• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちょくのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

AWDお疲れ様でした。(カメラマンより)

AWDお疲れ様でした。(カメラマンより)おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。



はい。本日のオフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。
ちょっと高そうなカメラを構えていた人です。


とりあえず流し撮りした写真を載っけます。
自分の写真があった場合はご自由に拾っていって構いませんができれば「画像もらいます」等の一言でいいんでコメント残していってください(^_^;)


あくまでも私の苦手克服の為に練習していただけなので「何で俺のがないの?」等の苦情は受け付けません(^_^;)
削除依頼は出来る限りすぐに対応しますので消してほしいものがあったら申し付けてくださいm(__)m


今回、私が流し撮りしているのに気付いた人はどれくらいいたのだろうか?笑


ではドンドン載せていきますので、見たい方だけどんどん見ていってください♪
※成功してる写真だけではなくて見れなくもないという写真も多数あります。
今回は惨敗ですね・・・。


撮影機材:Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II











































































































































下の1枚だけDf+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED





以上です。

オフ会の最中の写真も割とありますが、後日データをTREKサンにお渡しします(^_^;)



それにしても・・・


流し撮りはやはり苦手だ(´・ω・`)
もっと練習しないとな\(^o^)/


一枚別リンクで追加
Posted at 2014/09/14 19:49:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

浜名湖、川根、北信州にて

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。


珍しくブログ連投です。

いい具合に写真が溜まってきたので放出していきます。
簡素な記事です。



2014年7月30日
女友達(※彼女ではありません!)に誘われて写真を撮りに近場へ出掛ける
浜名湖近辺の「ぬくもりの森」へ



Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED





Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
ドアノブがスパナという所がすごいツボだった。笑






Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED






D7100+TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD
中に誰もいないからいいもの
なおちょくサン、それトイレっすw







場所移って
浜名湖周辺の某所にてひまわり畑。





Df+SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
正直言うとひまわりって撮るの難しい・・・。






Df+SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG






Df+SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG






D7100+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
みなさんお待ちかねのカメラ女子ですw
いいカメラ使ってるじゃねーか!
って私のカメラだったw




日にち変わって2014年7月31日
この日は1人です。
大井川鐵道 きかんしゃトーマス号を撮ってきました。






Df+SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
トーマス「走ることを強いられているんだ!」
よくよく見ると顔面に汗びっしょりですw(ただの雨ですw)






Df+SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
この顔に恐怖を覚えましたw





日にちかなり飛んで2014年8月27日
とある女の子と北信州を観光しました。
(タカサンみんカラではこの件のコメントはしないでください(^_^;)ココに関してはスルーでお願いします。)



Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
善光寺






Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
戸隠神社奥社
アレ?右端がおかしい。
編集した時になんかやらかしたっぽいな(^_^;)





Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
戸隠神社奥社






Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト2014
真っ暗な中での手持ち撮影。
ISO12800、F2.8でも1/13 秒しかこない。手ぶれ補正なしのレンズなんで厳しいな。汗
それにしてもさすがにISO12800ともなるとノイズが気になってくるなぁ(^_^;)






Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト2014
コレはお気に入りの1枚!
いい感じに撮れました♪





ラスト1枚

2014年9月6日




Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
紅葉前の小國神社にて

紅葉でなくても味がありますね♪



以上でした~

最後まで見てくれた方に感謝ですm(__)m
Posted at 2014/09/10 19:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年09月10日 イイね!

珍しく車の写真ですよ!

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。


8月に入ってから諸事情があり、大変な日々を送っていました。
最近はちょっと余裕が出てきたので、久しぶりにブログを上げようかと・・・。




とりあえず今回のメイン記事。
と思ってましたがブログ2つに分けます。
とりあえずコチラは1Jミーティングの記事です。

先日「1Jミーティング」を見学してきました。

MUSASHI‐Xサンが細かいことを載せてくれているので、自分は写真を適当に(^_^;)


今回はみんカラ友達のとしぼ?☆サンがドリフト走行されるということで使いものにならない自分がカメラマン気取りで写真を撮りました。笑


Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED




撮影条件が最悪でかなり萎え萎えでしたが撮りました(^_^;)
もうね、雨、霧がすごくてですね。
低速ドリフトで自分の苦手な超スローシャッターと霧でスローシャッター=写真が白くもやる。
こんな条件だと萎えますわ~笑
とりあえずRAWで多少は編集しましたが、まぁ・・・ね。察してください笑

といったことを踏まえて被写体の車はカッコイイのに下手くそな写真だな~と思いながら見てくださいm(__)m





Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II+AF-S TELECONVERTER TC-20E III





Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II+AF-S TELECONVERTER TC-20E III
ピントNG




Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II+AF-S TELECONVERTER TC-20E III





Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II+AF-S TELECONVERTER TC-20E III





Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II+AF-S TELECONVERTER TC-20E III





Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II+AF-S TELECONVERTER TC-20E III
ピントがリアドアあたりにきちゃってるかなぁ(^_^;)?
霧が晴れてるタイミングで一番ベストがコレ。
うーん、ヘッドライトにピントを合わせたかった(´・ω・`)







Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II+AF-S TELECONVERTER TC-20E III
1/60秒が成功してた写真。
ちなみに誰か存じてない人の車です。





Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II+AF-S TELECONVERTER TC-20E III
1/25秒が割と上手くいっていた写真。
コレも誰のか存じていません。




ここからはパレードランの時の写真です。
PS.くにサンの写真撮れませんでした・・・申し訳ないですm(__)m
また機会があれば流し撮りさせてください!



Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II





Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II





Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II





Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II





Df+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

1Jミーティングの写真は以上です。
カメラマンよろしく!と言われていたのですが、たいした写真が撮れてなくて申し訳ないですm(__)m







今回1Jミーティングに向かっている道中にハイドラで偶然ハワードサンが近くにいることを確認。
近寄れば来てくれるかな~?と思い、無事お会いできました。
本当にすごい久しぶりすぎです。笑
当然ながら痩せました?と聞かれた。笑




Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED



Df+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED


お元気そうでなによりでした(^^)
ハイドラのチェックポイントを案内してもらっちゃった♪
短い時間でしたが楽しかったです!
Posted at 2014/09/10 18:33:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

プロフィール画像 デス・ノートが目印の なおちょくです。 日産・プリメーラワゴン GH-WHP12(SR20VE、6MT)とデイズルークスとトヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2016年01月05日に契約 2016年03月10日に納車 静岡では滅多に注文の入らない ...
日産 プリメーラワゴン 銀プリゴン(4号機) (日産 プリメーラワゴン)
家庭の事情で購入することになりました。
その他 自転車 その他 自転車
ジャイアント ESCAPE AIR(2014)です。 型落ちで値段もお手頃になっていたの ...
日産 プリメーラ 銀プリ(3号機) (日産 プリメーラ)
3台連続のP12です。 P12のプリメーラにハマり他に乗り換えられないです。 でもたぶん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation