• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちょくのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

茨城へ

茨城へおはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。


CLUB.PRIMERAのオフ会に参加されたみなさん、お疲れ様でした!
今年は天気予報で曇りとなっていたんで日焼けをせずに済むかと思っていたら超晴れましたね。笑
さすがHIROサン!晴れ男ですね♪暑かったですが、いいオフ日和になりました(^^)


とりあえずフォトギャラ上げておきました。笑

リンク等はご自由に~

20120617 The 3rd CLUB.PRIMERA OFF MEETING 01
20120617 The 3rd CLUB.PRIMERA OFF MEETING 02
20120617 The 3rd CLUB.PRIMERA OFF MEETING 03
Posted at 2012/06/17 22:59:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月09日 イイね!

サイズダウン

サイズダウンおはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。

五霞でのオフ会が来週にせまりだんだんワクワクしてきました。
P12は5台(なんと驚きの5台ともセダンの20V!)の参加表明と2台の仮参加表明が出てます(^^)

何かネタを仕込んでいきたいところですが、予算がないので何もせず行こうかと思っています。

茨城に行く際どうやって行こうかな?
何か面倒になって往復高速を使いそうな気がしてきた(^_^;)
とりあえず出発する時間とどのルートを使おうか悩んでいるところ。

金曜の夜に出るか土曜の夜に出るか・・・。
東京経由か北関東経由か・・・。

うーん、たぶん行きは下道のみで土曜の夜に出発して碓氷峠経由で行く可能性が大かな?
寄り道は妙義山のみにしておこう。
※タイヤがないんで安全運転で走る程度ですw

でもこのルートって昨年の8月に最悪な出来事が起きたルートなんですよねぇ。
AZARASIサン!今回は起こらないと思います。きっと!なので安心してください。笑




で、やっとタイトルと写真の件。

汚いエンジンルームですいません(^_^;)笑
パッと見で何か違和感に気付いた人はP12のエンジンルームをよく見ている人ですね(^^)

そうです。赤プリの時と同様にバッテリーを小さくしました。
軽自動車サイズのバッテリーです。
これで6kg程の軽量化になります。

実際になおちょくを見たことがある人は「まずお前自身を軽量化しろよw」って思うかもしれませんがw
そうですね。高校生のころと同じ体重とは言わないけどせめて15kgくらい痩せて60kgにしたいとは思っているところではあります(^_^;)

まぁそんなことは置いといて、とりあえずバッテリーを小さくしましたよということでした。
次はきっとアーシングやります。
20Vの純正アースは何か心もとないので(^_^;)
Posted at 2012/06/09 22:15:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 取付け | 日記
2012年06月07日 イイね!

ゴーリゴリ

ゴーリゴリおはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。

画像の物はお化粧道具です。笑
前はNISMOとステッカーを貼って気に入っていたんですが諸事情により剥がしてすっかり熱が覚めてしまいました。
何となく部屋に転がっていたカーボン調のシートを貼ってみたものの何か気に入らず。
仮合わせしたものの何かシックリこないんですよね~(´・ω・`)


さて、タイトルの件。

「最近シフトチェンジの度にゴリゴリなるのが気になります!」
・・・「ゴリゴリなるのが気になります!」大事なことなので2回言いました!
微妙にネタを複合で入れてみましたw

ガリじゃなくてゴリなんですよ。
微妙な言い方してますが。笑

以前からシフトの入りが渋いな~と思ってGW前にMTオイルの交換をしたんですが大して変わらず・・・。
車屋の人からも「オイルそんなに汚れていなかったよ~」と(^_^;)

別にシンクロが死んでる訳ではないんです。
かなり丁寧にシフトチェンジをすれば普通なんで。


ふぅ(´・ω・`)
やはりここはミッションマウントかなぁ?
パッと見でかなりへたってるしorz
交換するならエンジンマウントも一緒にやりたいな。
マウント交換って部品代+工賃って結構するんだろうな(^_^;)

そういえば、もうタイヤも交換しなきゃいけないな。

うーむ、金のなる木がどこかにないだろうか?w




あ、フロントブレーキを4POTにしてみました。笑
Posted at 2012/06/07 21:29:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年06月02日 イイね!

少しパーツ放出

少しパーツ放出おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。


9話のサラスが妙にデレていたのが気になります!w
ですが1期のころからサラス推しな自分です。
「死にたいやつは前に出ろ!!」(タイトルに使いたかったが過激すぎなんで控えましたw)



はい。
ではタイトルの件です。

最近、散財だらけでちょっとお財布が空に浮きそうですw


なので使うかもって思っていた部品を手放そうかと。

1つは写真に写ってるマルチプロジェクターフォグランプ。
片方のレンズが割れてしまってるので加工用と考えてもらえればいいかと思います。
プロジェクター部には傷はありません。
オークションでもあまり出品されてこない(出ても3万円くらいいく)代物です。


もう1つが

この写真の純正OPのフロントバンパーです。
色は白ですが缶スプレーの自家塗装なんで再塗装前提でお願いします。
表面には目立つ傷はないです。
下は多少擦っています。

値段に関しては気になるとコメントくれた方にメッセージ送ります(^_^;)
めちゃめちゃ安くするつもりはないのでご注意ください。笑
Posted at 2012/06/02 17:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

プロフィール画像 デス・ノートが目印の なおちょくです。 日産・プリメーラワゴン GH-WHP12(SR20VE、6MT)とデイズルークスとトヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2016年01月05日に契約 2016年03月10日に納車 静岡では滅多に注文の入らない ...
日産 プリメーラワゴン 銀プリゴン(4号機) (日産 プリメーラワゴン)
家庭の事情で購入することになりました。
その他 自転車 その他 自転車
ジャイアント ESCAPE AIR(2014)です。 型落ちで値段もお手頃になっていたの ...
日産 プリメーラ 銀プリ(3号機) (日産 プリメーラ)
3台連続のP12です。 P12のプリメーラにハマり他に乗り換えられないです。 でもたぶん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation