• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちょくのブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

ゴーリゴリ

ゴーリゴリおはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。

画像の物はお化粧道具です。笑
前はNISMOとステッカーを貼って気に入っていたんですが諸事情により剥がしてすっかり熱が覚めてしまいました。
何となく部屋に転がっていたカーボン調のシートを貼ってみたものの何か気に入らず。
仮合わせしたものの何かシックリこないんですよね~(´・ω・`)


さて、タイトルの件。

「最近シフトチェンジの度にゴリゴリなるのが気になります!」
・・・「ゴリゴリなるのが気になります!」大事なことなので2回言いました!
微妙にネタを複合で入れてみましたw

ガリじゃなくてゴリなんですよ。
微妙な言い方してますが。笑

以前からシフトの入りが渋いな~と思ってGW前にMTオイルの交換をしたんですが大して変わらず・・・。
車屋の人からも「オイルそんなに汚れていなかったよ~」と(^_^;)

別にシンクロが死んでる訳ではないんです。
かなり丁寧にシフトチェンジをすれば普通なんで。


ふぅ(´・ω・`)
やはりここはミッションマウントかなぁ?
パッと見でかなりへたってるしorz
交換するならエンジンマウントも一緒にやりたいな。
マウント交換って部品代+工賃って結構するんだろうな(^_^;)

そういえば、もうタイヤも交換しなきゃいけないな。

うーむ、金のなる木がどこかにないだろうか?w




あ、フロントブレーキを4POTにしてみました。笑
Posted at 2012/06/07 21:29:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年06月02日 イイね!

少しパーツ放出

少しパーツ放出おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。


9話のサラスが妙にデレていたのが気になります!w
ですが1期のころからサラス推しな自分です。
「死にたいやつは前に出ろ!!」(タイトルに使いたかったが過激すぎなんで控えましたw)



はい。
ではタイトルの件です。

最近、散財だらけでちょっとお財布が空に浮きそうですw


なので使うかもって思っていた部品を手放そうかと。

1つは写真に写ってるマルチプロジェクターフォグランプ。
片方のレンズが割れてしまってるので加工用と考えてもらえればいいかと思います。
プロジェクター部には傷はありません。
オークションでもあまり出品されてこない(出ても3万円くらいいく)代物です。


もう1つが

この写真の純正OPのフロントバンパーです。
色は白ですが缶スプレーの自家塗装なんで再塗装前提でお願いします。
表面には目立つ傷はないです。
下は多少擦っています。

値段に関しては気になるとコメントくれた方にメッセージ送ります(^_^;)
めちゃめちゃ安くするつもりはないのでご注意ください。笑
Posted at 2012/06/02 17:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年05月29日 イイね!

アルミ缶の上にある「みかん」

アルミ缶の上にある「みかん」え?タイトルの件?あー何でもないですw
ちなみに自分はSG550とFAL L1A1推しですw
いつもの如くわかる人だけわかってくださいww

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。

しばらくみんカラを必要以上に覗いていませんでした。
ある程度はブログをさかのぼって読ませてもらったと思いますが、コメントできずですいませんm(__)m

みんカラを離れていた間にいろいろとありました。
ちょっとだけピックアップ
・川崎までオフ会にコッソリ行ったつもりだったのに「来ると思ったよ」と言われる始末w
・早朝の日本平にて車の仕様の割にはやたら速いおじさん?wに「速いよ~」と言われる始末w
・高いお茶を飲んでみたくて50グラム1500円のお茶を買って飲んだら「高いだけあって美味しい」という結末wとある老舗の栗羊羹との相性ばっちりでした♪
・漫画10冊くらいと軽い小説wが20冊以上溜まってきてしまって消化できなくなってきている始末w
他にもちょこちょことあるんですがこれくらいに(^_^;)


このブログの写真で何か気付いた人はよくわかってる人ですね(・∀・)

さてここでオフ会の宣伝

【The 3rd CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2012】
■開催日
2012年06月17日
■地域 / 場所
茨城県 / 道の駅ごか
■コメント
今年もやってきました、この季節、今年もやりますクラ.プリミーティング。
昨年同様、6月の第3日曜日はプリメーラの日とさせて頂きます。

お忙しいとは思いますが、一台でも多くのご参加を心からお待ちしております。

また、今年もプリメーラに限らずあらゆる車種での参加も結構なのでお友達をお誘いのうえご参加下さい。

【開催地】道の駅 ごか
【日 時】2012年6月17日(日)
     強雨以外決行
【時 間】9:00~14:00
【住 所】〒306-0304
     茨城県猿島郡五霞町幸主18-1
【TEL】0280ー84ー1000

え?自分は行きませんよ?
嘘です。張り切って行きます。
北関東の20V乗りの方に2人ほど直接メッセージでお誘いすると思います。
来たら「うわぁ変なやつからメッセージがきた」って思ってくださいw
ちなみに今のところ自分含め3台の20Vが来そうなだそうです(^^)
去年のP12は2台でした。みんなにもっとP12の良さを知ってもらって乗り換えの際は是非P12乗りになってもらいましょう(´・ω・`)


PS
HIROサン~自分は前夜祭は欠席でお願いします。突発なちょい高額の散財がありちょっと資金的余裕がないんで(^_^;)申し訳ないですm(__)m



この記事は、【The 3rd CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2012】について書いています。


以下メモ書き
あくまでもメモなんで気にしないでくださいw

F:交換
S:補修取付け
R:3の10を2 1
T:スムージング、3DGTW
RN:Rに移設
とりあえず(ずっと)妄想です(^_^;)
でも大金使ってでもやりたいなぁ(´・ω・`)
Posted at 2012/05/29 20:24:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

岡山オフお疲れ様でした!

岡山オフお疲れ様でした!おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。


何にもできないうえに約に立たない自分でしたが、参加してくださった皆様 本当にありがとうございました!

みなさんのおかげでP12が10台、P10が1台。
計11台とたくさん集まってもらい、感謝感激です。

特にP12は人気が低迷してマイナーな車なだけに10台も集まったことに驚きを隠せません!
みんなにお礼を申し上げます。
ありがとうございました!

特にhiro-cサンとQueenクンには関東から片道約800km(くらいでしょうか?)もの距離があるところを来ていてありがとうございましたm(__)m


みなさんの協力もあって良いオフ会になったかと自分は思っています。



自分のドライブことや写真を上げたいところですが、とりあえずオフ会の写真を上げました。
また、今回 参加したかったけど諸事情(みんないろいろな理由があると思いますが)参加することできなかった方々は写真と自分のコメントだけになってしまいますが、フォトギャラリーにいくつか写真をアップしたのでそれで少しでも参加した気分になっていただければ幸いですm(__)m


20120504岡山オフ01
20120504岡山オフ02
20120504岡山オフ03
20120504岡山オフ04
20120504岡山オフ05
Posted at 2012/05/05 09:29:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月28日 イイね!

岡山オフ最終告知

岡山オフ最終告知おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。


岡山オフまで残り1週間くらいとなりました。

今回の告知が最後ですので最終確認です。



5月4日(金・祝日)
午前10時~
鷲羽山展望台駐車場

です。お間違えのないようお願いします。


また、反応は薄かったですが


9時半までに
本州側から瀬戸中央自動車道に入ってから最初のPA「粒江PA」に来てもらえればまとまって集合場所まで移動をしようと思います。
9時半になったら有無を言わさずに出発しますのでご注意ください。




関東から来られる方は新東名を使ってくる可能性があるかと思いますが、走行速度には十分に注意してください。
お巡りさんの取締りが相当厳しいそうなので。
気づかないくらいの緩やかな下り坂で気づいたらスピードが出すぎていたというパターンが多いようなので。

遠路になる方々は安全運転で事故のないよう道中気をつけてお越しください。(自分もそうですが;)
台数も多くなりそうなので楽しいオフ会にしましょう♪

と、告知でした(・∀・)


ここでやっと自分のネタです。笑

今回一番のネタだったキャリパーカバーはちょっとアレで断念になりました(^_^;)
当日nikiサンにアドバイスをいただこうかと。笑

それとやっと社外オーディオ取付けました。 
やっとCD縛りから開放されました(^^)
USBに大量に音楽を詰め込んで走行中に飽きのこないようになった♪
ipodが繋げることができるようになったんで欲しくなってしまったというw



PS
5月1日はFSWに行ってきます(^^)
HIROさ~ん超望遠レンズはないですがちょい望遠レンズなんで大きくは撮れないですが、撮影は任せてください(・∀・)♪
Posted at 2012/04/28 19:18:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

プロフィール画像 デス・ノートが目印の なおちょくです。 日産・プリメーラワゴン GH-WHP12(SR20VE、6MT)とデイズルークスとトヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2016年01月05日に契約 2016年03月10日に納車 静岡では滅多に注文の入らない ...
日産 プリメーラワゴン 銀プリゴン(4号機) (日産 プリメーラワゴン)
家庭の事情で購入することになりました。
その他 自転車 その他 自転車
ジャイアント ESCAPE AIR(2014)です。 型落ちで値段もお手頃になっていたの ...
日産 プリメーラ 銀プリ(3号機) (日産 プリメーラ)
3台連続のP12です。 P12のプリメーラにハマり他に乗り換えられないです。 でもたぶん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation