• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちょくのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

全プリに向けてネタを仕込む。

全プリに向けてネタを仕込む。おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。

冒頭ネタが何かないかと探してはいるが、なかなかない。(^_^;)

そうそうつい先日のことなんですが、追い越し禁止車線を制限速度+5キロで走っているところを軽にやたら煽られました。
しばらくすると何と追い越しをかけてくるではないですか。汗
しかも追い越す気があるのか?と思いたくなるくらい ゆっくりな加速で。
前~~~の方で対向車が見えて危ないと思ったんでブレーキを踏んで先に行かせて上げましたが(^_^;)
よくよく見ると4人フル乗車w

ここまでがちょっとイラってした話し。
ここからがちょっとスカッとした話し。

追い越しされてから数キロ先で影にコソッと隠れてネズミ捕りをやっている警察官の姿を発見!
ココでもしかしたらと思った。
で、案の定 例の軽自動車なんですが、サイン会場でサインをしてましたw
トロい加速でしたが、どんどん離れていったんで結構なスピードが出ていたんでしょうw
向かっていた方面といい、若い子4人なんできっと川遊びをするために車を走らせていたんでしょう。
そんなのを横目に心の中で「ざまーwww」って思っていた自分がいました(^_^;)



何か前置きが長くなってしまった(´・ω・`)
やっとタイトルの件(^_^;)

全プリはまだまだ先の話しなんですが、今回最大のネタとなるブツを取付けました。
でも取付けたといっても純正を外して変わった純正を付けただけなんですけどねw
事情を知っている方は10月6日までネタバレしないようにお願いしますm(__)m

とは言っても13日は付けた状態で日本平に行くんで数名のプリオーナーにはバレてしまいますがw
このブログに載せてある写真も若干ネタバレしてますがw

とりあえず何を聞かれてもわからないふりをしておきますw


この記事は、全国プリメーラミーティング2012開催のお知らせ!について書いています。
今年の全プリは
開催日時:2012年10月6日(土) 雨天決行
       (荒天の場合は別途お知らせいたします)
開催場所:浜名湖ガーデンパーク 西駐車場内南ロータリー
です。
昨年のP12は自分だけとP12の存在が忘れ去られようとしてます。
今年はP12も盛り上がっていきましょうよ!




さり気にフォトギャラだけ少し更新していました。
20120728茨城にて01
20120728茨城にて02
げんこつハンバーグ VS 爆弾ハンバーグ【食べ比べ】
20120629 極楽寺(あじさい寺)と香勝寺(ききょう寺)
20120808 道の駅「くんま水車の里」
Posted at 2012/08/11 07:53:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月26日 イイね!

28日で決定!

28日で決定!おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。


前回のブログで書いたプチオフ的なものをしたいなぁの件ですが。

7月28日(土)で決定しました。




7月28日(土)
午前10時~
茨城空港 第2駐車場


になります(^^)


本当に突然のプチオフ告知になってしまったんで
みなさん来れないだろうなぁと思いつつも、来てもらえたら嬉しいなって思っています(^_^;)

もし特に予定がなくてヒマしてるよという方がいたら是非お願いしますm(__)m




それと、アイラインまた復活させてみました。
今回はつや消しブラック!
何か微妙~ってな感じになってしまいました。笑
たぶん後日nismoステッカーを作って貼ります(^_^;)
Posted at 2012/07/26 17:55:06 | コメント(3) | トラックバック(1) | 雑談 | 日記
2012年07月22日 イイね!

久しぶりにログイン

久しぶりにログインおはようございます、こんにちは、こんばんは。
お久しぶりです。
どうも、なおちょくです。
プリメーラも私も元気です(^^)


諸事情によりみんカラにはしばらくログインしていませんでした。
後ほどザッとみなさんの更新をチェックしていこうかと思います(^_^;)


最近、いろいろと散財しすぎたのでなるべく家に引きこもって無駄にガソリンを使わないようにしていました。
今月は月初に1回だけ給油したきりです。
今度の水曜日に特売日なんでその日に2回目の給油をようかと(^_^;)



で、ここでちょっと告知。

まだ日が確定していないですが、
7月28日(土)or29日(日)に茨城県に行きます。

江戸244サンに所要があって茨城まで行くことに。笑

それで、せっかく関東に行くのだからというのと、江戸244サンがP12に乗り換えたといことで歓迎の意味も込めて少しプチオフ的なものができたらいいなぁって思っています。

7月28日(土)or29日(日) 28日の方が可能性が高そうです。
午前10時~
茨城空港 第2駐車場

の予定です。

日にちは江戸244サンとただいま調整中です。汗
確定しだいまたブログあげます。

急遽決まったことで突然のオフ告知になっていましたm(__)m
もし、予定が空いていて都合の良い方は是非お越しください(^^)
Posted at 2012/07/22 22:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月17日 イイね!

茨城へ

茨城へおはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。


CLUB.PRIMERAのオフ会に参加されたみなさん、お疲れ様でした!
今年は天気予報で曇りとなっていたんで日焼けをせずに済むかと思っていたら超晴れましたね。笑
さすがHIROサン!晴れ男ですね♪暑かったですが、いいオフ日和になりました(^^)


とりあえずフォトギャラ上げておきました。笑

リンク等はご自由に~

20120617 The 3rd CLUB.PRIMERA OFF MEETING 01
20120617 The 3rd CLUB.PRIMERA OFF MEETING 02
20120617 The 3rd CLUB.PRIMERA OFF MEETING 03
Posted at 2012/06/17 22:59:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月09日 イイね!

サイズダウン

サイズダウンおはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。

五霞でのオフ会が来週にせまりだんだんワクワクしてきました。
P12は5台(なんと驚きの5台ともセダンの20V!)の参加表明と2台の仮参加表明が出てます(^^)

何かネタを仕込んでいきたいところですが、予算がないので何もせず行こうかと思っています。

茨城に行く際どうやって行こうかな?
何か面倒になって往復高速を使いそうな気がしてきた(^_^;)
とりあえず出発する時間とどのルートを使おうか悩んでいるところ。

金曜の夜に出るか土曜の夜に出るか・・・。
東京経由か北関東経由か・・・。

うーん、たぶん行きは下道のみで土曜の夜に出発して碓氷峠経由で行く可能性が大かな?
寄り道は妙義山のみにしておこう。
※タイヤがないんで安全運転で走る程度ですw

でもこのルートって昨年の8月に最悪な出来事が起きたルートなんですよねぇ。
AZARASIサン!今回は起こらないと思います。きっと!なので安心してください。笑




で、やっとタイトルと写真の件。

汚いエンジンルームですいません(^_^;)笑
パッと見で何か違和感に気付いた人はP12のエンジンルームをよく見ている人ですね(^^)

そうです。赤プリの時と同様にバッテリーを小さくしました。
軽自動車サイズのバッテリーです。
これで6kg程の軽量化になります。

実際になおちょくを見たことがある人は「まずお前自身を軽量化しろよw」って思うかもしれませんがw
そうですね。高校生のころと同じ体重とは言わないけどせめて15kgくらい痩せて60kgにしたいとは思っているところではあります(^_^;)

まぁそんなことは置いといて、とりあえずバッテリーを小さくしましたよということでした。
次はきっとアーシングやります。
20Vの純正アースは何か心もとないので(^_^;)
Posted at 2012/06/09 22:15:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 取付け | 日記

プロフィール

プロフィール画像 デス・ノートが目印の なおちょくです。 日産・プリメーラワゴン GH-WHP12(SR20VE、6MT)とデイズルークスとトヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2016年01月05日に契約 2016年03月10日に納車 静岡では滅多に注文の入らない ...
日産 プリメーラワゴン 銀プリゴン(4号機) (日産 プリメーラワゴン)
家庭の事情で購入することになりました。
その他 自転車 その他 自転車
ジャイアント ESCAPE AIR(2014)です。 型落ちで値段もお手頃になっていたの ...
日産 プリメーラ 銀プリ(3号機) (日産 プリメーラ)
3台連続のP12です。 P12のプリメーラにハマり他に乗り換えられないです。 でもたぶん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation