• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ikkunのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

Rice-planting

おはようございます。

マイプリをキセノンに変えたばかりなので、まだ明るさに感動してる私であります。


昨晩、千葉に帰ってきまして…今日の晩からは3日程、都内東部に滞在する予定であります。



昨晩はDで働いてた時の同期の家に転がりこみ…(大型連休時の恒例行事!?w)
酒を飲みながら、車業界の話やら、近況報告、時事ネタ等、いろいろ話しました。
普段一人で晩酌してる私にとっては楽しい一時でありました。


千葉に帰ってきたメインは、そのD時代の同期の家で田植えが今日あるので、お手伝いというカタチで(体して何ができる訳ではありませんし、戦力にならないと思われる)帰ってきました。

まぁD時代にはその家でタダ飯をよく食べ、千葉を離れても、帰って来る度、実家のようなもてなしで迎えてくれる同期の家族には感謝してるので、多少なりとも恩返ししたいという気持ちはあるので今回の田植え参加に至りました。今後も参加できたらと思ってたり…


ということで今日、田植えやります。初体験です。(恥)
ちょっと楽しみですw(゜ー゜)w
またこういうことをすることで食べ物に対するありがたみを感じられたらと思います。

今日は千葉、明日から都内東部を走ってると思うので、見掛けたらなんか合図かテレパシーを送ってくださいねww

Posted at 2009/04/29 06:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月26日 イイね!

Orange day

Orange day今日は朝からドライブ&カー用品店巡りに行ってきました。
今日行ったカー用品店は、SAB港南中央→パーツオフ日野→YH港南→AB東戸塚→アップガレージ町田でした。
SABでは、¥498の携帯ハンズフリーイヤホンを買いました。

パーツオフ、YH、ABでは何も買わず、店内物色で終わりました。
ABは先月リニューアルしたばかりで、かなりキレイになってました。


アップガレージでは、ピットワークのオイルフィルター¥390×2、ウインカー用ステルスバルブ¥790×2、エアコンパネル用LEDバルブ2コセット¥1290を購入しました。
ホントはオープンしたばかりのアップガレージ横浜戸塚に行く予定でしたが、やめて近所の町田に行くことにしました。

画像はアップガレージで購入したものです、携帯の写メなんで相変わらず画質が悪いですが…

帰宅後、自宅駐車場にて作業着手!!

整備手帳にて報告します。

Posted at 2009/04/26 17:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月24日 イイね!

Black out

Black outこんばんは~

今朝、仕事から帰って、マイプリのバンパーを外し、ヘッドライト外して…


ついにキセノンヘッドライトにしちゃいました。

明日からGWなんですが、今週末、天気が悪いらしいので、今日やっちゃいました。

おかげで疲れと寝不足で、これから行く仕事が憂鬱ですが、出勤時にキセノンの明るさを見れるので、それがちょっと楽しみでもあります(^o^)

同時進行でウインカーレンズのステルス化をしようと思いましたが、睡魔と疲労に負けてしまい、今度の機会に。
GW中に着手すると思いましたが…


ブラックアウトされたヘッドライトはアイメイクをした感じで、目元がパッチリして、カッコよかです(^ー^)b

フォトギャラにビフォーアフターの画像をアップしました。携帯の写メなんで画質は悪いですが(>_<)
Posted at 2009/04/24 21:00:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月21日 イイね!

Xenon

久し振りにブログですが…


え~なんとか生きてます(>_<)

仕事が順調にいかない感じで、不安で寝れない日々が続いていて…しんどいんですが、今週頑張ればGW。なんとか乗り切りたいと思います。。

GWは地元千葉に帰る予定があるだけで、その他は今の所予定がないので、プリを弄ろうと思い、オクを徘徊し、ポチッとなっ!!って感じで…(^^;)

落としたブツは純正キセノンヘッドライト。
ということでマイプリをハロゲンからキセノンにします。

下調べでみんカラを徘徊していろいろな方に足跡を残してしまいました…この場を借りてお詫び申し上げます。

下調べの結果、単純に入れ替わるだけでイケるのと、配線を加工すればイケる、二通りの結果がでました。
なので現物を確認してながら、二通りの結果を踏まえ、最善の策でいこうと思います。

ちゃんと付くかなぁという不安と硬いコーナーランプが上手く外れるかという不安はありますが、ブラックアウトしたヘッドライトで顔がちょっと引き締まるのとそしてライトが明るくなるので今から楽しみですw(゜ー゜)w

当初、GWはマフラーを交換しようと思ってオクを徘徊してましたが、狙ってたものが落札失敗に終わり、たまたまみたキセノンヘッドライトがいいものがあったので、落札した感じなんです。

とりあえずヘッドライト交換を楽しみに今週を乗り切りたいと思います。


Posted at 2009/04/21 20:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月12日 イイね!

Sweet smelling

Sweet smelling最近は…
まだ全然慣れない環境での仕事で疲れやすく、平日はみんカラ徘徊し、コメするくらいになってしまい、ブログが1週間おきになってます…。


今日は久し振りにエンジンルーム開けての作業。
作業って程ではありませんが、エアエレメントとターミナルガードを交換しました。

吸気がよくなったせいか加速がよくなった気がします、でも気のせいなのかな…ものは純正だし。


交換作業の後はドライブへ。
前に芳香剤を変えたんですが、香りの広がりが弱いんで、前にエアコンのルーバーに付けてた芳香剤で、今と同じ香りはないかなぁと思ってたんです…
エアコン取付けタイプの方が、香りの広がりがよく、場所を取らないので。

先週行ったカレスト幕張でドンピシャで目当てのものを見つけたんですが、その時は近所にも売ってるだろうと思い、買わなかったんです。


今日はドライブがてら、それは探しに行きました。

まずカレスト幕張にあったので、同じカレストということで、カレスト座間へ。

が、カレストにはありませんでした。

その後、オークシティ近くの黄色い帽子へ。
やっとありました。

実は昨日、自動後退3軒いったんですが、同じもので違う香りのものはあるんですが、自分のほしい香りはなかなかなかったんです。

やっとという感じでホッとしました。



最近、現行車に乗る機会があったんですが、それに乗ってからマイプリに乗ったら、なんか古さを感じさせる匂いがして… それがなんかショックで…
どんな匂いと言われれば、答えることは難しいんですが。
それをかき消したくて、芳香剤を増やした次第です(^^;)

好きな香りに包まれると気分が安らぎ、落ち着くので、より安全運転になるんじゃないかなぁと思ってます。
Posted at 2009/04/12 22:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「有休とって1日フライングのおボン開始ー^ ^電気代ケチるため、起きてすぐバイクに跨る」
何シテル?   08/08 08:53
メインにT32 X-TRAIL BLACK X-TREMER X、Kawasaki Versys-X 250、サブとしてB40 ROOX に乗ってまぁ~す!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
1920 212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 22:38:38

愛車一覧

カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
楽に遠出ができるバイク、車検のない250cc・・・諸々悩みアドベンチャーバイクに。 ぱっ ...
日産 エクストレイル NEW MAX (日産 エクストレイル)
日産車3台目にして、初のオーテック車。そして初のSUV。 週末の遠出やH後への帰省ww ...
日産 ルークス 日産 ルークス
主に妻のクルマ。 約19年乗った前車から乗り換えてもらいました♪ 買い物と近所の用事程 ...
ヤマハ シグナスX SR Small MAX (ヤマハ シグナスX SR)
2019.1.26〜運用開始。 3台目にして、初のYAMAHA車。そして初のScoote ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation