• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F119のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

2代目号 探検その後

適当なチューナーをGetしたところ型番間違いでBluetoothが未対応!ま2000円なんで我慢。笑 音が出ない!で確認したら、ドアスピーカーの配線を別で引き直しているのを発見。ついでに前オーナーのデッドニングの手直し&ドア内貼りを一部をアルカンタラに変更。 つづく
続きを読む
Posted at 2018/04/30 00:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月16日 イイね!

HANS到着!

もう二度と激突する予定は無いですが、念のため、家族の為にも少し安心グッズをと言うことで、HANSを調達しました。 シュロスの軽くて安いEVOに決めてましたが、更に安い新古?という事でHANSⅢをポチッと。 いい感じです!って何が? なんとなく安全感が増して嬉しい。 でも二度とクラッシ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/16 23:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

週末作業

空いた時間で初期化作業の続きを・・・・ ナビ&オーディオ撤去でメータを移設。 作業内容は、整備手帳に記録。 ピラーのomori水温メーターが動いてない?配線忘れのようです。 移動したメーター類はオーディオリッド内にレイアウトするか・・・ダッシュに埋め込むか思案中です。 楽しんでますが、納 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 17:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

2代目号 探検開始!シート交換からの配線確認

2代目号は、シートも綺麗で交換するのがもったいない。 が、仕方ありません。 で、レールの準備。4点のアンカー設置に苦労してクリアランス確保にシートを何度も担ぐ羽目になりました。今日の筋トレジムはパスだな! お安くGetしたので、レバーが欠品です。 ストックのゴルフ用?レカロレバーを幅狭加工で切 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 00:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月28日 イイね!

S2000 2代目号 納車

傷心を慰めてくれるはずのリフレッシュマシンが納車されました。 生まれて初めてナンバーリクエストしちゃいました。 どうしますか?って聞かれたので思わず・・・「2000」 恥ずかしい!! 安心の羽付です。 その他にもいろいろ手が入ってるようなので、週末に身体検査を予定! 現車確認なしで写真見て ...
続きを読む
Posted at 2018/03/28 19:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月26日 イイね!

348ドアハーネスの修理

今は亡き3代目号ですが、右ドアミラーの動きが悪くなっていました。 お約束のドアコネクタかなと確認したところ、見事にボロボロになっています。 で、修理と思いましたが過去に何度か修理跡があり、今回はギボシから交換する事に。がっ!いつもお世話になっているtwsさんも単品での修理パーツは出してくれないと ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 07:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月24日 イイね!

シートのリフレッシュ

月末納車予定の次期リフレッシュマシンには、バケットが未装着なので3代目号から取り敢えずバケット引き継いで使うことに。 で、薄汚れてたので洗濯。 実は、以前からパッドがずれているのに気付いてたんですが、お陰で肋骨をやられちゃたようなので、スポンジ等もやり直し! レールも準備しなきゃいけませ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 19:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月21日 イイね!

クラッシュからの少し復活?

先月の200Rクラッシュからようやく少し復活しました。 一か月たって、ようやく深呼吸も出来るようになり、肋骨もひっついたようです。 でも、残念ながら、厩舎に3代目号が戻ることはありません。 「ゆる~く楽しく」のテーマがすっかりわやの終末を迎えることになりました。 その節は、SSM爺レーシングのメン ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 15:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

チャレクラ出撃準備

内圧変化とグリップ感の違いをリアルに体感できるようAmazonで空気圧モニターを調達(TW400 6650円也)。 たまたまmaz号と同じものを同じ日にポチリました。 初心に戻るお勉強の一環で、ある程度感覚がわかるまで使うことに。手持ちのエアゲージとの違いは0.1弱くらい低めに表示されます。あくま ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 16:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月26日 イイね!

内装クリップ 修正 その2

以前修正した内装クリップですが、流用故にちと止まりが甘く、その後結局取れちゃいました。なので、ロッソ君のオヤジ様情報によりいつも部品調達でお世話になるTWSさんで純正相当品番で注文。 これも、少し短いようですが前回よりかは太い? ちょっと何かを連想しそうですね。 長さ稼ぎにワッシャーで気持 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 21:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #A110 ラジエタークーリングパネル https://minkara.carview.co.jp/userid/407729/car/3735823/8281305/note.aspx
何シテル?   06/28 19:11
ferrariが好き。バイクが好き。 あと、NSXとS2000! ポルシェは所有歴なしですが好き! 縁あって、やってきた3台目の348が・・・・・・天...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オールペン(アンテナ撤去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 06:44:55
復活!Supercharger S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 11:17:49
アイドリング不調(*'ω'*)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 16:35:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000君 2代目号です。 大事にしますからね~!!
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
新しい仲間がやって来ました。基本的に、夫婦二人の時間を過ごす時間での活躍を期待! 白かブ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
348初号機の穴を埋めるべく、サーキット用に手に入れました。友人のNSX-Rに対抗して、 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
355から、安楽な道に・・・NA2の6速&ABS換装、OSのLSD&クラッチとパワー以外 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation