• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ikkunのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

Sparkle

Sparkleこの間、オイル交換してエンジン内が綺麗になったということで、外見も綺麗にしたいとふと思い、今朝、洗車しました。
でも夜勤明けでクタクタということもあり、久し振りに洗ってもらいました(^o^)/



今週末、予報で天気が崩れると言ってたので、半ば諦めで洗車した訳ですが、以外に昼間、晴れ間も出たり(^_^) このまま週末、天気がもってくれたらいいなぁと思ってます。

そういえばまだマイティーダをしっかり撮ってなく、みんカラでもまだ全体像をUPしてなかったので、帰宅後にパチリ☆

ということで、私の相棒、初UPです、まだ全然ノーマルですが(^_^;)
Posted at 2009/07/31 20:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月29日 イイね!

The first maintenance

今朝、仕事終わりに、カレストに行って、オイル交換してきました☆

8時くらいに退社して、途中、すき家で夕食、朝食?!をとり、開店までの時間、カレスト近くのコンビニの駐車場でうたた寝をして、向かいました。



オイルには特にこだわりなく、決めた距離にきちんと交換することが唯一のこだわりです、なので入れたオイルは純正の0Wー20です(^o^)

0Wー20は値段が高いのかなと思っていましたが、3500円でおつりが帰ってきたのでちょっと安心しました。
平日なので空いていて待ち時間もなく、作業中は店内徘徊で時間潰せるので、今後は点検以外でのオイル交換はカレストを利用しようと思います。
Posted at 2009/07/29 20:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月28日 イイね!

3→4

久し振りのブログになってしまいましたが、辛うじて生きてます。

毎週末の休日出勤、休日出勤なくても家のことで、全くフリーな休暇は最近ないので、マイカーをいじる時間もなく(泣)
おまけにお盆休みも3日、仕事で潰れ…この怒りをどこにぶつけていいのやら…(`へ´)
すみません、愚痴から始まるブログで(;_;)


そんな生活を送ってる最中、マイティーダは3桁だったら走行距離が気がつけば、4桁になって、乗り始めてから1000km走ってました。

納車前にオイル交換されてたけど、距離が少なく、慣らし途中のオイル交換だけに、ここらでオイル交換しておきたいと思っていたり…明日辺りオイル交換に行こうかな(^_^;)




あと最初にも書きましたが、やりたい作業も山積みで…

チューンナップサブウーハー取り付け。

スピーカー交換。

ヘッドライトHID化。


をお盆休み前に終わらせたいと思ってた作業が、お盆休みにずれ込みそうです(>_<)




Posted at 2009/07/28 16:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月20日 イイね!

Not holidays

世間は今日まで3連休なんですよね~

私の勤務先も3連休…


がしかし、私の休みは昨日だけ(>_<)
どゆこと?!と思いながら仕事してました(;_;)


最近完全にオフがなく、休みの日は仕事か、冠婚葬祭てな感じで… そろそろリフレッシュがほしいと思う、今日この頃。。。


学生は夏休みなんだょなぁと思い、今年お盆休み何しよう…と考えてたら、お盆休みも仕事で潰される可能性が出てきて…
ホントにそれだけは勘弁してほしい…心底そぅ思ってます(>_<)

マイティーダでロングドライブに行きたいし、時間や仕事を忘れるくらい寝たいし…。

果たしてお盆はどぅなることやら…

とりあえず今週末、久し振りのちゃんとした休みなので、リフレッシュして、来週からの仕事をしっかりこなし、お盆休みは絶対に仕事しないようにしたいと思います(>_<)
Posted at 2009/07/20 19:28:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月16日 イイね!

DIY×Build in

DIY&#215;Build in2日連続、仕事前に車弄りを…
仕事終わりの疲労具合が半端ないです(笑)



今日は納車した日にABで買ったETCを取り付けました。

そしてティーダで初、DIY作業です(^o^)


純正オプションのETCの取り付け位置に、汎用のETCを取り付けました。

昨晩、仕事から帰ってきてから、ステアリング下のパネルを外し、部屋に持ち帰り就寝(-.-)zzZ


今朝9時に起床し、同時に作業スタート。パネルをETCのサイズに切削、2時間後加工終了。

その後すぐに取り付け、20分程で完了。

ついでにナビのパーキングの配線を加工し、走行中でも、ワンセグやDVDを見れるようにしました。

後程、いつになるか分かりませんが、整備手帳をUPします。


出来はまぁまぁって感じです(^_^)


それでは仕事いってきます(^o^)/
Posted at 2009/07/16 18:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「有休とって1日フライングのおボン開始ー^ ^電気代ケチるため、起きてすぐバイクに跨る」
何シテル?   08/08 08:53
メインにT32 X-TRAIL BLACK X-TREMER X、Kawasaki Versys-X 250、サブとしてB40 ROOX に乗ってまぁ~す!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1234
5678 91011
121314 15 161718
19 202122232425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 22:38:38

愛車一覧

カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
楽に遠出ができるバイク、車検のない250cc・・・諸々悩みアドベンチャーバイクに。 ぱっ ...
日産 エクストレイル NEW MAX (日産 エクストレイル)
日産車3台目にして、初のオーテック車。そして初のSUV。 週末の遠出やH後への帰省ww ...
日産 ルークス 日産 ルークス
主に妻のクルマ。 約19年乗った前車から乗り換えてもらいました♪ 買い物と近所の用事程 ...
ヤマハ シグナスX SR Small MAX (ヤマハ シグナスX SR)
2019.1.26〜運用開始。 3台目にして、初のYAMAHA車。そして初のScoote ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation