• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ikkunのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

Paint retry

今日は、2日ぶりに車と向き合いました、前回、塗装後マスキングとの境がくっきりしてしまい、そしてパテ盛りからの作業で疲労困憊気味で、軽く嫌気がさしてしまい、2日ほど放置した感じです(T_T)
今回はマスキングを広くし、ボカシはバッチリになりました、がマスキングとの境をならしてから作業したのですが、甘かったらしく、境に塗料が溜まり垂れてしまい、完全乾燥してから、削ってまた塗り直しみたいな…
今日は大晦日、これ以上作業したくないので切り上げました(>_<)
年明け、塗り直します、コツやポイントが掴めてるので次はスムーズに作業ができそうです。

Posted at 2008/12/31 15:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月28日 イイね!

DIY finish

今日は朝早く起きて、塗ったインパネを磨く所からスタートしました。
クリア吹きすぎて、垂れが所々ありますが、比較的よくできたと思います。
そして組付け、質感と統一感がアップした感じで大満足です。純正を損なう感じにはしたくなかったので、メーターフードの縁を塗らなかったんですが、正解でした◎
別の車に乗ってる感じで、新鮮です(笑)

板金の方はとりあえず、全て作業をやった感じで、出来はまぁまぁかなって感じ、いまいちでした。塗装後のマスキングの境がはっきりして、高さもあるんで、これをどぉしようかなって感じです。
どなたかアドバイスをください(涙)

DIYなんでしょうがないのかなって感じですが、時間かけてやっただけに軽く凹んでます(>_<)

Posted at 2008/12/28 17:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月27日 イイね!

Piano black

Piano black今日は比較的順調に作業が進みました。朝9時半から作業開始して、板金はパテ仕上げ、プラサフ、ベース下塗りまで。
インパネはバンパープライマー、プラサフ、ベースカラークリアまで完了しました。

そう言えば、インパネを何色にしたかと言いますと、「ピアノブラック」にしました(^o^)
ディーラーで働いてた時、納車前のフーガの新車が店に置いてあって、中を覗いたら、インパネがピアノブラックで、それが自分の中でものすごい衝撃で、ハイセンスと質感の高さが印象で、憧れがありました。
プリにやったら違和感が出るんだろうな?!と思ってるんですが、ずっとやろうかやるまいか迷ってて、突如最近弄り虫が騒ぎだしてしまったので、今回作業に着手した訳なんです。
まぁやっちまったなぁと思われるかもしれませんが、そこは自己満なんで…
いい感じに塗れてるんで完成が楽しみです。
この作業に着手するに当たり、すでにやられた方の整備手帳を参考にさせてもらいました。なのでやられた方に足跡をたくさん残していたかと思います。この場でありますが、お詫びともに感謝を申し上げます。ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2008/12/27 17:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月26日 イイね!

preparation

preparation今日は買い物がおしてしまい、作業の開始が遅れてしまいました。
今日はフェンダーを外して、ドアの縁をパテで整えて終了。あまりの寒さに途中でやめました(泣)
家に入って、夕飯を食べて、今、インパネの表面のシボをとって、足付けしてマスキングをしました。
明日は、板金は薄付けパテを盛って、プラサフ塗って、ベースカラー下塗りまでやり、インパネは、板金の待ち時間を使って、クリアまで塗る予定です☆
Posted at 2008/12/26 21:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月26日 イイね!

Weekend,s schedule

おはようございます。
昨日は夜勤明けからそのまま遊び、買い物に行き、夕方帰って、会社でもらったクリスマスケーキ(二人分くらいのホールケーキ)を食べて、気が付くと24時間起きてました。
寝なきゃと思い、就寝。12時間寝てました(笑)

今日からの予定は…
金曜、ホームセンターで耐水ペーパーと年賀状を買いに行き、そのあとは作業、今日はフェンダーを外して、ドアとフェンダーのチリを合わせます。今日でパテ盛りを完成させたい感じです。かれこれ3日ほど作業してます(笑)
今日の予定の板金作業終わったら家でインパネの下地作りをしようかなと思ってます。土曜は、いよいよ塗装へ 風が吹かないことを祈るだけです。インパネも塗装しようと思ってます。
日曜は予備日というか、仕上げをしようかなと感じ。
まぁ予定通りに行かないと思いますが、(笑)
ど素人のDIYなんでマイペースに進めていきま~す。

Posted at 2008/12/26 08:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「有休とって1日フライングのおボン開始ー^ ^電気代ケチるため、起きてすぐバイクに跨る」
何シテル?   08/08 08:53
メインにT32 X-TRAIL BLACK X-TREMER X、Kawasaki Versys-X 250、サブとしてB40 ROOX に乗ってまぁ~す!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 22:38:38

愛車一覧

カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
楽に遠出ができるバイク、車検のない250cc・・・諸々悩みアドベンチャーバイクに。 ぱっ ...
日産 エクストレイル NEW MAX (日産 エクストレイル)
日産車3台目にして、初のオーテック車。そして初のSUV。 週末の遠出やH後への帰省ww ...
日産 ルークス 日産 ルークス
主に妻のクルマ。 約19年乗った前車から乗り換えてもらいました♪ 買い物と近所の用事程 ...
ヤマハ シグナスX SR Small MAX (ヤマハ シグナスX SR)
2019.1.26〜運用開始。 3台目にして、初のYAMAHA車。そして初のScoote ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation