• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぴ田中のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

西伊豆カブリオツーリング


昨日は、西伊豆カブリオツーリングに参加させてもらっちゃいました。ありがとうございました!

景色の良いルートがカブリオにぴったり!
そしてご飯もお魚てんこ盛り!夕飯いらずなボリュームと旨さで大満足でした。


ごりノフさん、ジャンリュックさん、Broccoloさん、楽しい一日をありがとうございました!



改めて、今年カブリオを買って、ほんとに良かったなーと、思いました。
カブリオ乗ってないと、ここに誘ってもらえなかっただろうし。

カブリオつながりなんですが、車の話とかあんまりしないし、車の前で記念撮影とかもしないし、単に「同じものが好きだから話も合うし気も合うよね」的な”みんなでお出かけツーリング”っていいな、と思いました。
いわゆるオーナーズクラズ的なひたすら車ばっかりっていうのは僕は疲れてしまうタイプなので・・・(^^;;


そして西伊豆スカイラインを走っていてふと感じたのが、「この気持ちよさは、やっぱりバイクいらないかも」と。
渋滞さえしなければ、風も景色も気持ちいいし、なんといってもヘルメットしてないのでより視界も広いし風も余計気持ちいい。

カブリオがあれば、今後は僕がバイクに乗るときって、カッ飛ばしたいときか、2輪ならではの荷重移動を楽しみたいときに限定されそうな気がします。
そうすると、ビューエルとかGSX-Rのような限界が高くて扱いきれないバイクよりも、GooseとかSRとかW650あたりが気になってしまいます。

帰りのコンビニで、ふとバイク雑誌を立ち読みしてしまったり・・・いかんいかん。



乗り物の好みって、自分の価値観とともに変遷していくのが難しくもあり、楽しくもあり。
僕の場合、ゴルフ2のMTでいじって走る、っていうのはもうどうせ一生変わらないだろうなと思いますが(笑)、それ以外は、まだまだ自分ってどんな人なのか、本当にわかってるわけじゃないのかなぁ、と。

カブリオとロードバイク(自転車のほう)は、そういう意味でも最近自分を導いてくれているような気がします。
まぁ、どうせ一生ふらふらし続けるのも、また面白いんですけどね。

Posted at 2012/09/16 11:13:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

すぴ田中です。よろしくお願いします。 みんカラは、人のブログにコメントするためにIDをとったくらいなので、めったに見ません(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
バイクは欲しがるくせに、持っていてもなかなか乗りません。 この間台風で吹っ飛ばされて、外 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ABT160GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Kジェトロのまんまパーツ集めて治すか、エンジン作ってフルコン化するか迷いつつスリープ中。 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ ジェルフワゴン (フォルクスワーゲン ジェッタ)
ジェッタの後ろにハッチゲートをつけてワゴン化した「ジェルフワゴン」の生き残りで、半ば朽ち ...
カワサキ W650 カワサキ W650
ビューエルは全然乗れないことがストレスになり手放してしまったのに、直後にこんなのがあるよ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation