• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ikkunのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

Working check

Working checkえ~埼玉県狭山市行ってまいりました。
学生時代の先輩の所へ行ってきた訳なんですが、久し振りの再会で主にバイクの話をしながら、酒がすすみ、昨晩はちょっと飲み過ぎてしまいました(^^;)

今朝は10時に起床し、1時間ほどボォーとし、活動開始。

先輩とマイプリに乗り込み、作業開始。

20分ほど作業完了。

先輩から配線処理が汚いというお叱りを受けたので、今週末、整理することにします。
取り付けたブツは…話題の…

「ETC」です。
型はアンテナ一体型の古いモデル、でも車載器は未使用品、配線は流用品らしいです。

車の電気屋で働いてる先輩に余り物くださいとお願いした所、これを頂きました。

音声ガイドはありませんが、料金や料金履歴が表示されるので便利です。


埼玉からの帰りは、所沢まで出て、所沢から府中街道で帰ってきました。

そしてつけたETCの作動確認する為、第三京浜を一区間乗ることに。

作動がダメだった時のことを考え、ETC/一般レーンに進入することに。

初ETCなので、ちょっとドキドキ。
20km以下いや、むしろ10kmくらいで恐る恐るレーンにプリを進入させる…
すると車載器からピッと音がして、すぐに目の前バーが開いた。

思わず、ニンマリしてしまった自分でありました。

ということで作動OK。

初ETC料金は100円でした。

以上、GW最終日にETCをつけたエピソードでした。



明日から仕事かぁ~、行きたくな~い(涙)
Posted at 2009/05/06 20:47:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月05日 イイね!

R16

R16といっても、16歳未満ではなく、国道16号という意味でございまして、夕方から、R16を北上し、埼玉県狭山市へ行ってまいります。
学生時代の先輩の所へ訪問&ある物をもらいに行きます。

R16って首都圏1周をしてるんですよね、しかも起点終点が横浜っていうのをこの間初めて知りました。
千葉の富津と神奈川の横須賀のどっちかが起終点かと思ってました。

千葉の柏~埼玉の川越間をまだ通ったことないので、そのうち行って、R16を全周走破したいと思っております。

そうそう、あと800kmでマイプリが10万kmに到達します。果たしていつ、どこで到達するのか楽しみであります。

Posted at 2009/05/05 14:06:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月03日 イイね!

Mask

Maskこんばんは~

今朝はマイプリの洗車に始まり、自宅に戻り、その後電車で横浜へ買い物に行きました。

人込みに行くということで、うわさのインフルエンザを警戒してマスクを着用して出かけました。
というより最近、外出時はマスクを着用してます。

電車に乗ると、てか最寄りの駅についてもマスクを着用してる人はおらず、自分だけが着用していて、逆にういてました。
まぁ、乗り降りで人は入れ替わるので、その時にちらほらいる見受ける程度で…

横浜についても、マスクを着用してない人の方が多いので、以外にまだ巷は警戒がないのかなと思いました。

私は普段、近所しか出歩かないので人込みに出くわす状況がないので、自分が過敏に反応してるのだと思いました。

今日はスーツを買いました、この先、出席する結婚式があるので、それ用に。

普段、工場で作業着なので、試着した時の自分のスーツ姿に違和感を感じました。


あと、たまたま行ったそごうで物産展をやっていて、そこで無性に食べたくなってしまい、気がついたら、買ってました。


画像は買ったものです。


超好きです、物産展をやってると自然と探してしまい、あれば必ず買います。

Posted at 2009/05/03 21:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月02日 イイね!

Checkup

今朝、千葉から帰ってきました。
本格的なGWの始まりということで、至る所が渋滞ですね。
今日の昼に帰る予定でしたが、混雑を避け早朝に帰ってきました。


昨夜は千葉の友人とドライブへ。
ノープランで千葉からR357をひたすら上ってました、途中、レインボーブリッジから海岸通りを通りましたが。
その途中、トイレ&休憩しに京浜島のつばさ公園へ。

トイレから帰ると、マイプリの後ろに1台のパンダ色の車が止まってお巡りさん二人出てきて、プリを眺めてます(@_@)/

俺、なんかやらかしたっけなぁ~と思いつつ、お巡りさんにご挨拶。

京浜島と隣の城南島一帯は夜間は一般車出入り禁止なんだけど…とお巡りさん。

知りませんでした…と私。

そして免許証確認と 車内確認。


その後すぐに京浜島を出て、千葉に引き返すことに…

昨日はGW前日と金曜日ということもあって、帰りは目につくPCの数が多かったです(>_<)

それから千葉北西部をドライブして、友達を降ろして、帰宅に至った感じです。

帰省の締めくくりが職質というのが、なんとも言えない感じで…ww

Posted at 2009/05/02 16:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「有休とって1日フライングのおボン開始ー^ ^電気代ケチるため、起きてすぐバイクに跨る」
何シテル?   08/08 08:53
メインにT32 X-TRAIL BLACK X-TREMER X、Kawasaki Versys-X 250、サブとしてB40 ROOX に乗ってまぁ~す!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 6789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 22:38:38

愛車一覧

カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
楽に遠出ができるバイク、車検のない250cc・・・諸々悩みアドベンチャーバイクに。 ぱっ ...
日産 エクストレイル NEW MAX (日産 エクストレイル)
日産車3台目にして、初のオーテック車。そして初のSUV。 週末の遠出やH後への帰省ww ...
日産 ルークス 日産 ルークス
主に妻のクルマ。 約19年乗った前車から乗り換えてもらいました♪ 買い物と近所の用事程 ...
ヤマハ シグナスX SR Small MAX (ヤマハ シグナスX SR)
2019.1.26〜運用開始。 3台目にして、初のYAMAHA車。そして初のScoote ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation