• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zgのブログ一覧

2010年04月01日 イイね!

初セントラルサーキット

初セントラルサーキット初めてセントラルサーキットを走行することにしました。(申し込み1日前;)



28日の天気は自宅で曇曇り、セントラルサーキットも曇曇りで気温も低くタイムアタック日和☆

用意はエンジンオイル交換、ビデオカメラ類の設置



走行会はフジムラオートが主催の会に参加しました。


走行枠は30分X2回で30分は集中力が持ち熱く成りすぎず、1→2回目迄に60分フランクが有り時刻も12時前後で食事するもヨシ、車のセッティングするもよし!

走行事態は
フリー1では、コース初走行でおっかなビックリでコースを覚え他者がどれほどの人なのか?探り。

中休みでは、車は燃料偏り対策として燃料満タンだけ、食事は売店でカレーを食スぶらぶらしてても暇だから(;^_^A

フリー2では、35秒台で走れることを目標にコースイン時35秒台のインプ張り付く( ̄ー ̄)
車の調子もいいので全開走行開始~ぴかぴか(新しい)
コースの感想はストレート200km/h~フルブレーキ~中180゜回頭X3という感じが強くフルブレーキの練習にはいいコースと思いました。

ラップタイムは
フリー1 1分39秒150
フリー2 1分35秒542
各セクションのベストタイム
4秒アップし35秒台に入ることができ目標達成\(^O^)/




しかし、反省点はブレーキングの後半で回頭するときのブレーキの緩め方に踏み過ぎによるアンダー(^_^;これは直したいゾ。
たぶん車は怒っていそうです、まだまだ走れるのにぃむかっ(怒り)…と



コースの不満点は言っても仕方ないが第1コース出口の凸凹は怖い!

当日はFDがヤられたアンパンマンのようになって壊れていました。




帰りは雨が降り出す。
渋滞車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)で激しい杉、10km以上が2本有り帰る気がなくなり社PAでぐっすり寝ていました。
19時に起床、渋滞は寝ても治らず。

仕方ないので帰る事に…
渋滞を避けるため中国道を離れ阪神高速に向かい西名阪から帰還したら渋滞なく帰る事ができました。


宝塚名物の日常渋滞は朝も捕まった渋滞5kmけど、帰りは17kmでお土産頂きました。(´Д`)
Posted at 2010/04/01 02:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@なべ管理人っす!
昨日はお疲れ様でした
GRB中古エンジン件検討しているので¥教えください
よろしくお願いいたします」
何シテル?   07/18 15:49
ただの機械好きかもしれませんが・・・ 自作PCはいじくり回すのは大好きです。 この車に乗り始めて車いじりでPCに資金が流れない。 パーツ交換はDIYやショ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     123
45678910
1112 1314 151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ryu@GDBさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 15:46:20
[スバル インプレッサ WRX STI]SaitoRollCage 7点式ロールケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 02:47:34
[スバル インプレッサWRX]SaitoRollCage 11点式ロールケージ クロモリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 02:47:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBE
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
普段は通勤車両 サーキットに出かけたりもします。 少しずつカスタムに! 公道は燃費第一 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
中古シリーズ アクティ→プレマシー→ミニキャップ 前二代を足して割った車です 電気自動車 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
通勤快速

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation