• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミおじさんのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

フロントガラス交換終了

本日お店でフロントガラス交換終了。

これまでの経緯↓

3/14朝車に乗ったところフロントガラスに傷が
あるのを発見!(端から一本の眩い筋・40センチくらい・写真)


ネットで調べたらフロントガラスに傷があると
車検が通らない。しかも気分が悪い。交換を決意。(3/14)

ということで、しばらくの間、フロントガラスの交換に
ついて価格、お店等について調べていた。
その間にも傷はミルミル広がり70センチになった。
(成長戦略)

価格:ピンからキリまで(純正は高く7万・輸入品は安い1万)
→自分の条件は車検をクリアでき、最安値新品のものを選定
調べた限りだとここ↓

カーグラスワールド
http://www.carglass-world.com/
デミオDYに平成18年度式は9,500円(送料・代引き手数料込)

お店:持込可能で工賃が3万以下(なるべくアパートから近く)
地元の町工場(ガラス店・板金屋)に10軒あたったが
全滅=外注になってしまい高い
また、持込できない店が多い
1週間近く調べた結果、藤枝オートグラスにて条件を満たす
http://www.fa-glass.com/

3/22夜9時頃フロントガラスがアパートに到着
だがデカイ!!!!(梱包の寸法:1,600×1,060×270)
アパートの玄関すら入らない。どうしようと迷っていたが
無理やりデミオに積んだ↓



翌日早朝、掛川→焼津へ行き修理依頼(3/23 8:00)

午後14:00車受け取り(接着剤が固まるのに約4時間かかるという)


精算して帰宅(無事終了した)
お店の方に聞いたが、飛び石とのこと。一ヶ所に傷が入り
まず端に向けて傷が広がる。(海辺成長戦略)
端に到着すると、次は内側に向けて傷が広がる。
(内陸成長戦略)


今回の出費まとめ
フロントガラス代:9,500円
交換:25,200円
(付属部品(フロントモール、ガラスストッパーなど)ガラス処分料込)

合計:34,700円

反省点:お店にお願いしてフロントガラスは修理工場へ直接送ればよかった。

藤枝オートグラス様 今回は大変お世話になりました。
関連情報URL : http://www.fa-glass.com/
Posted at 2013/03/23 16:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月17日 イイね!

セイバーラストラン

セイバーラストラン実家の車 セイバーが8/26で9年目の車検になる予定だったが今回は通さない。

次の車も購入済みであり、2月中には納車するとのこと。

本日が自分にとってのセイバーラストランになった。

車名:ホンダオブアメリカ

型式:LA-UA4

総排気量:2.49L

走行距離:72,000km

エンジン系は好調であり、トラブルはなかった。

故障といえば下記くらい。

CDチェンジャー(6枚入)が故障して、再生不可・CDが出てこなくなった。
現在はトランスミッターで聴いている。

助手席側のサイドミラーが畳まれなくなった。
→修理済み

とても良い車だなという印象はある。
ただ、オヤジもおそらく人生で最後の車になるだろうということで
買い替えを決断したようだ。

今までありがとうございました。
Posted at 2013/02/17 13:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

先輩方とのツーリングについて(何だこのプレッシャーは…!!!)

バイクの免許を取ってから3年、今のDRZに乗り始めて2年が経つ。
会社の先輩方(750cc、800cc、1000cc、1100cc ネイキッドとSS)と
何度かツーリングに誘って頂いた。最近分かってきたのだが
先輩方が感じているだろう事を書いてみる。
(俺ら=先輩方、アイツ=自分)


1.俺らは、高速で150キロ~200キロのペースで走りたい。
たが、アイツが90キロでちんたら走っており、遅い…。


2.俺らは1回給油で400キロくらい走るのに、アイツは200キロしか走らない。
その度にGSだ。めんどくさい…


3.俺らETCを全員つけているのにアイツだけつけていない。
なんでアイツの為にゲート通過してから止まらなきゃいけないんだ。


全てにおいて自分が律速になっている…
なんだ、このプレッシャーは!!!


このままでは、先輩方から誘われなくなるのも時間の問題だ。
何とかせねば…なんとか…
Posted at 2012/09/10 08:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月09日 イイね!

プリンタ不調

プリンタ不調先日 アパートで使っているプリンタ CANON PIXUS MP360(8年くらい使用 当時2万)が突如、不調に陥った。電源を入れると今までディスプレイに日本後表示が出たのに何故か英語表示…(画像参照)。 USBでつないだPCからは不明なディバイスが…って表示されてプリントとスキャンが出来なくなってしまった。取り説にはこの対応については書かれてなく、ちょっとしたストレスから(メーカーに問い合わせることも無く)破壊して捨てた。

それから数日、丁度実家に帰った際にプリントが必要になって、電源を入れた(こちらはCANON PIXUS MP370 8年くらい使用 当時2万)。 なんと…同じ症状が…(画像参照)。   ただいま、新規プリンタ購入を検討中。

CANONにもソニータイマーが存在しているのか?
Posted at 2012/09/09 09:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年06月14日 イイね!

!

!!!!!!!
Posted at 2012/06/14 02:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2015年2月 今後生活環境が変わるため 愛車のデミオ・DR-Zを手放しました エッセ・ポンコツです 今後とも頑張ります♪ 追記 4月に入籍...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デミおじさんさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 12:06:24

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
のりかえました
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
デミオを下取り(5万)にだしました。 5.3万キロ走行 乗り出し37万円です。
ヤマハ DT50 DT50 (ヤマハ DT50)
我が家に新しいメンバーが加わりました。 ヤマハのDT50です。1993年式。 13万で ...
スズキ その他 スズキ その他
平成22年7月4日納車 走行距離:730km ジェベルを下取りにだしました 2015年2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation