に森林公園の駐車場の辺りに(^_^;)

その後は道が1車線しかない森の中をゆっくり走りました。

まぁとりあえず楽しかったです♪



で、金曜日。

行く場所もなく、以前、雨が降ってる時に行った豊橋総合動植物公園に今度は晴れろとリベンジで行ってきました。


今回はウザいくらいに晴れてました☆

しかし、園内の70%くらいはスゴイ異臭が漂っていて気分はよくなかったです(^_^;)

彼女はやはりペンギンが大好きのようでかなりの長い時間見ていました。

自分はそうでもないので後ろに椅子?ベンチ?があるのでそこで横になって寝ていました。笑゛


しばらく堪能して飽きたので帰ることに。


そして御前崎に向かう途中にナビの画面に小○山の文字が・・・



あ~~~



ハンドルが自然と切れて山に侵入~笑゛

まだ微妙に明るさが残ってる時間だったので安全運転でしたが。


はい、アホな自分です。(^_^;)


御前崎には給食を食べに行ってきました。


それで時間もいい感じになってきたので光道レーシングのオフに向かう。


今回は飛び入りゲストで ヒビシンサンが来られました♪

これこそ3ナンバーの車っていう感じだな~(^_^;)
プリメーラは可愛い感じです。笑゛

お会いするのは2度目だけど話しする機会がなくてちょっと悲しいです(/_;)

12時くらいになり、2時間も彼女を放置しっぱなしだったので帰ることに。


・・・

・・・

帰りの車の中で大喧嘩になったのはお約束で(ーー;)



みんなはまだ残って楽しい時間を過ごしたそうな。

羨ましい・・・。

12時くらいから行けばよかったなぁ。



1時間くらいのケンカをなんとか収めて今度は自分の家に泊まることに、


土曜はずっとグダグダ。

ほとんど2人で横になってました。







今日は試乗か~


う~ん楽しみ♪







あ!そういえば

ワイパーをブレードさら変えてみました。
見た目はいい感じ♪


純正のブレード+PIAA製の換えゴムのがいらなくなったんだけど誰か欲しい人います?
もういらないんで無料で譲ります。
長さは650mmくらいと
475mmくらいです。

欲しい人いたらコメントかメッセージください。
Posted at 2009/06/21 00:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年06月17日 イイね!

NEW足回りその後・・・。

NEW足回りその後・・・。はい。


月曜日に足回り交換しました。


左の写真が純正のショックとバネです。



交換してくれた車屋の人曰く

「リア1本はもう完全に終わってるね。リアのもう片方も滲んできてるから死にかけてるね。フロントは右側は以前に事故した時に新品に換えたからまだ大丈夫、左側はちょっと怪しいな~」


とのこと


・・・1本死んでる、2本死にかけで今まで走ってました(^_^;)笑゛


こんなんで本当に山を走っていた自分って本当にアホですな。


はい、インプレッションに移ります。

ちなみにダウン量はこんな感じ。
フォトギャラリーに上げてあります。

今回はタワーバーも同時に取り付けをおこないました。

足の感じはやはり純正より硬くなってるので多少跳ねる感じはあるものの自分は嫌いじゃないですね。

ショックを生きているやつを入れたお陰か、段差を乗り越える時のガツン!という感じはまったくなくなりました。

ノート程とまでいかないが、かなりなめらかになった感じ。



お披露目オフの後に彼女の新入社員歓迎会の帰りの送りだけするために浜松へ。

帰りに、カササギ大橋をずーっと真っ直ぐ行ったいい感じの下り勾配にカーブのある場所があるのでそこを通って帰ることに。


そこにきてちょっと飛ばしながらコーナーに侵入。

おぉ!


そりゃぁもう激変です。


いままでがグニャンとい感じのコーナリングがシャキ-ン!っていう感じになってるのがよくわかる。


車にはまだ余裕がある感じだけど


タイヤが・・・笑゛


こうなるとちょっと良いタイヤを履きたくなってるくよね。


あ!あとツライチになるようなホイールもほしい・・・。

欲を言うならカーボンボンネットもほしい。


はぁ、お金ないし貯めるか・・・。





みんカラ中遠の写真UPしました。



フォトギャラリーに上げてあります。

全員の車、バイク撮影できなくてすいません(/_;)
Posted at 2009/06/17 21:04:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年06月15日 イイね!

突発オフ

突発オフある御方の薦めでお披露目オフをしたいと思います。
(まだ車は返ってきてないんですが・・・たぶん時間には間に合うんじゃないかと。)


まぁお披露目ってほどではないですが、




しょうがいない!なおちょくの車でも見てやるかな!って人は


20時に磐田○カノのいつもの場所らへんに集合お願いします。


自分も明日は仕事なので21時~22時くらいには解散にしたいという予定でいます。


Posted at 2009/06/15 17:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月15日 イイね!

池谷先輩のシルビア

池谷先輩のシルビア<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/001/177/055/1177055/p1.jpg' border='0'

車は日帰り入院のため台車です(^_^;)



さてさて、


今日は会社が休みです。

台車でどこか出掛けようという気も出てこないので


むか~~しに買った池谷先輩のシルビアのプラモデルを作ろうかと思います。


ただ池谷先輩の車の色はどうも好きになれないので黒に全塗装してからですけどね(^_^;)笑゛


Posted at 2009/06/15 11:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

プロフィール画像 デス・ノートが目印の なおちょくです。 日産・プリメーラワゴン GH-WHP12(SR20VE、6MT)とデイズルークスとトヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 4 56
7 89 1011 1213
14 1516 17181920
21 22 2324 25 2627
282930    

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2016年01月05日に契約 2016年03月10日に納車 静岡では滅多に注文の入らない ...
日産 プリメーラワゴン 銀プリゴン(4号機) (日産 プリメーラワゴン)
家庭の事情で購入することになりました。
その他 自転車 その他 自転車
ジャイアント ESCAPE AIR(2014)です。 型落ちで値段もお手頃になっていたの ...
日産 プリメーラ 銀プリ(3号機) (日産 プリメーラ)
3台連続のP12です。 P12のプリメーラにハマり他に乗り換えられないです。 でもたぶん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation