• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

西伊豆カブリオツーリング


昨日は、西伊豆カブリオツーリングに参加させてもらっちゃいました。ありがとうございました!

景色の良いルートがカブリオにぴったり!
そしてご飯もお魚てんこ盛り!夕飯いらずなボリュームと旨さで大満足でした。


ごりノフさん、ジャンリュックさん、Broccoloさん、楽しい一日をありがとうございました!



改めて、今年カブリオを買って、ほんとに良かったなーと、思いました。
カブリオ乗ってないと、ここに誘ってもらえなかっただろうし。

カブリオつながりなんですが、車の話とかあんまりしないし、車の前で記念撮影とかもしないし、単に「同じものが好きだから話も合うし気も合うよね」的な”みんなでお出かけツーリング”っていいな、と思いました。
いわゆるオーナーズクラズ的なひたすら車ばっかりっていうのは僕は疲れてしまうタイプなので・・・(^^;;


そして西伊豆スカイラインを走っていてふと感じたのが、「この気持ちよさは、やっぱりバイクいらないかも」と。
渋滞さえしなければ、風も景色も気持ちいいし、なんといってもヘルメットしてないのでより視界も広いし風も余計気持ちいい。

カブリオがあれば、今後は僕がバイクに乗るときって、カッ飛ばしたいときか、2輪ならではの荷重移動を楽しみたいときに限定されそうな気がします。
そうすると、ビューエルとかGSX-Rのような限界が高くて扱いきれないバイクよりも、GooseとかSRとかW650あたりが気になってしまいます。

帰りのコンビニで、ふとバイク雑誌を立ち読みしてしまったり・・・いかんいかん。



乗り物の好みって、自分の価値観とともに変遷していくのが難しくもあり、楽しくもあり。
僕の場合、ゴルフ2のMTでいじって走る、っていうのはもうどうせ一生変わらないだろうなと思いますが(笑)、それ以外は、まだまだ自分ってどんな人なのか、本当にわかってるわけじゃないのかなぁ、と。

カブリオとロードバイク(自転車のほう)は、そういう意味でも最近自分を導いてくれているような気がします。
まぁ、どうせ一生ふらふらし続けるのも、また面白いんですけどね。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/09/16 11:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨足音~Be Strong✨
Team XC40 絆さん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年9月16日 11:44
確かに!車の前で記念写真とか前回もしてないですね~
ただお尻みながら走るのが楽しい、それだけって感じです。
また走りに行きましょー♪

写真良いですね!
みな楽しそう♪
コメントへの返答
2012年9月16日 17:49
どこかで人間の記念撮影もしたいかなぁとは、思ったんですけどね(^^;;

子連れのときは特に、あの時こんな小さかったよ!的に後で見ると楽しいですし。

ぜひまた!
2012年9月16日 11:46
お付き合い頂いてありがとうございます

魚食い過ぎて、帰りのゲップがずっと魚臭かったですw
田中さんの骨を真剣に取る姿が、普段見れない表情で面白かったですね


また行きましょう
コメントへの返答
2012年9月16日 17:52
楽しかったです、ありがとうございました!!

ご飯をいただくときは、いつも真剣ですw
確かにその中でも、魚の骨をとるときが一番集中してるかもしれませんね。回りの会話とか、全然頭に入ってこないですから!


ぜひまた!
2012年9月16日 16:44
お疲れ様でした(^^)

写真いいですねー。空とカブリオのバランスが絶妙(右端の肥えたオヤジがいなければ、なおよかったw)

身の回りにオンとオフがあるのなら、今回みたいな集まりはオフがいーなーと、勝手に思っています

次は年明けかもですが、また遊んで下さい!
コメントへの返答
2012年9月16日 17:56
おつかれさまでした~!

まだカメラ買いたてなので、もうちょっと明るく撮りたかったですが。。

カブリオをオープンにして乗ってるとそれだけで気分がオフにスイッチが切り替わる、っていう感じがしますね。

では次は年明けに、寒くてもオープンで!(笑)
2012年9月16日 22:12
初コメ、失礼いたします(^-^)
初めましてオペル乗りのあ~ぼうと申します。

昨日、たぶん西伊豆スカイラインへ向かう途中だと思いますがツーリング中のすぴ田中さんご一行とすれ違いました。皆さんピカピカのカブリオで、どなたもとても楽しそうに運転していたのが印象的でした。

やっぱりVW良いですね♪
コメントへの返答
2012年9月17日 10:16
はじめまして!

おお~すれ違ってたんですね。発見していただてありがとうございます!
あのエリアの道は、車もバイクも楽しいですね~!

オペルだと、機会があればまた90年前後のオメガに乗りたいなーと時々思います。
2012年9月17日 8:18
オープンでのんびり走る感じが気持ち良さそうですねー。
そう言えば西伊豆は随分と走りに行っていないので行きたくなりました。

のんびり走る系のバイクだったら、BMWのR100系あたりも良くないですか。
リトモ・セレーノあたりでカスタムしたのだったら田中さんにも似合いそうな気が(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 10:22
では、カブリオツーリングのときは、ロードスターかバイクで参加してください(笑)

西伊豆いいですね。町の様子も現代化されてないところがまたいい!

R100系はあこがれますねー。その辺はもう少しオトナになったら、とは思いますが、リトモ仕様だと行きたくなっちゃいます。前かをりちゃんにも、同じことを言われた気がw

プロフィール

すぴ田中です。よろしくお願いします。 みんカラは、人のブログにコメントするためにIDをとったくらいなので、めったに見ません(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
バイクは欲しがるくせに、持っていてもなかなか乗りません。 この間台風で吹っ飛ばされて、外 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ABT160GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Kジェトロのまんまパーツ集めて治すか、エンジン作ってフルコン化するか迷いつつスリープ中。 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ ジェルフワゴン (フォルクスワーゲン ジェッタ)
ジェッタの後ろにハッチゲートをつけてワゴン化した「ジェルフワゴン」の生き残りで、半ば朽ち ...
カワサキ W650 カワサキ W650
ビューエルは全然乗れないことがストレスになり手放してしまったのに、直後にこんなのがあるよ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation