• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月21日

クラッシュからの少し復活?

先月の200Rクラッシュからようやく少し復活しました。
一か月たって、ようやく深呼吸も出来るようになり、肋骨もひっついたようです。
でも、残念ながら、厩舎に3代目号が戻ることはありません。
「ゆる~く楽しく」のテーマがすっかりわやの終末を迎えることになりました。
その節は、SSM爺レーシングのメンバー及びSMSC様にお世話になりました。



>348オーナー様
近々、引き取り業者さんから、ドナー体として3代目号のエンジン等出品されると思いますので、一部だけでも後世にひきついでやっていただけたら幸いです。

さて、車も、お小遣いもなくなってしまいましたので路頭に迷ってしまいました。
がっ、やっぱり日々人生には楽しみは必要です!
ってことで、準備していた3代目号のわずかばかりの整備費用で代替号の購入を準備中!
(死ぬまで治らんか!と罵倒されながら、神さんに土下座して少し足してもらいました・・・トホホ)
で、ボチボチとスポーツドライブを再開していきたいと思います。
代替号は・・・月末納車予定です。
何かって?
気に入った車(買える価格の)しか乗ってこなかったので欲しい車ないんです。
たぶん今回も同じような?????

6点で縛り付けていたにかかわらず、まっちゃんコーナーガードレールに突撃時、ヘルメットでサイドガラスを粉々にぶち割ってしまいました。バイザーもぶっ飛んで・・・・あわれなヘルメット!
スライドクラッシュであったことに救われました。
縦に正面攻撃でなかったことに感謝しております。


今度は、オープンなので、チャレクラルールでこのままでは走れません。
で、数年ぶりに!!!


NEWヘル登場です!


今回のクラッシュで改めて危険なスポーツを再認識しましたので、HANSクリップも装備!

少しずつ、前に向かってすすみます!







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/21 15:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

テールランプ 考察
志永さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2018年3月21日 19:14
その後どうされたかなぁ・・・と気になりつつもなかなか当方から聞きにくくてそのままになってしまいゴメンナサイ。。。

お体が回復されなによりですし、そしてまた新たな愛車で走り始められるとのことでホッとしました!

鈴鹿等でご一緒出来ますことを楽しみにしております!(^^)!
コメントへの返答
2018年3月21日 19:56
親分 どもです!
いやぁ、全くもってやばかったです。取り敢えず生きてるので、大好きな348を潰しちゃったのが何よりショック!
チャンチャンコ着るようになった時に、Fはもう一度考えます。なので、お手軽マシン(今の私にはお手軽でないですが)コツコツ楽しみますです。そうそう、親分にご相談です。
例のご謹製パーツですが、結局装着する前に…
転売処分しちゃってもよろしいでしょか?
2018年3月21日 20:31
件のパーツはどうぞ気になさらず転売処分されて構いません(^_-)

ボクも360ModenaをFISCOでクラッシュさせてからロードスターとFD3Sに乗り修行に励みつつ4年間ほど復活に備えましたが、今にして思えば苦しくもあり楽しくもあった時期でした(^^)
コメントへの返答
2018年3月21日 21:45
どもです!
ボチボチ楽しみまする。今後もよろしくです。
2018年3月21日 21:56
売却後も密かに拝見してました。
348を自ら弄っていくのを、次は何をするのかと楽しみにしてました。
348は残念でしたね…でもご無事で何よりです。次の車の弄りや走りの
ブログも楽しみにしております。
コメントへの返答
2018年3月21日 22:20
ご無沙汰してます。
折角の車をすいません。
また、ボチボチ楽しみます。
そのうち、4台目を。笑笑
2018年3月21日 23:16
鈴鹿のクラッシュの件は聞いておりました。でも今回のブログでお元気なご様子で安心しました。私も同じような体験は何度もしてますから…😰

次期戦闘機のブログ楽しみにしてます‼
コメントへの返答
2018年3月22日 0:19
どもです!ありがとうございます。
私は、小心者のなので、いやはや何度もはご
勘弁をです。(^^;;;

ド中古の改造車なので、南で塩梅を確認してからフルコースデビューさせていただく予定です。

バイエルン殿のロド号目指してボチボチがんばります!

プロフィール

「[整備] #A110 ラジエタークーリングパネル https://minkara.carview.co.jp/userid/407729/car/3735823/8281305/note.aspx
何シテル?   06/28 19:11
ferrariが好き。バイクが好き。 あと、NSXとS2000! ポルシェは所有歴なしですが好き! 縁あって、やってきた3台目の348が・・・・・・天...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オールペン(アンテナ撤去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 06:44:55
復活!Supercharger S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 11:17:49
アイドリング不調(*'ω'*)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 16:35:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000君 2代目号です。 大事にしますからね~!!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
新しい仲間がやって来ました。基本的に、夫婦二人の時間を過ごす時間での活躍を期待! 白かブ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
348初号機の穴を埋めるべく、サーキット用に手に入れました。友人のNSX-Rに対抗して、 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
355から、安楽な道に・・・NA2の6速&ABS換装、OSのLSD&クラッチとパワー以外 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation