• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@305のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

晴れ男(#^.^#) 岡国走行

晴れ男(#^.^#) 岡国走行行ってきました岡国2枠走行!(^^)!

朝からパジャマのまま部品が届いたので急遽取りつけました(笑)

これです!(^^)!





取り付け完了です(笑)





オークションで中古で買っちゃいました( ^)o(^ )

メーカーどこだっけ??




今日は天気も良くサーキットも完全ドライでいい感じ・・・・・あれ?

人が居ない(;O;)居るけど10人居ないかも(笑)


ほぼ貸切状態でした(*^^)vPitも好きなとこ使えたし良い感じでした。






てか待ちが暇すぎてluna-Rさんにイタ電しまくりました(笑)


今回タイム測定してくれる人居ないので大体ですが約前回よりも2秒は早くなった予定です(汗)

p-lapかHKSのやつええ加減購入しないと(汗)


でも今日は毎回やられてたロードスターに1発カマせました(*^^)vSタイに勝てたぞ~♪

で、動画です。画質選択間違えました(泣)




1本だけにしときます(笑)また暇な人見て下さい

暇なので意味無く空吹かしピット広いので共鳴してええ感じでした(爆)




話戻します(*^^)v

今日の走りですが期待通り2コーナーでのアンダーが解消されました(喜)

凄く踏んでイケる感じで次に繋げる事が出来ました( ^)o(^ )

でその勢いで5コーナーかな?(バックストレート前コーナー)まで約185KM/hまで引っ張れました。

で活躍したのがめーくんスペシャルパッドの登場です!(^^)!

最初なれなかったのでポイントが決まらなかったけどちょい慣れました。

良いパッドです!(^^)!

てか途中でブレーキからの異臭が室内に。。。煙出てるよ(汗)よく見るとキャリパーの色変色し焼けた感じ(;O;)でもなんら問題無でした(*^^)v

1時間待ちなので正会員の所にZ君が(*^^)v思わず声掛けちゃいました(笑)









皆さん見覚え有りませんか(*^^)v

最初気付かなかったのですがふと思い出しました( ^)o(^ )

僕の中ではショップが岡山とずっと思いこんでたのでが実は家から15分位の所にあると言ってくれるじゃないですか(*^_^*)

絶対冷やかしに行きますと挨拶しました(笑)


サウンドも綺麗ので盗撮しました(すみません((+_+))





最後良い画像取れたので1枚




なんかこんな感じも好きかな(>_<)


天気も良くチョイ寒かったけど今の時期に走れて良かったです!(^^)!


Z-oneさん、家でじっくり観て下さい(笑)

ベイブリッジ画像下さいね!(^^)!


最後まで見てくれた方サンクスです!(^^)!



Posted at 2009/01/16 23:59:42 | トラックバック(0) | 岡国 | クルマ
2009年01月04日 イイね!

新春初走行2009in岡国(*^^)v

新春初走行2009in岡国(*^^)v行っていました岡国走行!(^^)!

今日は天候も良く気温は着いた時は1℃でしたが無風でまるで春って感じ気持ち良かったです!(^^)!

ある意味ボード日和でもあります( ^^) _U~~

初18インチでしたが結構戸惑いがありました。・・・


まず1本目外径が全然違うのでギアの選択結構微妙な所で1速UPか迷いながら

レブりまくりでした(ToT)/~~~

慣れるのに困りまくってました(笑)

2本目もまだ慣れず1本目は2分丁度~58秒の間をうろちょろとタイム出してました(でも57秒が19インチ車高調入りでベストでしたそう考えると良いかも)笑


2本目ではタイヤもいい感じでやっと自己記録55秒台達成出来ました( ^)o(^ )

嬉しいです!!まだまだ遅いですが足がデチューンなのにタイム伸びたのでOKです!!

課題はまだありますがいい感じでウイングの効果もいい感じでした(*^^)v

ヒラヒラ~飛ばなくて良かった(爆)

後で気づいたのですがみん友のよっく@エイボンさん

が実は同じ枠で走行されてたみたいで早く気づいとけば遊びに行ったのに~(;O;)

と後悔中です(泣)

1枠目が同じで実は僕はチェッカーフラッグ上がってるのに気付かず最終コーナー抜けてから・・・・・何かおかしいと思ったらオフィシャルのねーちゃんに止められ恥かきました(爆)

やっちまったな~と、クールポコにつっ込まれそうです(笑)


今日の画像ですピット無い時は僕のピットはここです(爆)

イスあるし灰皿あるし好きです!(^^)!





オリジナルホイルいい感じ(タイヤもいい感じでした)(*^^)v





今日のZさんです!(^^)!地元が同じみたいで・・・・最初怪しまれました(笑)

Z乗りの人はみんな良い人ばかりです!(^^)!早かったっす!(^^)!


次は動画です10分おきにピット入りました(あほです)

暇な人見てやってください(笑)(直youtubeの高画質の方で見た方が綺麗かも・・・画質悪っす。













連番で行ってます( ^^) _U~~

下手ですがみてくださ30分(爆)

長々と書きまして読んでくれた人あんがとー( ^^) _U~~





Posted at 2009/01/04 22:14:28 | トラックバック(0) | 岡国 | クルマ
2008年12月17日 イイね!

岡国走行!(^^)!

岡国走行!(^^)!岡国走行行ってきました( ^)o(^ )

昨日の夜から雨が降っていたのでキャンセルしよか迷ってましたが起きたら天気良いじゃなっスカー(*^^)v

てなことでバンパーが未完成のまま逝っちゃいました(汗)
(艶消し状態です)汗

今日はプロのカメラレディーと一緒です(プロは嘘でちょー初心者です)爆

NEWカメラでの撮影連続撮影は機能は良いのですがヒジョーに動いてる物を撮るのが難しいとの事でした(泣)

ズームも使ってもらえず打てば当たるってな感じで何枚かマシな物が有りました(*^^)v

でも場所指定したところが結構な距離で何度も往復してくれて感謝しました
(ToT)/~~~

今日も赤旗でたのでyoutubeに収まったので動画載せました(言い訳じゃなく慣らしな中ですので遅いです)ってか編集ソフト欲しい・・・・






動画開始すぐ前に一瞬映ってる人が今回のカメプロの人でつ(爆)




次画像です!(^^)!高速連射画質落ちます(汗)



何故か止まってるみたい(爆)


ホントはこんな感じが好み。。。





勝手に貼ってすみませんFDさん・・・(汗)


ズーム無しちょいいい感じです(;O;)





自己満足画像艶消しサイコー(爆)









今回初サーキットのカメラレディーだったので体験走行で同乗走行しました( ^)o(^ )

これがセーフティーカーの人に冗談で全開でお願いしますと言うと笑って交わされたと思ったのですが本気モードでした(爆)

車がワゴンなので全開と言ってもストレートで170キロ位でしたが講習の時よりも本気でした(マフラーから白煙出まくり・・ちょっと心配してました)(;O;)



最後は昔バイクで行ってた場所です時間あったので高校以来の出没でした(笑)






今日は気候も良く最高でした(*^^)v(特に体験走行がウケタ)笑




Posted at 2008/12/18 01:29:08 | トラックバック(0) | 岡国 | 日記
2008年11月26日 イイね!

行ってきました岡国(乱入)(*^^)v

行ってきました岡国(乱入)(*^^)v今日はD1以来朝から夕方まで岡国にいました(*^^)v

やっぱりサーキットはワイワイしながら過ごすのが楽しいですね!(^^)!

今日初顔合わせのZ-oneさんとも和気あいあいすることが出来楽しかったです。

昼からluna-Rさんとも合流し更に楽しく岡国満喫できました( ^)o(^ )

次こそは参加したいとムズムズしました(笑)

今回はto4yyさんに変わりわたくし、ひろがZ-oneさんの横に乗らせて頂きました
(笑)

メカチューン乗った瞬間分かりますね!(^^)!

追いつくのは何時のころやら(汗)




今日の僕は案の上時間ギリに到着(汗)会員ピットが少なくいつもの場所で用意してたらセレブな人たちと友達になりました(笑)

連続2本はチョー体力的、タイヤにも負担が掛かり過ぎ、冷却時間も無し状態でした('_')

1本目は霧でバックストーレートENDが見えなく怖くて踏めきれなかったです(汗)

2本目は途中でやる気なしアンダー出まくり最後はドリフトし無茶苦茶でした

(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

今回エキマニ交換後との事でインプレですがバックストレートでのギア位置で戸惑う位の出来栄えでした(*^^)v

効果ありですね!(^^)!

お陰でビデオでのタイム計測ですが約4秒ほど上がりました( ^)o(^ )

この足で頑張った自分に褒めました(爆)



写真貼って行きます( ^^) _U~~(最新型のデジカメ欲しい今日この頃です






目が合ったら挨拶されとても上品な人たちでお友達になりました( ^)o(^ )
(笑)僕だけ国産(汗)・・・・・







次はZ-oneさんと合流初対面ながら楽しくお話出来ました(笑)

着いて行きたい感じの人でした(*^^)v

で、勝手に走行会乱入しコースの説明を受けました(爆)

初体験でした(*^^)v

後はジャンケン大会にも乱入・・・何もGet出来ず(泣)

これが小心もんの精一杯の乱入でした(笑)






Z-oneさんクラス別1位で追加中です!(^^)!

画像悪くてすみません。






Z-oneさんのお友達のsinzyさんランエボ速いです!(^^)!

今日友達になりました( ^)o(^ )

宜しくです!(^^)!





まともな写真1枚Getしました(笑)





luna-Rさんの同じクラブの人で本物380RSです(#^.^#)

生初でした( ^)o(^ ) これから更に進化されるみたいです・・・・敵が増えるね~(爆)







Z-oneさん見事2位Getでした(#^.^#)

大きい箱の中身は。。。。かなりデカイぞ~(*^_^*)

入賞おめでとうございます(#^.^#)







最後は絵が綺麗だったので撮りました( ^)o(^ )

激速、爆音でした。

煽られまくりで音にビビってすぐ避けてしまった自分でした。


め~くん冷やかし電話ありがとうです( ^)o(^ )

正確には分からないですが1,58秒今回ベストでした・・・遅・・・


天気も良く今日は最高日和でした(*^^)v



ダラダラまた書いちゃいました。読んでくれた方サンクスです!(^^)!




Posted at 2008/11/26 23:26:58 | トラックバック(0) | 岡国 | 日記
2008年10月30日 イイね!

行ってきました岡国(;O;)

行ってきました岡国(;O;)今日は余裕を持って9時に岡国へ出発しました~!(^^)!

久し振りなんでチョイ緊張気味でしたが現地に着くとビビッターがMAXに(笑)

ちょうど1時間前に着いたのですが・・・・なんでこんなに車が多いねんて思いピット探しをしてのですが全く空き無(汗)2輪、4輪が混み混み状態。。。

仕方なく枠券買いに事務所に行った後もう一回空き探し( 一一)
やっぱり無なのでピット横に荷物下ろして待機しながらコース見ると激アツではないですかー(汗)


せっかく人混み避けたのに( 一一)

平日なのにAudiのイベントもしてるし今日は慣らしのはずなのに失敗でした。

走行中にリアバンパーにテープでナラシって張ってるロードスターがいました!(^^)!僕も張れば良かったなっと走りながら思っちゃいました(笑)

走行インプレはまーまーの足でした。スタビ効果がデカイ感じでした(*^^)v

ブレーキも踏むだけ効くって感じでここで減速終わりってとこできちんと仕事してくらました!(^^)!ただダスト出過ぎでホイル真っ黒黒助になりました(汗)


カラミ一切無でしたが同じ枠で走行されてましたZくん(;O;)

かっこよかーショップデモカーのレプリカらしいです。かなり気合入ってます

みなさんお話しやすく良かったです!(^^)!

横から




前から




AudiR8です。3台ピット毎に止めてました。ブレーキが厳つかったー


走行後のホイル汚い(爆)でも効くからいいか(笑)



平日なのにこの混みようはいかかが・・・・





最後に動画です赤旗出たので丁度youtubeに収まりました(笑)このあと20分間Sタイヤ、スリック軍団に揉まれてました。

編集ソフト見つけてカット出来たらまたUPします(笑)

みなさんコース案内ですので走りは気にしないで心ひろーく見て下さい(爆)

今日は平均2分台でした(泣)タイヤがチビリタイヤでコーナー攻め斬れなかった(泣)

言い訳ですからー( 一一)




ちょーロングブログですみません((+_+))





Posted at 2008/10/30 22:55:15 | トラックバック(0) | 岡国 | 日記

プロフィール

「SP交換しなきゃ・・・・」
何シテル?   09/22 17:56
初めまして、ひろ@305と申します。 一番はやっぱZかな(^^♪ ぼちぼち更新しますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIYによるコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 10:13:58
ENDLESS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/25 00:44:23
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:岡山国際サーキット
2009/01/21 22:03:36
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
程よい大きさで何か無いかなと探してたらDに良いのがありました。 乗ってみるとこのクラス ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
主にサーキット専用になりつつあるような
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
コンビニ用&県内スノボー車です。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
昔これでイベント頑張ってました!(^^)! 過去で一番貢ぎました。 流行りのスピード ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation