• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ikkunのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

さりげない耳のオシャレww

最近、すっかりみんカラ疎遠になってましたわww


あ、ガラケーからi Phoneに替えましたわ


替える前は必要性とタッチパネルへの抵抗からあまり乗り気ではありませんでしたが・・・


慣れると意外に使えますww
ようやくやっと慣れてきたのはココだけのハナシ^^;



あ、替えたのは約1ヶ月前なんで、4Sで・・・・買って2週間で新作発表で、1ヶ月経たずして・・・


型落ちにwww


まあ初めてのスマ〇なんでスペックは特に求めてないと言い聞かせてます^^



で、タイトルの件ですが、

生まれて初めて、ピアスをあk・・・・






ということことではなく、こっちの耳を
この状態から・・・



こんな感じに↓↓



ティーダも絶版になってしまい、なんか新しいエッセンスを取り入れたいと思いたって、最近のクルマのドアミラーってボディカラーとブラックのコンビが多かったり・・・

そんでティーダの単色で大きく見えるドアミラーをシャープに小ぶり見せたい狙いと、春に入れたブルーレンズとのマッチングが個人的に白より黒がいいなって思い、この仕様にしました^^



内側を比較すると、この白枠から

          ↓↓


黒枠に!!


そして付け根は・・・
内側、黒(KH3)。外側、銀(KYO)。

これは兄さんのパクリですwwすみません^^;

でも最初はボディ同色の白だったんですが、思考錯誤して考え抜いた結果、OSSANさん仕様にイ〇突き、いや行き着いた次第です・・・(滝汗)


とまあ、耳弄りしましたよぉ~と自己満弄りのお話です。もう外装はホントにこれでおしまいにします・・・これ以上やると婚期が・・・・謎爆)




でも懲りずに


こそこそとマフラーを持ち上げ・・・



びほー↓


あふたー↓


せっかく流用した下向きマフラーカッターがマフラーハンガーの劣化で、さらに下に向くので・・・
全然元気がなく、すっかりオトコとしての魅力がなくなってしまったので、若かりしあの頃の元気をもう一度取り戻・・・(ん?・爆)


結果、バンパーのラインにマフラー出口のラインが揃いつつあり、見た目がスマートになりイイ感じに^^   まあこれも自己満弄りですわww


そしてやっぱりクルマ弄りは止められず、もう末期症状ですww

今回は劇的に変化した感じではありませんが、さりげなく違う感じが好きなんで結構気に入ってまつ♪♪



Posted at 2012/09/25 04:27:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月17日 イイね!

おボンオフッ☆

久しぶりのブログで書き方忘れるしww

とはいえ書かなくては・・・あのことを!!

はい、表題の通り、H後のおボンオフにイ〇てきますた♪

今回は広報部長からの業務命令により、商品企画担当課長がオフの模様をお送りします!



まず朝・・・いつものようにH後に前日入りした私ww

なので部長と一緒に集合場所に向かいました。
途中セボン、いやセブンに寄り買い物をし、店外にでて、店内見ると・・・・

妹(当時まだ販売係長)いるし!!!!

のっけから部長にヤられましたわ・・・・もう上司不信ですwww

そんな傷心の中、コメリに集合~


参加メンバー、クルマを見れば分かりますね・・・神様をセンターにシンメトリーな配色wwあ、王様は奥様と、SBD代表は相方さんと来て下さいました~


で、やっぱ仕込んでましたょ~部長ぉ、スマ〇にwwww


はい、早速始まる「ふるふる~」   

神と大将、ボクも負けじとガラケーで「ふるふる~」もちろんガラケーはナニも起こりませんwww


その後部長から今日のコンセプト(予定)を発表後向かった先は
 

大将ラーメンwww


ということでこうなる・・・

大将×うちの大将wwwwww





で気になるのは、ラー!!

スタミナ系のラーを頼むと唐揚げがこんな感じで付いてきま!!!!!こんなの初めて~

ボクはスタミナ野菜みそ細麺をチョイス~野菜たっぷりで割とあっさりしててスルスルいけちゃいます。唐揚げはカレー味の衣で美味しかったです!



あ、そうそう大将ラーメンの向かいに越後男児の憩いの場(ピ〇〇ロ・ベルサイユ)があったらしく、軍団の一部の方々は懐かしんでおりましたwwwww
なのでベルサイユの後に大将ラーでの反省会が定番だったらしい~


懐かしさのあまり、店を覗き込むピン〇ーさんとシャボ〇ーさん(爆)


次に向かったのは黒埼のゲーセン♪♪
メダルゲーム、ヴィーナスファウンテンでコンビ(一部トリオ)対抗で150枚+α(メダル購入時抽選クジの当たりよって加算される)を各チーム元手に
90分制限で残ったメダルで勝敗を決める大会を開催~

てか最近のメダルゲームってタッチパネルなんですね~

チームは・・・SBD代表カップルコンビ、まるさん夫妻コンビ、神様と部長コンビ、96makuさんと大将とDokkunトリオで勝負となりました!!


うちのチームは大将とボクがガラケーの為、タッチパネルをうまく操れず、見よう見まねで操り、スマ〇ユーザーの96makuさんの援護もあり、気づいたら確変モードに・・・最終的にこうなった↓


10倍にwwww


最終結果としては、SBD代表カップルコンビ、まるさん夫妻コンビがメダルが空になってしまい、罰ゲームに・・・罰ゲームは次のスポットでwww

ここのゲーセンで神様と96makuさんとはお別れし

次に向かったのはここ↓↓

もはや説明不要のスイーツスポット♪

星野屋~(はぁと)

で人数が7人だったので、こうなる・・・↓


びっくりパヘwww

そしたら当然ウチの代表黙っちゃいないwwwてかやらない理由がない(爆)

タワコレ(爆)まあ代表よく頑張りましたwww




そしてメダルゲームの罰ゲームはもちろん
納豆クレープwww


でもちょっと楽しそぉ♪


王様は片手になんとも言えぬ表情ww

納豆苦手じゃないヒトは全然イケるらしく、苦手な人はアカンみたいです!!





スイーツで満腹になった所で下道で燕に戻り・・・

次に向かったのは燕駅前のここ↓
 
喜楽亭ww

ここにちょいと有名なラーがあり、それを大将に召し上がってもらいましたwww

まずはボクが食べた、燕ラーメン↓

燕三系で普通に美味しかったです♪

で、大将が食べたラーメン「アラビキウインナーラーメン」↓↓


まあ見た目から刺激が強いことwww
なので気持ち加工してます(爆)無修正版はこちら

あ、言っておきますが、今回、ナニも手は加えてませんからね!!
出されたままのフォルムですからねwww


とラー連食とビックパフェで胃袋を満たした今回のおボンオフでした~ちゃんちゃん♪




〆はここで軽く駄弁って

駄弁ったことはやっぱり今回も埼タ〇オフ同様、スマ〇の勧めで・・・これからは「LINE」でやると・・・

とまあ大将とボクは今回も焦りや悶々と抱えた感じでオフはお開きになりました!

そして悶々としたボクは・・・・

ナニをフルフルしちゃう訳で・・・(爆)

スマ〇どうする・・・妹ょ?!

あ、今回のオフで妹が販売課係長から課長に昇進しました~パチパチ(爆)
アラビキウインナーが昇進理由ww
Posted at 2012/08/17 16:19:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年03月28日 イイね!

EROTICA SEVEN

夢の中身は風まかせ~♪

魚眼レンズで君を覗いて

熱い乳房を抱き寄せりゃ

自分勝手に空を飛ぶ~♪






















はい、魚眼レンズをいれましたww



久しぶりにフロント周りを全バラし、着けてたPIAAのH4のHIDキット外し、魚眼レンズをトレードイン…

とイ○たいけど、そう簡単にはイかず、純正カプラをぶった切って、地道に配線加工~被覆剥きまくりましたww
地道な作業に何度、クルマ買う時にキセノンを妥協しなければ良かった…と後悔しまくったのは言うまでもなく…(´д`)



でも完成した時の感動は半端なく(≧∇≦)

やっぱりいいわぁ(*^-^*)

今回はインストールついでに、ポジションとヘッドのバルブをフィリップスの6700Kに新調…んで、バンパー外したついでにフォグをイエローのエロゲンからHIDに…
フォグのバルブはもちろん、イーグルアイの7000K~はい、念願の下タ○兄弟入りぃ♪♪
三条の兄さん、バラストありがとうございましたm(_ _)m


いや~カットラインがキレイに出てるといいですww 対向車に気を遣わなくてOKですし♪♪

AFSはコーナリングランプにしました☆無駄に右左折して光らせてるのここだけの話ww

ていうことで、久しぶりの弄りネタ、フロント周りのリニューアルでした~しばらくは深夜徘徊が増えそうな予感ww

走行距離ももうすぐ6万キロ…今後は弄りから維持りにシフトかな(^_^;)

最後に…場所と手を貸してくれた親友に感謝しますm(_ _)m
Posted at 2012/03/28 10:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月01日 イイね!

弾丸トラベ・・いやドライバー

特にタネ、いやネタがないので先週末のことを・・・



日曜日は富士山の麓で焼きそば&カレーオフに行ってきました~
参加された方々おつカレーさまでした!
 


SAのカレーライスに始まり…富士宮焼きそば、牧場のソフトクリーム、ココスの抹茶ゼリー、王様のカレーでのチキンカレー&チーズナン、そしてドッ君ww

いや~ホント食べまくりで、じつにスパイシーで兄妹の絆を感じたオフでしたわ~

オフの詳細は妹のブログ↓↓ 
ようこそいもっこチャンの庭へ♪

次男のフォトギャラ↓↓
静岡食い倒れオフ~やっぱり3兄弟だった~その1

静岡食い倒れオフ~やっぱり3兄弟だった~その2





静岡食い倒れオフ~やっぱり3兄弟だった~その3
をご覧ください~定番の○投げ(常習・爆)


ボクからは思い出の1枚を…

タイトル『ボーン(骨)をかぷりつくボ○ww』まさに肉食系ィ~もぉかっこよすぎます(≧∇≦)






あ、それと次回は実家空けておきますわ・・・家主締め出される件ww






そしてオフの前夜には…近所のパパと埼玉某所の女子寮に潜入&ラーに行ってきました~


詳細はSHIBAKEN兄さんのブログ↓↓
ウマい。ウマ過ぎる。(注意:饅頭ではありません)

をご覧ください~こっちはタ○投げぇ(爆)


SHIBAKEN兄さんがこの度、ティーダを降りられるということでラストのティーダでの3ショット!!





ボクのティーダでの初めてオフはSHIBAKEN号とのプチでして~あのプチから、いろんな所でご一緒させてもらってたんで、もぅ見納めかと思うと…

ん~寂しいp(´⌒`q)


でも乳カーも楽しみで…あ、車種変わっても男子会に来てもらいますょ(^w^)






んで気づいたら26センt…いや26歳になってましたww先週ね

20代も後半に差し掛かってきたと思うと溜め息が…早いなぁ~って
30まではおじちゃんと呼ばれないよう若作りに励もう心に決めた今日この頃(^w^)





でも顔にケチャとカラシでデコる26歳はまだ若いか(謎爆)

Posted at 2012/02/01 22:31:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2012年01月04日 イイね!

越後上陸作戦(2階建てMAX.ver)

越後上陸作戦(2階建てMAX.ver)あけましておめでとうございます(^∀^)ノ

今年もよろしくお願い申し上げます


今年はウチのティーダはどう変化するのか、オーナー自身も分からなかったり…果たしてウチの2012モデルは如何に…あ、でもヤりたいことはあって、日夜妄想は繰り広げてます(^_-)

さて一昨日から今日まで旅に出てました…そして珍しく電車移動というww

一昨日のUターンラッシュの東京駅21番ホームから乗り込み、向かった先はココ↓




はい、H後。あ、越後です♪♪


気がつけば、今年度3度目の越後上陸…まさか真冬にイ○なんてww

けど美味しいモノがたくさんあって、昨年のおボン以降、イ○たくて悶々としていて、気がついたら、乗車券と特急券を買ってしまった感じでww
そんでもって前代未聞のマイカーでなく新幹線でのオフにも参加…越後軍団の新春オフに行ってきました~(≧∇≦)
あ、前代未聞かと思ったら、ナガヌの女子達に先越されてたという件( ´∀`)

新春早々、いっぱい食べて、いっぱい笑って、いっぱい転がして相変わらず濃ゆいオフでした~
オフの詳細は・・・
たまねぎ☆さんのブログ、2012(*ゝωб)b☆いらっしゃいませ★

OSSAN-15さんのブログ、2012始動!H後軍団新春オフ☆

をご覧ください!!(恒例丸投げ・爆)


そんで今回も越後グルメを堪能してきましたょ~

ということで食べたモノご紹介…


あっぷるぐりむにて

オムカツカレー…メニュー名忘れたけど普通に美味しかった♪♪


たまちゃんのブログに登場し、ずっと気になってた越後B級グルメ

『イタリアン&ホワイトイタリアン』太めの焼きそばにイタリアンにはトマトソース、ホワイトイタリアンにはホワイトソースがかかってて、タ○ランでした、この二つでは個人的にホワイトの方がヒットでした! 



GOIN GOINにて

『肉のせ中田ブラック』 富山ブラックを新潟風にアレンジされていて、濃ゆい醤油と胡椒が効いてウマウマでした♪余ったチャーシュー×ライスがヤバかったです♪♪




兄さんイ○つけのとりよしさんにて

『若鶏の半羽唐揚げ』 兄さんのブログで気になっちゃって連れてってもらいました♪もぅバカウマでかぶりつくと、カリカリの衣からほのかにカレー味が口に広がり、そのあと若鶏の旨味が押し寄せます♪♪
ビールとの相性抜群で、もぅ最高ですよ(≧∇≦) お三方の計らいでボクだけビールを飲ませて頂きましてホントありがとうございました(≧ε≦)



もうどれも美味しくてやっぱ越後は止められまへん!!
今回も大満足だったんで、帰る時の新幹線に乗る時が辛かったです(ρ_;) でも浦佐で辛さが吹っ飛びましたが(謎爆)


遊んで頂いた越後軍団の方々(○将も含むww)ありがとうございました♪♪
Posted at 2012/01/04 21:42:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「有休とって1日フライングのおボン開始ー^ ^電気代ケチるため、起きてすぐバイクに跨る」
何シテル?   08/08 08:53
メインにT32 X-TRAIL BLACK X-TREMER X、Kawasaki Versys-X 250、サブとしてB40 ROOX に乗ってまぁ~す!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 22:38:38

愛車一覧

カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
楽に遠出ができるバイク、車検のない250cc・・・諸々悩みアドベンチャーバイクに。 ぱっ ...
日産 エクストレイル NEW MAX (日産 エクストレイル)
日産車3台目にして、初のオーテック車。そして初のSUV。 週末の遠出やH後への帰省ww ...
日産 ルークス 日産 ルークス
主に妻のクルマ。 約19年乗った前車から乗り換えてもらいました♪ 買い物と近所の用事程 ...
ヤマハ シグナスX SR Small MAX (ヤマハ シグナスX SR)
2019.1.26〜運用開始。 3台目にして、初のYAMAHA車。そして初のScoote ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation