• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月15日

2010春-鈴鹿サーキット

2010春-鈴鹿サーキット 今日は関西サービスの走行会で鈴鹿サーキットでした。
天気は晴曇、気温13度と肌寒いタイムを狙うには良いのかな車に優しいです。



朝から走行前準備
ラジエーターの水が減ってたいので補充した。
タイヤの空気圧を見て、ついでにブレーキまわり特に異常なし。
撮影機器の準備が一番時間がかかりました。
10時で受付が11時なので出発でした。



12時40分ドラミも終わり、ボンネットカバー外しオクタンブースターもぶちこんで、ランプとゼッケン、計測器をテープでハリハリしたのでいよいよです!!




天候は風が強い以外に問題なくよかった。
赤旗もなく、自分自身も今回はスピンなく少しコースからはみ出す程度で楽しく走れました。(^_^)
何より24台しかエントリーがなく空いてました。去年の秋は40台超えて渋滞してました。



ベストタイムの更新もでき2分36秒183と2009年秋が2分44秒台と8秒アップでした。

良かった点
・余り心配事がなかった。(集中して走れた)
・スプーン立ち上がり回転数が7000回転で一瞬停滞するが解消していた。
(クランク、カム角度センサーを交換正解)
・3連メーターフードが外れなかった(^_^;)
(両面テープ汁だく成功!)
・社内で小物がウロウロしなかった。
・タイヤが新品で安心
・ミッション、デフに温度計がついて安心
・燃料が半分で給油した。燃料の息継ぎがなかった。
・オクタンブースター投入した。タイムアップ↑↑??



課題(^_^;)
・腕を磨く(;^_^A
・ミッションが5速が入りづらい、オイルも温度122度と高温でした。
ミッションのクールダウン2周し3~6速を集中して4000rpm前後で巡航したが温度110度付近にしか落ちなかった。冷却方法を思案する。
(オイル高温で5速シフトアップ時に異音がする4速7000rpm→5速6000rpm、3→5速とか4→6速など誤魔化して走っていた。)

・タイム上位の人の追従走行が出来なかった。GD系でトップタイムになりました。
上位車種はGTR系かS15、Z33でRは35が8割りR32~34、S14・15、Z33もいたのですがエンジンルームのでっかいカタツムリとか足回りを見ると心は折れ気味です。ストレートで置いて逝かれては…(汗)





今回も人、車とも無事に帰る事ができました。
走行距離が102000kmも走った車と思えぬ走りですハイ
燃費は140km走って28Lでリッター5kmでした。
サーキット走行の燃費が悪くなったのかアクセルを踏めるようになったかは分かりません。
普段の燃費は車を購入してから変化なし。
走行距離を気遣って8000rpmまでは回していません、アクセルも100%に出来なかった。
ミッションも壊れないでねぇ~と冷却方法は独立したコアかCスペックのラジエーターMTクーラー付タイプ各種メーカーがいいか種類は沢山あるし悩むなぁ~




次回は11月9日火曜日に関西サービスの走行会があります。
今度の自分の出走予定は6月26日MLSです。
車尽くしの生活も一区切りです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/04/15 01:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なべ管理人っす!
昨日はお疲れ様でした
GRB中古エンジン件検討しているので¥教えください
よろしくお願いいたします」
何シテル?   07/18 15:49
ただの機械好きかもしれませんが・・・ 自作PCはいじくり回すのは大好きです。 この車に乗り始めて車いじりでPCに資金が流れない。 パーツ交換はDIYやショ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ryu@GDBさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 15:46:20
[スバル インプレッサ WRX STI]SaitoRollCage 7点式ロールケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 02:47:34
[スバル インプレッサWRX]SaitoRollCage 11点式ロールケージ クロモリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 02:47:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBE
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
普段は通勤車両 サーキットに出かけたりもします。 少しずつカスタムに! 公道は燃費第一 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
中古シリーズ アクティ→プレマシー→ミニキャップ 前二代を足して割った車です 電気自動車 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
通勤快速

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation