• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちょくのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

下道8時間

下道8時間おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。

銀プリさんやりたいことたくさんです。
でも今年は11月に車検が控えているので今まで通りほぼ合法的な弄りをしていきたいと思っています。
とりあえずGTウイングの翼端板を自作してそのままでも車検に通るようにしないとなぁ(^_^;)
次の車検で乗車定員変更をするつもりではいます。



前振りはこれくらいにしておいて・・・

つい先日の8月11日にピットロードMサンのところでパワーチェックをしてきました。
ボンネットがピットロードM製だったので1度はどういうお店なのか伺ってみたいって思っていた場所ですよ。

みんな良い人でした(^^)♪

肝心のパワーチェックの結果は・・・。
他の20V乗りの方々に絶望を与えてしまいそうなのでみんカラでは自分で公表はしないです。笑
ちなみにカタログ値の204馬力は出てないです。
今回の結果を踏まえてやりたいメニューが出て来ました(^_^;)


さてやっとタイトルの件ですが、

静岡の浜松から兵庫県の姫路のほうに行くまで下道のみで行ってみました。


お分かりいただけただろうか・・・

と言っても以前、岡山に行った時も下道だったのでそんなに大変だった気はしないですね。


今回のドライブは兵庫からそのまま帰らず北陸側で遊んでから帰るといった感じにしました。

帰りも下道多めでした。
今回のルートはだいたいこんな感じ。
高速を使ったのは
中国自動車道 山崎IC~舞鶴若狭自動車道 小浜IC
東海環状自動車道 美濃加茂IC~東名高速道路 袋井IC
は高速を使いましたけど(^_^;)笑

別にお金がないから高速を使わなかったとかそういう訳ではないですよ。
ただ、下道には下道の面白さがあるってことですよ(^^)♪


12日は石川県に行って


本場の金沢カレーを食べてきました。
これがまた美味しいのなんの♪

夜には
愛知の変態プリメーラな方を日本昭和村に召喚して密会してましたw

かなり久しぶりだったので話が弾みましたね~ww
今年こそは全プリ行こうぜw





PS
今年の全プリのビンゴの景品にP12用の超希少な五次元のスポーツマフラーを出します。
まぁ、欲しそうな人がいなかったらちょっと勿体ない気がしますが、ストレートマフラーにしてサーキット専用にしちゃいますw
Posted at 2013/08/15 23:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月09日 イイね!

盆休み前半の予定。

盆休み前半の予定。オハヨウゴジャイマス、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。

いや~きんモザいいですね。
まじ癒しですよ♪


さて、夏休み近づいてきました。
自分は11日~16日まで休みです。
(10日は休みだったのですが、本日 休日出勤をお願いされてしまったので仕事です。汗)

・10日 21時頃に家を出発の予定。

・11日 兵庫県のピットロードMサンのところで銀プリの体力測定をします。
190馬力→期待 200馬力→目標。
赤プリの時は元オーナーサンが測定していて確か170とか160ぐらいだったと言っていたような気がしましたが(^_^;)

・12日 石川県に寄って前からの念願!金沢カレーを金沢辺りで食べる。笑
美味しい店を探しておかないと(^_^;)

・12~13日 走破マップを埋めるために富山にちょっと侵入してから岐阜経由で静岡まで帰る


こんな感じの予定です。
ちなみに今回は下道多めで走ります。とりあえず兵庫までは高速を使わないようにしようと思っているところです。
最近、遠出する時は高速ばっかり使っていたのでたまには下道でというのもいいかなと思いまして(^_^;)
走行中はだいたいハイタッチドライブを起動させていると思うんで暇な人はなおちょくを探してコイツ本当に下道使ってるよwwと笑ってやってください。笑


各方面で暇な人いたら連絡をいただければプチオフできるかもです(^^)
ロンリードライブまったり行きます♪
Posted at 2013/08/09 22:55:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年06月18日 イイね!

進撃のP12

進撃のP12おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。

まず始めにThe 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013に参加された方。
お疲れ様でした。


かなり久しぶりのまともなブログです。
長文につき読むのに注意です。笑


今回15、16日とかけて北関東にいました。

15日
出発は確か午前2時半くらいだったかな?
長距離走るしと思い。ハイタッチドライブのアプリをタブレットにインストールしてみたんで起動させて高速道路を走行。
何か笑えてきたことがNISSAN CLUBの愛知オフに向かってる人たちとやたらハイタッチしたこと。笑
夜中なのにたぶん6、7人とハイタッチしたんじゃないかと(^_^;)

基本的に80km/hくらいで走行。
海老名、守谷、友部と休憩を挟んで午前8時頃に茨城県の大洗町に到着。
アウトレットに行きたかったんだけどまだ早すぎるため海浜公園で休憩。
ここで位置情報を付けて久しぶりにみんカラの何シテル?を更新。

波際まで歩いていったり、砂浜にブルドーザーのキャタピラの跡がたくさん残っていて「戦車の履帯の跡ですね。わかります」と心の中でつぶやいてみたり。笑
たくさん歩いて疲れたから車の中で一眠りしようと思って軽~い小説を手に取り←寝ようとしているのに小説を取るというアホ
そしたらメール受信。
相手を見れば
あ、ハイ。江戸サンでした。
何となく連絡がきそうな予感はしていたので驚きはしなかったですよ。笑

合流してしばらく雑談。

アウトレットに寄り~の欲しい服がなくブラブラしただけ~の

クックファンに移動して昼ご飯。

噂のガルパンカツですよ。
ココのお店トンカツ普通に美味しすぎですよ。


その後はケーズデンキの本店に。笑
CMで出てくるケーズデンキ初めてみました(^_^;)
そこで・・・1番サンが江戸サンに呼び出しをくらって?来られていました。
S2000はやっぱりカッコイイなぁ。憧れちゃいますね。
その後はもう一度大洗に戻りたかったので14時半くらいに解散(というか自分が離脱)


大洗の街を適当にブラブラしましたよ。

駅に行ってみたり。

大洗磯前神社に行ってみてカオスな絵馬をみたりw
(あえて写真はなしですw)


戦車が突っ込んでいないか確認したり。



西住隊長を発見したりしました。

16時半くらいに前夜祭の会場である茨城県の古河駅前に向けて出発~



からの~


乾杯~+10秒くらいのところw

自分は夜から車を動かす気でいたのでジュースです(^_^;)


24時になって時間になったので店を出~の解散。
車に戻って24時半くらい。

飲み会の最中にみんなから「大丈夫?」と心配されるほど眠かった人でしたが、車の中に戻ると眠気が覚めてくるという謎の現象w

眠れないのでアニメを2本ほど見て3本目の途中で寝落ち。
だいたい25時半くらいに落ちたと思われ。

約27時間くらい起きっぱなしだったのでさすがに疲れたみたいですね。


15日の燃費
17.4km/L
ガソスタのおばちゃんが最後に継ぎ足しして満タン法がちょっと狂った(´・ω・`)
ナビ表示が17.0km/Lで実質が17.4km/L。ナビより実質の方が高いのは今までの傾向でいくとあり得ないのでおかしい!
その影響で16の夜に入れた分の燃費もおかしかった・・・。


16日
朝4時半くらいに起床。
3時間以上も寝ていたことにかなりビックリしてしまった。
この時点で福島まで行って自分の車での移動マップを広げようという企みはナシに(´・ω・`)

それでも日光東照宮には絶対に行きたかったのでそのまま移動開始。

オフ会の会場だけ確認したかったので1時間くらいかけて栃木工場のそばまで来た。
が、従業員用の駐車場がよくわからず20分くらい探し回ったという(違う711を見つけて迷っていたw)
でやっと見つけて

シエロサンの車、1台空けてみっくサン、1台空けて自分のプリメーラという配置にしてからナビで日光のルートを検索してから6時前には出発。


前日の飲み会の時にみんなにさんざん事故するなよとか遠いし無理するなと言われましたが、体力的にかなり余裕があったので日光へ。


東照宮の駐車場で24hのことろを見つけられず行きはとりあえずそのままいろは坂を登る。


登ったところのすぐ横にある駐車場で1枚。



信号機を右に曲がらず左へ。
中禅寺湖へ。
そこでまた1枚。


中禅寺
こういう建物は好きです。
何となく写真の撮り甲斐がある気がする。
ここでいろんな角度で結構な枚数を撮っていました(^_^;)


その後はいろは坂を普通に下って

24h営業の駐車場を発見できたので
楽しみにしていた日光東照宮へ♪

ここは多く語らずフォトギャラリーのリンクのみで
栃木県日光にて 日光東照宮編


中が想像以上に広くかなり時間が押してきてしまった。
まだ見て周れていないところが2ヶ所あったがオフ会に大遅刻してしまいそうなので、しょうがなく渋々9時20分頃に撤退。


結局オフ会会場には10時半くらいに到着。

みんなが集まっているところに近づいて行ってまず最初に思ったことが

P12のプリメーラ多くね?

自分含めて3、4台くらいだと思っていたので

計8台もいたことには驚きを隠せなかった。

普通に言葉にして

進撃のP12だ・・・って言っちゃいましたw

プリメーラのオフ会としては珍しいことにP10よりP12の方が台数が多かったんですよ。
そりゃビックリしますよ。


15時半くらいに解散。
自分はすぐにそのまま帰路へ。

自分の車見た目はこんなんですが、道中かなりの安全運転者です。
(首都高は相変わらずわけわからず挙動不審ですが汗)
おかげで燃費はすこぶる良いですよ。

それと、帰りもハイタッチドライブを起動させていたのですが、自分を追い越していく方とのハイタッチが面白い。
ハイタッチの絵が出てその後に抜かれていくわけですがだいたいが一目であの車で間違いない!ってわかるんですよね。笑
たぶん逆に追い越していく側も自分の車を見つけてアレに違いないって思っているんでしょうか?笑


新東名を迷惑にならないくらいにトロトロと走っていて富士を過ぎたあたりでしょうか?
黒煙艦隊サンに追いつかれ、本当に80キロで走っているんだ?と思われw

清水で休憩を兼ねてちょっと雑談していき、本当に最後の解散。
小笠PAでご飯を食べてからの

21時半過ぎに帰宅しましたとさ。


16日の燃費
14.9km/L
ナビ表示は17.6km/L
15日の影響で数字が狂ってる。
恐らく実質17km/Lくらいと思われ。
いろは坂を走ったのでそれの影響で平均燃費が落ちてる。
いろは坂後にガソリンを入れていたらもしかしたら17.5くらいはいってたかも?




充実した2日間になりました。
みなさんお疲れ様でした。
幹事の方々本当にありがとうございました。
Posted at 2013/06/18 22:18:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月23日 イイね!

CLUB.PRIMERAのオフ会 開催決定

CLUB.PRIMERAのオフ会 開催決定たかがH2OされどH2O、今夜の雨は少し冷たい。
ミサトさんの言葉に笑いがこらえきれませんw

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、なおちょくです。


今年もCLUB.PRIMERAのオフ会が開催されることになりました~(^^)
主催者のHIROサン、忙しいだろうと思われるところお疲れ様ですm(__)m

GWの神戸、石川と断念しましたが今回は参加する予定ではいます。


さて各SNSに代表がいるのですが、みんなP11乗りです。
P12乗りで代表者と友達登録していなくて微妙に参加表明がしにくいという方もいらっしゃると思います。
私のところに参加したい旨を言っていただければ代理で参加表明しますので、遠慮なくコメントください。

もちろん関連URLのところにシエロサンのリンクがありますのでそちらに直接参加表明してくださっても結構 です。


それと6月15日に茨城県の大洗町に行く予定でいます。
一緒にパンツァー・フォーしてくれる方いたら教えてくださ~い



以下コピペ
① 開催日 ・・・・・・・・・ 2013年6月16日(日)
場所   ・・・・・・・・・ 日産自動車㈱栃木工場 
〒329-0692
栃木県河内郡上三川町大字上蒲生2500
0285-56-1214
(場内 鍛造東駐車場)
※詳細な地図は別紙参照ください。
主催者 ・・・・・・・・・ CLUB.プリメーラ 代表:HIRO

② 参加するにあた って下記項目は基本厳守ですので宜しくお願いいたします。

■飲食・喫煙は自車内でもしくは、エリア内で行い、必ずゴミは持ち帰ること。
■駐車場内に停まっている他の車両等には近づかないこと。
(万が一何かあった場合は、何をしていなくても疑われるモトです。)
■駐車場利用者、近隣住民の方には迷惑を絶対掛けない。
(近隣の方からみれば、何をしているのか気になりますので)
■違反改造車はダメです。
(直管マフラー、必要以上に下げる車高、灯火類レンズ、スモークガラス等)

③ スケジュール

9:30~ 入場 (工場入口に誘導員を配置しますので、係員の指示に従ってください)
10:00~ 開会式・代表のあいさつ 10:30~ フリータイム
(昼食は各自自由に自車内でお取りください)
14:30~ 閉会式

④ 参加表明・各種問い合わせ

各SMSに代表者がおりますので、いずれか1か所で参加表明をお願いします。


□みんカラ …… シエロ氏
□GREE   …… HIRO氏(開催者)
□mixi  …… 黒煙艦隊氏

⑤ 前夜祭について〓

開催場所は決定次第連絡しますのでこちらも各SMS一ヶ所で参加表明をお願いします。


----参加の方は以下をコピーし表明をお願いします。

-----------------------------

ハンドルネーム :
オフ会参加: する・しない
前夜祭参加: する・しない


----------------------------

前夜祭の〆切は勝手ではありますが5月31日までとさせて頂きます。



この記事は、The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013について書いています。
Posted at 2013/05/23 21:28:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

儚き必然か仕組まれた偶然か、真実は一つではない

儚き必然か仕組まれた偶然か、真実は一つではないおはようございます、こんにちは、こんばんは。
どうも、ご無沙汰してます。なおちょくです。

ブログを更新しようかと思っていた時は稀にあったのですが、みんカラを開くのが面倒でまぁいいかと結局書かないという感じです。

みんカラにはほとんど現れないですが元気にやってます。
最近は他の某SNSばかりですね。
みんカラは車の記録がメインになってます。


写真は触媒ではないですよ。笑
ドコかのパイプです(^_^;)


自分のプリメーラですが つい先日、走行距離が10万kmに達しました。
今のところ特に目立った不具合は見られないですが、これから心配になっていきますね。
15万kmくらいまで行ったらO/H+αでも検討してみようか?





・・・

ふぅ、みんカラのブログって何を書いたらいいんだっけ?笑
これもみんカラに現れなくなった理由の1つですね。






PS
GWの予定ですが、個人的な都合により変更しました。
関係者には今日中に直接メールでお知らせすると思いますが、北行きをキャンセルします。
それに伴って西行きもキャンセルしようと思ってます。
Posted at 2013/04/30 06:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

プロフィール画像 デス・ノートが目印の なおちょくです。 日産・プリメーラワゴン GH-WHP12(SR20VE、6MT)とデイズルークスとトヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2016年01月05日に契約 2016年03月10日に納車 静岡では滅多に注文の入らない ...
日産 プリメーラワゴン 銀プリゴン(4号機) (日産 プリメーラワゴン)
家庭の事情で購入することになりました。
その他 自転車 その他 自転車
ジャイアント ESCAPE AIR(2014)です。 型落ちで値段もお手頃になっていたの ...
日産 プリメーラ 銀プリ(3号機) (日産 プリメーラ)
3台連続のP12です。 P12のプリメーラにハマり他に乗り換えられないです。 でもたぶん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation