• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ikkunのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

6×4 LED

サボりにサボり・・・気づけば2ヶ月ぶりアップ! だいぶご無沙汰になってしまいました・・・

ざっと2ヶ月振り返ると・・・

震災の影響で仕事が全くなく、腐りつつあった4月・・・

なくなる予定が、急遽復活した9連休GW。復活の嬉しさからほぼフルに予定いれ、4都県を渡り歩いてましたww

そしてはしゃぎ過ぎたGWの疲れがどっと押し寄せ、そしてパタリと倒れ・・・結果、2週間ほど体調不良・・・無理は禁物と痛感した5月・・・

てな感じでした!!




それから、最近ティーダはあまり進化せず・・・NEWパーツはスロコンくらい・・・



オートクルーズはハンパないっす!!関越道でかなりいい働きをしてくれました(^w^)





弄りはいろいろ構想はありますが、梅雨前線と同じく停滞気味・・・てか今週末から関東は梅雨入りの噂が・・・梅雨だと塗装もできんしな~(涙)



でもって、なんか久々に弄るかな~と思い立ち・・・昨日仕事前にSABにふらりと立ち寄り、手に取った商品がこちら↓




んで購入後、駐車場にて早速交換。



おお~明るいっ!!

夜間点灯してみても、かなり明るいっす(^^) 純正のプライバシーガラスでは透け透けです(恥)


さて次はどこを手をつけようかな・・・まずはオク徘徊だな~
Posted at 2011/05/25 12:47:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月24日 イイね!

Smoke

まず・・・今回の東北地方太平洋沖地震で被災をされた皆様に心よりお見舞い申し上げます。



しかしながら、もうすぐ4月なのに寒い・・・・昨夜の降雪には驚きました!!

そして今週も5連休・・・・休みの喜びより、もはや先行きの不安が大きいです・・・(;_;)



そんな不安を払拭すべく、久しぶりに車弄り♪


塗装で入院中だった間に某オクで落としていたブツを取り付けました~





海外純正ウインカードアミラーカバー!!


ただそのまま着けるのもなぁ~と思い・・・・
スモークフィルムをレンズ部にペタペタ!!
こんな感じに↓↓



そして取り付け・・・
ドア内張り外して、ドアミラー外して、ミラーに配線通す穴あけて、ミラーとカバーをドッキング~
配線はBCMから分岐してまふ!!
装着後↓↓



ついでにサイドウインカーもスモークフィルムをペタペタ!!
最終的に。。。↓↓



まあフィルムだから、飽きたら剥せばいいし(^^)


ということでウインカードアミラーカバーを取り付けて終わってしまった休日の1日目でした♪


てかブログというより整備手帳ですね(^^;)

Posted at 2011/03/24 19:41:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月10日 イイね!

Panda化。

絶賛寝不足&花粉に負けてるIkkunです・・・・こんばんは~


寝不足の理由はご存知の方はいらっしゃいますが、今日は我が相棒、ティーダの退院日でした♪


という訳で、今週夜勤ですが、仕事終わりに迎えに行ってきました!


11日間入院させてた訳ですが、何をやってたかと申しますと・・・・















※みんカラ+アクセス用賀さんのブログ画像より引用。






下部ボディ同色&ルーフをブラックに塗ってもらいました~(^^)v


エアロ着けた訳ではなく、ボディの配色を変えただけなんですが、劇的に変化しまして、迎えに行って最初、対面した瞬間、鳥肌たちましたね。


構想の段階では最初、下部同色だけで、ワントーン化だけで終わりにしようと思ってたんですが・・・・・昨年の秋のラーオフでルーフをガラスルーフっぽく塗られてるOSSAN-15さんのムスコさんをナマで拝見して、あのスタイリッシュさとカッコよさに惹かれ、自分もやってみたいという願望が・・・

そこからは勢いに身を委ね・・・・今日に至ったわけです。・・・OSSANさん、パクってすみません・・・


ルーフは日産純正スーパーブラック(KH3)くらいのソリッド&艶感にというオーダーしました~

ダイノックシートでイメチェンでも良かったんですが、耐久性を考え塗装にいたりました。


下部同色については、どうしても凹凸のない綺麗な感じにしたかったんで、自分のDIYのテクでは無理なのと、住まいの駐車場で塗るとしても塗装範囲の広さ的に厳しいと判断した為、プロにお願いするにいたりました。



今回、作業は日産車、BMWのカスタマイズを得意とするアクセス・エボリューションさんにお願いしました~

ここで弄ってる車はホントにハイセンスでカッコいい車ばかりで、軽い憧れからお願いした感じです!!
元々ディーラーさんの外注やっているので、クオリティも高いというのも一つの決め手でもありました~

実際やってもらって、完成度が半端なく、プロのすごさを実感しました!!


みんカラ+もやっていらしゃるので、気になる方は覗いてみては・・・?!




ということでこんな仕様になりました~



今後はとりあえずまず、グリルをアレンジしようかと・・・思案中でつ!! メッキの入れ方も考えなきゃな・・・



あ、出勤の時間だ・・・(涙)


Posted at 2011/03/10 20:53:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月27日 イイね!

Spoiler

Spoiler先日のオフでタカぽん♪さんから譲って頂いてから、1週間・・・・

昨日、Dにてリヤスポを取り付けました~

純正のリヤスポですが、やっぱあるのとないのでは、じぇんじぇん違いますね(^^)b

チョイと、スポーチィーになりました!!

帰ってからティーダのお尻を見る度、ニヤニヤ(*^0^*)もぉ完全変態ですねww



しばらくはニヤニヤするのかと思いきや、今日から2週間ほど入院です・・・ん~寂しい・・・

なぜ入院かは退院してから報告しやす!!

あとリヤスポと同時にバッテリーも交換。まだまだ使えましたが、予防と売り上げ貢献ってことで!!

入れたバッテリーはPITWORKのXシリーズ!!46→65に容量UPしました。

何か変えてから、気のせいだと思いますが、加速がいいというか、スムーズというか、妙にフィーリング
がよかった!!

もしくはリヤスポのせい!?

まあいずれにせよ、気持ちよく走れると運転していてホント楽しいと思いました♪♪

Posted at 2011/02/27 21:31:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月15日 イイね!

KOREA

正月のダラダラモードから一転、通常の激務に舞い戻り、休みで鈍った身体にムチを打ってやっと感覚が戻りつつあるIkkunです!!  今週はきつかった・・・・


さて今週の月・火曜に韓国ソウルに行ってきました!!

遡ること昨年末、友人と「焼肉食いにいきたくねぇ??」の一言から、行き先が焼肉屋から、ソウルになった感じですww 予約時からキャンセル料100パーセント、というよりキャンセル不可でした、ほぼノリですwww

初海外ということもあり、不安いっぱいでしたが、全く分からない言語の中で、買い物したり、公共交通に乗ったり・・・いい経験できました!!軽く自信がつきました(^^)
使った言葉はアニョハセヨ~とカムサハムニダだけでしたww  日本語通じるのが大きかった!!

 
ソウルは寒そん、サムソン、SAMSUNGでした・・・てかホントに寒くて、やばかったです(凍)
寒気の影響か帰りの飛行機、終始めっちゃ揺れてましたが(--;)

月曜の朝行って、火曜の深夜に帰ってくるという弾丸スケジュールでしたが、楽しい2日でした!!

肝心の焼肉は初の骨付きカルビにありつき、サイコーでしたょ (^^)b 食べるの夢中で写真撮り忘れやしたorz

代わりにちょっと韓国の思い出を・・・

やたら多いファミマ!!↓



東大門のとある百貨店前ベンチ↓
「D」がス〇べイスじゃん!!と友人と共に街中で爆笑。。。


郵便局前のベンチ・・・えっ?ひざの上??↓
切手博物館の記念撮影用のモニュメント!!




しょうもない思い出ですみません・・・




私は明日オートサロンにいきま~す!!
Posted at 2011/01/15 10:51:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「有休とって1日フライングのおボン開始ー^ ^電気代ケチるため、起きてすぐバイクに跨る」
何シテル?   08/08 08:53
メインにT32 X-TRAIL BLACK X-TREMER X、Kawasaki Versys-X 250、サブとしてB40 ROOX に乗ってまぁ~す!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 22:38:38

愛車一覧

カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
楽に遠出ができるバイク、車検のない250cc・・・諸々悩みアドベンチャーバイクに。 ぱっ ...
日産 エクストレイル NEW MAX (日産 エクストレイル)
日産車3台目にして、初のオーテック車。そして初のSUV。 週末の遠出やH後への帰省ww ...
日産 ルークス 日産 ルークス
主に妻のクルマ。 約19年乗った前車から乗り換えてもらいました♪ 買い物と近所の用事程 ...
ヤマハ シグナスX SR Small MAX (ヤマハ シグナスX SR)
2019.1.26〜運用開始。 3台目にして、初のYAMAHA車。そして初のScoote ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation