• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちょくのブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

もうじき発売なのか

もうじき発売なのかはい。

どーも、なおちょくです。


もうじき発売らしいですね。


日産の新車種のJUKE(ジューク)が。

コンセプトの時のカザーナの形をほとんど変更せずなんでちょっとビックリでしたw


公式HPの動画を見たんですが、なかなか面白そうですね。


ヨーロッパのほうでは売れそうな気がする。


ただ日本では・・・笑



何か久しぶりに日産が本気だして作ったって感じですかね?
エンジンも1.6Lのターボの設定があるみたいだし。
190PS/24.5kgf·m


MTの設定もあるみたいだし。


ターボとMTの組み合わせが用意されるのかな?

あぁ


そのエンジンを自分のプリメーラに欲しい!


燃費よくてパワーもあるとか最高だとは思いませんかー??








※画像はジュークとは関係ありません
Posted at 2010/05/21 18:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年05月21日 イイね!

自分におめでとう。

自分におめでとう。はい。

どーも、なおちょくです。


今日は浜松鑑定団に行って買っちゃった~


京商のミニカー♪

コイツを自分のプリでできる限り同じ仕様に作っていきたいと思ってます。

パテで盛って削ってで上手くできるかな?

光物もアンダーLEDくらいはできたらいいなー

まぁとりあえず半年~1年くらいかけてユックリやっていこうと思ってます(^_^;)



そういえば

スロットルコントローラーをPivot 3-DRIVEからBLITZ THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PROに変更しました~☆

取り付けた感じはまぁCVTで電スロだからこんなもんかな?といった感じ。
期待のところまでは届きませんでした・・・。

でも3-DRIVEよりはブリッツのほうが好みです。

基本はかなりカッタルイけどecoモード3で充分ですね。
山とかに行った時はsportモードを使うといった感じ。
AUTOモードは慣れれば意外にいいかも?
Mildモードはちょっと中途半端で使う機会はあまりないかな?


Pivot 3-DRIVE余ったんで買い手募集しまーす。
早いもの勝ちで、値段は交渉によりです。







はい。
先週の土曜日にみんカラ友達のハワードサンとプチオフをしてきました。

ハワードサンのプリメーラは20V。

何も弄ってないとはいえ、自分からしてみたらもう「すでにチューニングされた車」です(^_^;)


言ってみればスカイラインとスカイラインGT-Rみたいなものですな。笑


プリ:QR20DE→SR20VE
スカイライン:RB25DET→RB26DETT

このエンジンの差はデカイんですよ!
見た目は似ていても中は別です。

プリメーラの場合は本当に「羊の皮を被った狼」ですよ。
20VはMTだし本当に速いからね!
そんじょそこらのNAの車なら煽れるよ!(タイプRのVテックには無理だとおもうけど;)

あぁ何か余談が長いですね(^_^;)


ハワードサンとは初めてお会いしましたが、とても楽しい時間を過ごせられました。
機会があればまた是非(^^)ノシ

フォトギャラリーに写真を数枚UPしましたのでよかった見ていってください。





それと

今日は久しぶりに

売れないラジオMIXを収録しました。


売れないラジオMIX35
Angel Beats!ネタがメインです。






売れないラジオMIX36
自分で自分のプレゼントを買ったことがメインです。
Posted at 2010/05/21 00:54:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年05月16日 イイね!

スポーツセダンへの道のりの一歩

スポーツセダンへの道のりの一歩はい。

どーも、なおちょくです。


今日は予定通り弄りオフをしてきました。




結果。





大大満足です!!




リアルカーボンボンネットは14万円以上と高すぎて手が出せないので作業は大変ですが、ダイノックのカーボンシートで。


軽量化はできないですが、見た目はかなりきます!

でも総合的に見るとスポーツセダンの道のりとしてはまだまだ・・・。

とりあえずあとはリアアンダースポイラーとウイングをなんとかして付けたいな(/_;)


20Vに乗り換える時は総移植してやる!

やはり完全なスポーツセダンを語るにはSRエンジンとMTというのが必要だなぁ・・・



今回の作業の詳細はこちら。



PS.

special thank you for sugi@vi-2rsサン



thank you for さとボンかいJr.ようちんRSvitz-YASUサン
Posted at 2010/05/16 23:27:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 取付け | 日記
2010年05月14日 イイね!

弄りオフの予定~

弄りオフの予定~はい。

どーも、なおちょくです。


前のブログで書いていた弄りオフの詳細が決まりました。





16日(日)の
午前10時より
sugiサンの
秘密基地にて
開催します。

sugiサン当日はいろいろとよろしくお願いします(__;)



とりあえず遅刻する人なしという想定で、5人です。

さとボン
Jr.
かい

よろしく!

じゅ、重役出勤だなんて認めないんだからねw




土曜日の夜はハワードサンとプチオフです♪
初めてお会いしますが楽しみです(^_^;)

Posted at 2010/05/14 01:24:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年05月10日 イイね!

日産のプライドを捨てるのか?

日産のプライドを捨てるのか?はい。

どーも、なおちょくです。


もっともやりたくなかったボンネットの日産エンブレムを剥してしまいました(/_;)

日産が本当に好きだから日産好きのプライドとして剥すのはしたくなかったんです。

まぁ見た目をスムーズにしたいとかの理由があるなら別として日産の車だぞ!と老若男女に伝えることのできる唯一の印なんですよ!


それでもアレをやるにはしょうがないこと・・・泣


アレやったら付けるかどうかは不明。
でも付けたらかなり不自然になりそうだしなぁ(^_^;)



エンブレムと同時にボンネットのニスモ風ストライプも剥しました。



さて、ここで告知。

5月16日(日)に弄りオフしようかと思います。

今回の作業は結構大掛かりなんで3、4人は必要なんですよね。

一緒に手伝ってくれる人を募集します(^_^;)

ジュースとお菓子くらいでいいならたくさん用意しますんでw


時間や場所は手伝ってくれる人に合わせていきたいと思うんで、また追って連絡します。


これが上手くいけば車のイメージ、見た目がかなり変わるんでさり気に楽しみにしてます♪
Posted at 2010/05/10 00:49:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

プロフィール画像 デス・ノートが目印の なおちょくです。 日産・プリメーラワゴン GH-WHP12(SR20VE、6MT)とデイズルークスとトヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345678
9 10111213 1415
1617181920 2122
23242526 272829
30 31     

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2016年01月05日に契約 2016年03月10日に納車 静岡では滅多に注文の入らない ...
日産 プリメーラワゴン 銀プリゴン(4号機) (日産 プリメーラワゴン)
家庭の事情で購入することになりました。
その他 自転車 その他 自転車
ジャイアント ESCAPE AIR(2014)です。 型落ちで値段もお手頃になっていたの ...
日産 プリメーラ 銀プリ(3号機) (日産 プリメーラ)
3台連続のP12です。 P12のプリメーラにハマり他に乗り換えられないです。 でもたぶん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation