• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ikkunのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

ミッツになりました☆

あ、女装家ではありません(爆)


2カ月ぶりのブログ、かなり溜めすぎた感が否めませんが、特にタネ、いやネタはありませんww(←どっか見たようなフレーズ・爆)


しいて言うなら、ボクのティーダが3つになりました(^O^)



でも新古で買ったんでボクが所有してから2年4カ月…走行距離は5万キロ目前です♪♪

月日が経つのは早いのと、もう5万キロ走ってたと驚きを隠せない今日この頃ですww


さて一昨日、3つになった記念に相棒を撮りに某街へ(o^∀^o)
あ、その前の週に某ちゃん?!いやカレー王子も行ってたみたいですがww





が、いつもより早い時間にイ○たのに消灯してるっていうオチが(´。`)


建物内のツリーが点灯していたので、それバッグに… 数枚パチリ。。。

前から・・・


もっと前から



尻×ツリー



全体

そーいや、もうクリスマスなんですよね… サンタさん何くれるかな~期待せずにとりあえず靴下は枕元にセットしておこうと思いますww

あ、女子のサンタのコス、結構好きです(爆)
Posted at 2011/11/29 21:11:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月21日 イイね!

残暑のムダ毛処理ww

明日から世間より一足遅く3連休に入るにあたり、あんな事やこんな事したいと妄想を繰り広げてるIkkunです(謎笑)

てか台風が接近してて東海地方は甚大な被害が出ているみたいで、これ以上被害が拡大しないことを切に願うばかりです・・・・
関東も直撃するみたいで不安だったり。。。



そんな不安を軽減すべく・・・家でおとなしく妄想プレイww

晩酌しながら、ウインドウズペイントで悪戯書き・・・・ww


アゴヒゲww(バンパー下部センター黒色処理)&サングラスww(ヘッド・フォグスモーク処理)



ケ○毛ww(バンパー下部センター黒色処理)&TIIDA剥ぎ取り~の&お尻の蒙古斑ww(テールレンズスモーク処理)




ん~・・・・・ビミョ~orz
この仕様の今のホイールは合わないし~

つーことで却下。所詮はノーマルバンパーですからね(汗)


そんなムダ毛画像処理してたら、自分の伸びきった頭髪に目が行き、美容院に行きたくなった次第です~台風過ぎたら行こうっと♪

これから自分の髪型と髪のカラーリングについて考えたいと思いますww
Posted at 2011/09/21 00:58:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月17日 イイね!

ポニョ、いやトトロかなww

あ、遅くなりましたが、こってり会に参加された方々、お疲れ様でした(遅っ・笑)

気の合う仲間とおいしいモノ食べて、エ○って、笑い合って、ホント楽しいオフでした~(≧∇≦)
ごく一部カレーオフな感がありましたが…ねっ、ぺぺボンチーノさん!!(謎笑)

こってり会の詳細はお三方のブログ
ボンちゃんのブログ↓↓
オフにイッてきましたよ~(笑)
OSSAN兄さんのブログ↓↓
こってりで大汗掻いてペロンペロンww
まるさんのブログ↓↓
浮いた話と浮いたOyajiにご注意wwwなこってり会
をご覧ください~流行りのマル投げぇww


さて3ヵ月限定の節電対策の木、金曜休みも残りあと2週間になりました~

すっかり平日休みに慣れてしまって、来月からまた土、日曜休みに戻る実感もなかったり…

そして普段は相方が平日休みで、ボクが土、日曜休みだったこともあり、いつも会って出掛けると言えば、近所にご飯食べに行く程度で、なかなか遠出も出来ないんですが、この3ヵ月はお互いに木曜が休みだったので、いつも行けない遠出がよく出来ました♪♪
なので木、金曜休みが終わってしまうのが、ちょっと名残惜しかったり…(ρ_;)

んで昨日は久しぶりに電車に乗り出かけてきました~たまに電車に乗るのもいいですよね(謎爆)

で、行ってきたのは…『三鷹の森ジブリ美術館』♪♪

相方共々、ジブリが大好きで…いつか二人で行きたいなぁと思ってて…いってきました(o^∀^o)
来月相方の誕生日なんですが、ちっと早いですが、誕プレサプライズとして、内緒でロー○ョン、いやローソンでチケットを取り、到着するまで美術館に行くことを秘密にしてました…(^w^)
到着までどこ行くの!?の質問責めで大変でしたが…(^。^;)
が、美術館の最寄りの三鷹駅でネタバレww

だって↓↓ 

バレるのが早く、作戦はちっと失敗だったけど、バレた瞬間に喜んでくれましたが。

んで到着~

不思議な建物に、屋上からロボット兵がお出迎え♪♪

んでローソンチケと引き換えに短編映画館のチケをもらい~

じつはフィルム(゜∀゜;ノ)ノ 平成たぬき合戦ぽんぽこのワンシーンでした~ 
相方はとなりもトトロのワンシーンで一人ひとりフィルムが違うみたいです~

館内は一切撮影禁止で…これは『思い出は心の中に大切にしまって持ち帰ってほしい』という美術館側からの願いみたいです!!

なので写真がありませんがご了承ください~

館内はアニメーションや映画ができるまでが常設展示されていて、とにかくハンパないですww
ボクは使われてる塗料にびっくり、肌色の数がハンパない…!!

想像を具現化する大変さがホントに分かった気がします…




あとネコバスに乗りましたww撮影禁止なのでお見せできないのが残念ですが、可愛さと質感がハンパなく、相方共々はしゃぎましたわ♪♪♪

違うフロアに幼児が遊べるネコバスもあります!!これほど子供に戻りたいと思ったことがなかったですww

一通り見終わって、最後に短編映画館に・・・・じつはこれが見たくて今回美術館行ったといっても過言ではないです!!

上映タイトルは『めいとこねこバス』

となりのトトロのちょい続編みたいな・・・出てくるこねこバスがハンパなく可愛いのと、ちょっとお姉ちゃんになったメイちゃんがかなりグッド!!14分と短編ですが、見ごたえ十分でした♪♪

その後、お土産買って、相方共々大満足で出口へ~


幅広いファン層のジブリ映画ですが、映画と同じく大人から子供まで楽しめる美術館でした(^^)b

相方と時間が合えば、また一緒にいきたいと思いまふ(^^)
Posted at 2011/09/17 01:06:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2011年08月16日 イイね!

越後上陸作戦(極秘) Supported by Okkun(兄)

今日でおボン休み7日目・・・ここまでホントあっという間!!

残りあと2日になってしまいました(涙)



んで13~14日に越後プチオフに行ってきました~ある2人にサプライズを仕掛けるために!!!←ここ重要!!

ということで今回のブログは越後上陸からサプライズまでをお送りします~



遡ること7月半ば某スタバにて、その2人、いや3人のサプライズに見事ひっかかり・・・


その仕返しがしたくて悶々・・・・

そんな中、8月初めにOSSANさん、いやOkkun兄さんから越後メンバーのおボンプチをやると伺い、2人が来るということで仕返しサプライズの旨を話し、おボンプチ参加する運びになった訳です!!


サプライズやるからには完ペキにということで、いろいろ準備、というかアリバイ作り・・・・
おボン休みの詳細な行き先は言わなかったり、越後に行くのに行かない体で・・・というスタンスだったり、当日、集合前に鉢合わせてネタばれしないよう、兄さん家近くのビジネスHを予約したり・・・てな感じで準備!!



ある意味悶々とした中、おボンプチ前日に越後に上陸しました~

おボン真っ只中で渋滞ハンパなかったっす(涙)



上陸しHにチェックインし、その後Okkun兄さんがムスコさんと共に迎えに来ていただき・・・・
イ○兄弟、感動の再会www(意味不・爆)


感動冷めやまぬ中、杭州飯店



見た目とは裏腹にあっさりしていてウマウマでボクは再び感動!!



食後、移動し、念願のあっぷるぐりむでびゅー果たし~ウワサの店に入店し三度目の感動www





ここでサプライズ最終打ち合わせ&登場パターンの選定をし・・・その後ボーイズトークへ
・・・・気づけば時計は23時でしたwww



その後三条のネオン街に兄弟で消える予定でしたが不発・・・・


Okkun兄さんに宿まで送ってもらい解散。

不発の悶々を宿のテレビカードで(謎爆)



そして翌朝・・・・兄さんの後を付いていき、集合場所に向かいました。

皆さんとのご対面前にクルマを離れた場所に停め、Okkun兄さんの助手席に乗り込み、二人でメガネをかけてイオンの屋上Pに向かいましたwww
↑↑写真に収め忘れました・・・すんません。


いや~たまちゃんの驚いた顔はそれまでの苦労が報われた瞬間でありました☆
☆☆

もう一方は越後屋のこの中でサプライズ↓↓


てか駐車場にクルマが止まってた時点でバレましたが、対面した時の、ボンちゃんのやられた~って顔は今でも忘れません☆☆☆



とにもかくにも結果的にはサプライズは見事成功☆☆☆☆☆


オフもかなり濃ゆくて、というかいろんな意味で神レベル杉!!!

ラーも杭州飯店、勝龍に行き、そして名物タレかつも食べ、最高の越後上陸作戦でした!!

↑↑おいしかったタレかつ~毎日でも食いたい~





あ、あれからトーマスを見るたび、吹きます(爆)






最後に・・・・・



ボンちゃん、たまちゃん驚かしてごめんね。でもまたやりますwww

そしてサプライズということで結果的にダマで参加したのに温かく迎えいれて頂いた越後の方々ありがとうございましたm(_ _)m

そしてそして、OSSANさん、いやOkkun兄さん、綿密なプラン、小道具のメガネまで
、ホントいろいろとありがとうございました。

あ、オフの詳細はたまちゃんのブログ、
えちごがんこう☆part2 -青汁DE超暴走&リベンジオフ
をご覧ください・・・・半丸投げwwww

股はOkkunさんのフォトギャラ・・・
H後軍団とその仲間たち♪によるリベンジおボンおふ☆(長っw)
をご覧ください・・・・半ナマ投げ返しwwww
Posted at 2011/08/16 16:00:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年06月27日 イイね!

男子かい?!

ども、イケダンのIkkunです(笑)  でも独身なので・・・イケてるダンナではなく、イケてる男子でしょうか!?・・・いや、イ〇すぎてる男子がふさわしいかもしれません(謎爆)


最近仕事が忙しく、忙しいのは良いことなのですが、休出のオンパレードでストレスがハンパない・・

てか節電なのに、休出って・・・どうなん??て感じっす(汗)

そんなストレスを払拭すべく、昨晩、お二方のイケダンを招集!!
SHIBAKENさんとボンちゃん26さん、あざ~す♪ 



っていうことで男子会!?に(^^)



まずは腹ごしらえからってことで・・・もちろんラー屋に!!

「 家系総本山  吉村家  」にいってきました~

ボクはラーメンに味玉をチョイス。






個人的に久しぶりの吉村家で、最近家系を食べることが多かったんですが、やっぱ吉村家が一番かなと!!



食後は夜景バックで撮影しにみなとみらいへ・・・


なかなかベストスポットが見つからず、また節電で暗めの中の撮影でしたが、最終的にまあまあいい感じに撮れました~


撮影後、ボンちゃんのクルマでSHIBAKENさんの運転で、車高調のインプレへ・・・5分後、SHIBAKENさんとボクは見事イ〇ました(笑)



その後、鶴見のスタバでTEAタイム・・・





目の保養にはならんかったけど、笑いの絶えないトーク、エ〇で楽しい時間でした~ボンちゃんは良きモノを拝めそうだったみたいで(^w^)


最後は駐車場でクルマを眺め、弄りの欲求が溢れだし、今夏はオ〇ニーチューンだな、と心に決めた次第であります!!

お二方ありがとうございました~

さあ明日から夜勤・・・がんばっぺ♪♪
Posted at 2011/06/27 00:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「有休とって1日フライングのおボン開始ー^ ^電気代ケチるため、起きてすぐバイクに跨る」
何シテル?   08/08 08:53
メインにT32 X-TRAIL BLACK X-TREMER X、Kawasaki Versys-X 250、サブとしてB40 ROOX に乗ってまぁ~す!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 22:38:38

愛車一覧

カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
楽に遠出ができるバイク、車検のない250cc・・・諸々悩みアドベンチャーバイクに。 ぱっ ...
日産 エクストレイル NEW MAX (日産 エクストレイル)
日産車3台目にして、初のオーテック車。そして初のSUV。 週末の遠出やH後への帰省ww ...
日産 ルークス 日産 ルークス
主に妻のクルマ。 約19年乗った前車から乗り換えてもらいました♪ 買い物と近所の用事程 ...
ヤマハ シグナスX SR Small MAX (ヤマハ シグナスX SR)
2019.1.26〜運用開始。 3台目にして、初のYAMAHA車。そして初のScoote ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation