• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

2010スポーツランドSUGO走行会

2010スポーツランドSUGO走行会 日曜日にThe耐感180min Final Stage百式自動車 お気楽チームで参加してきました!!
うちらのチームはDC2、DC5、そしてフィット・・・
めちゃくちゃ足引っ張りますw
僕菅生はじめてです。デカイサーキットなんて筑波2000しか走ったことないですよ・・・
出足からバタバタするお気楽チームwww
前日に車両トラブルで当初走るはずのメンバーが出れなくなっていて誰がスタート行く?とか受付ってすませてなくね?とか(爆)

準備をすませ、コースのでかさにビビりながら完熟走行でラインなどを教えてもらいました!今回新品Sタイヤを履かせてもらって強烈なグリップに最初はびびりましたわ~ラジアルはうんこタイヤです
一時間のフリー走行では30分も時間を頂いてブレーキポイントを確認。Sタイヤもどこらへんまで行けるかなど。そればっか気にしててサインボード見逃すとか・・・そして凹んだり・・・もう見逃さないと心に誓ったり
30分全開で走ってもうお腹いっぱいになったりw

そしていよいよ12時スタートです!
僕は2番手です1人30分×2本って計算です
クーリング走行なってなんですか?タイヤ、ブレーキのたれ。かまわず全開ですでもねブレーキ以外に平気でした!終始安定
タイヤも案外平気でした!
測定器は1チームに一つ。交代するときは測定器も付け替えないとだめなんです。

ルールあるからDの看板出され指さされてDってなんだ?って思いながらもしやピットロードゆっくり走らなかったからペナルティか?って思ってたら赤旗あがったのでとりあえずPIT行ってみたら案の定そうでした!ピットロードは20キロ制限なんですよ!
なので次の周ピットロード20キロで走行!

なんとかフィットで2分切りができてタイムは1分51秒くらいでした!
がフィットなどの標準タイムが解らず・・・でしたけどw

今回は赤旗中断が2回もあり20分延長しましたがデカイサーキット&レース楽しすぎる!

裏ストレートが下りになっていて5速170近い速度からフルブレーキしながら4→3とシフトダウンし止まってくれ~って思いながらクリピングポイントについたときの感動は最高でしたわ~!
そしてMEVクロスもかなりコースに合ってました!少し回転数上げればドンピシャです。
結果は40チーム中25位でしたが完走してみんなで真剣に遊べてすっごい達成感でしたよ!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/06 22:42:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2010/12/05 SUGO 「Th ... From [ 俺とお前のCR-X ] 2010年12月9日 21:53
今更ですが、2010/12/05にSUGOで行われた 「The 耐感 180min 2010 Final Stage」の サポートに行ってきました。 朝から、すぐカメラの電池がなくなっちゃって ...
ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

山へ〜
バーバンさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 22:48
1.5クラスでは結構過酷なコースのようですね

説明から、足(ブレーキ、タイヤ)きっちり揃えとかないと危なそうなレイアウトに感じます

耐久&長コース制覇
お疲れ様でした
コメントへの返答
2010年12月6日 23:08
お疲れさまです

上りがありますからね~
フィットはそのあたりがつらいです。
パッドとタイヤ、車高調にデフ、ファイナルとライトチューンなら問題ないと思いますよ!

取り合えず走ってみればなにが必要か見えてきますよ
2010年12月6日 23:18
大きいコース面白いでしょ!

来年は仙台デビューしかないね!
コメントへの返答
2010年12月6日 23:24
面白すぎですね!

仙台デビューしたいですね~
牛タンも食べたいっすw
2010年12月6日 23:36
170キロからのブレーキングはしびれますね~
年末はSタイヤ使用?(笑)

日曜に話聞かせてくださいね~(^^ゞ
コメントへの返答
2010年12月7日 0:48
しびれました!ハンドルはとられはサインボードも見なきゃならないしインから速い車くるしでテンパリ放題でしたけどねw

年末は・・・

日曜に会いましょう
2010年12月6日 23:51
オートポリスでお待ちしておりますダッシュ(走り出すさま)モータースポーツ(爆)
コメントへの返答
2010年12月7日 0:52
オートポリスをなりりんさんの力で関東に持ってきてください(爆)

でも実際行きたいと思ってますよ!
2010年12月7日 0:22
うーん、楽しそう
170越えからのフルブレーキなんてゲームだけしか

対抗して17のSに手を出しちゃおうかな…
コメントへの返答
2010年12月7日 0:54
同じくらいの車でやり合えばもっと面白いですよ!

17インチのSですか?
かなり強烈なタイムが出そうですね~
2010年12月7日 1:09
近くで走っていたんですね。
見に行けば良かった。。。
(^^)

私の知っている情報だと1:55秒台だったと思います。>GD3-ラジアル


Sタイヤだったとしても。。。かなり速いと思います。
(^^)
コメントへの返答
2010年12月7日 10:04
福島からだと近いですもんね!

DA人軍団が走ったら何秒か気になるとこです
2010年12月7日 10:18
お疲れ様でした~

かなりバタつきましたが
レースに出られた人たちは大きなトラブルも無く
無事完走できてよかったです

EGでも50秒位のラップタイムの人が結構いますので
GDで51秒はかな~り速いと思いますよ

GD2台体制で偽ピットを使えば
結構良い所いけるんじゃないでしょうか?

来年は1戦目から出ましょうね
コメントへの返答
2010年12月7日 18:33
お疲れ様でした!そしてタイヤを貸してくれてありがとうございました。
51秒でてたよって言われたけどへーって感じで喜べなかったけど今になって実感してきました!


GD2台体制ですか。ついに始動しますか?w

第1戦ですかぁ~
考えておきますね~w
2010年12月9日 20:04
お疲れ様でした。

慣熟走行で同乗させられた者ですww

GDで51秒はかな~り速い!

マジ、ニュータイプかもしんないw

トラックバックさせてくださいね。
コメントへの返答
2010年12月9日 20:33
お疲れ様でした!そして同乗走行でレクチャーやPIT作業してくれありがとうございました!
おかげさまで短時間で走れるようになりましたよ

ニュータイプっすかぁ~wなんか響きがいいっすね~w
なんかみなさんのコメントみるかぎり良いタイムみたいで嬉しいです!

トラックバック了解です!
2010年12月10日 1:06
お疲れさまでした!
車両トラブルもあり参加を見合わせました・・・すみません!
Fitで51秒台は速いですよ~。
詰めれば40秒台で走れちゃうと思いますよ。
コメントへの返答
2010年12月10日 18:07
残念でしたよね~またご一緒しましょう!

まだまだ煮詰めたりませんでしたが今回はあれが限界でした。

菅生スペシャルにしないと40秒台はかなり厳しいと思いますが頑張ります!!

プロフィール

「西武ドーム来てしまったゼーッ!」
何シテル?   04/27 08:29
サーキットや峠で走るの好きです フィットで走るのも気に入っていまして2台目です 各サーキットタイム TC1000 43.721 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイランドの余韻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 21:34:55
ダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 01:21:20
ホンダコレクションホールに行ってきたよ 【市販車編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/17 19:58:30

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームも弄りたくなってきた!
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD1でサーキット走行
ホンダ フィット ホンダ フィット
本庄で横転 廃車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation