(自分のブログにも書いたもののコピペですが、このイベントのことはみんカラで見ている人が多いみたいなのでこちらにも。)
昨日はたっぷり走って楽しんでまいりました!
 
今回も僕はニュービートルちゃんで走りましたが、いろんなクルマに遊んでもらってすっごく楽しかったです。
 
初の試み、模擬レースもあったし(^^;;
 
 
 
袖ケ浦、エコ耐久もあるのでかなり慣れてきましたが、やっぱりこのコース面白い!
 
来年はゴルフカップのレースできたらいいなぁ。
 
 
 
そして今回も、澤圭太さんのワンデイスマイルのイベントの中に、ゴルフカップが組み込まれていたのですが、やっぱりONE DAY SMILE袖森イベントは、面白い!
 
一番楽しんでたのは、レースクイーンと写真撮りまくってた、るぅさんですけどね!!!w
 
 
 
 
 
今日は、いつものメンバーでいつもの楽しみの他に、ちょっと変わったことがいろいろあったのも、また良かったです。
 
 
 
コイピーが実に8年ぶりだか9年ぶりだかの、ゴルフカップイベント参加だったり。
 
シロッコ野島さんと、初レースでからんだり。
 
水色中村さんが、もう一台の愛車ロードスターで快走してたり(ホント欲しくなっちゃうよNAロードスター)。
 
オグラさんの後継ぎ(笑)辻本さんも、オグラさんのゴルフ3カップカーでいいタイム出してたし。もうそろそろ、レース出れそうですね!
 
 
 
あと一番印象的だったのは、若手二人がすっごくいい走りしてました!
 
寺田さんはノーマルエンジンのCLiでノーマル形状の足回りとSドライブで、初サーキットなのに33秒台で安定周回は秀逸!
 
かをりちゃんに至っては、ノーマルエンジンのCLiで、監督から借り物の車高調と、てっちゃんとひっしーから2本ずつ借りたネオバを履いてなんと28秒台!
 
若いってステキだなぁ。
 
 
 
この二人は筋がよさそうなので、今後が楽しみです。
 
監督も、かをりちゃんを育ててエコ耐の控えドライバーに、って目をつけてるみたいですし(w
 
ひょっとしたら、うちの店で一番うまくなるのは、かをりちゃんかもしれない。教え甲斐がありますが、僕もうかうかしていられない。
 
今度、澤さんの個人レッスンでも受けてコソ練しとくか??
 
 
 
 
 
それにしてもスピニング周辺はみんな、なんだかんだで「走れる」なぁ。
 
ゴルフ2っていうクルマが、ドライバーを育てるクルマなんですかね!
 
 
 
 
 
 
 
みなさま、お疲れさまでした&ありがとうございました!!
 
また来年も、よろしくお願いします!!
  Posted at 2012/11/26 09:24:31 |  | 
トラックバック(0) | クルマ